1012: 【オヤイデ】小柳出電気商会総合29【グンマー石糞猿ホイホイ】 (46) |
1011: roon 【音楽の海】 ★2 (5) |
1010: レコードのクリーニング21 (7) |
1009: roon【音楽の海】コア2個目 (4) |
1008: 高音質録音ではないけどお気に入りの1曲ってある? (1) |
1007: アンプ。スピーカーについて (1) |
1006: なぜオーマニは精神が異常なのか? (29) |
1005: プアオーディオ24 (33) |
1004: 昭和のおっさんってオーディオで何聴いてんの? (183) |
1003: 違いの分かる男が集うスレ (16) |
1002: 中華アンプ総合7 (263) |
1001: クロックについて語りましょう part.7 (42) |
1000: デジタルアンプ総合スレ 26台目 (13) |
999: ヘッドフォンアンプじゃない純粋なDACって無いのか? (4) |
998: Clubhouse (1) |
997: オーディオの将来性について語るスレ (1) |
996: ウルトラマン (3) |
995: 【S/N高】フルデジタルアンプ 5bit目【DAC無用】 (12) |
994: 超初心者のための質問スレッド ★総合スレ75★ (2) |
993: PCオーディオはオンボードで十分 USB DACは不要 2 (152) |
992: 毒親育ちが語り合うスレ159(ワッチョイあり) (139) |
1: 気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 105rpm (350) |
991: ■ マジコ ■ Magico ■ 11 ■ (56) |
990: 真空管アンプ自作初心者を救うスレ 27 (49) |
989: Luxman総合スレッド 56台目 (66) |
988: MM(MI)型カートリッジ相談所 第11棟 (35) |
986: D級スイッチングアンプ総合スレ 26台目 (614) |
985: [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[194夜カニ] (464) |
984: 【中華】5000円以下のデジタルアンプ【Bluetooth】 (1) |
983: ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 133 (564) |
982: DCD-1650ARvsDCD-800NE (4) |
994: 中華デジアン総合6 (1001) |
980: サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 67 ■ 山水 (2) |
981: サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 67 ■ 山水 (138) |
979: アムレック製品使ってる奴集合4 (12) |
978: KEFノイキャン搭載ワイヤレスイヤフォン「Mu3」 (3) |
977: You Tubeにあるオーディオの動画 6 (740) |
976: スピーカーケーブルおすすめ Part38 (188) |
975: お前らは音楽を聴いているんじゃない (42) |
974: ☆☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 49 (228) |
973: 今度は呪術廻戦ゴリ押しかよ (2) |
972: なぜピュア板はキチガイを引き寄せるのか? (1001) |
971: ☆ モニターオーディオ・monitor audio Part32 ★ (555) |
970: 過去に自分が出していた音vs.今自分が出している音 (4) |
9: ifi Audio総合スレ Part4 (378) |
969: 【モニター】NS-1000MONITOR part28(出来ません】 (18) |
968: 【モニター】NS-1000MONITOR part28(出来ません】 (30) |
967: 買っても使わない奴 (4) |
966: B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.25 (236) |
965: ◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-17◇◆ (279) |
964: 湾岸MIDNIGHT in ピュアオーディオ (8) |
963: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part108 (153) |
962: 【中華DAC】2万円以下のDACスレ 5台目 (915) |
961: バックロードホーン16 (49) |
960: CDの音質はレコードの音質に並ぶどころか上回る 6 (277) |
959: 新型コロナ爆散国際テロリズム (18) |
958: アニソン向けのピュアオーディオ part20 (106) |
957: 最強のブックシェルフスピーカー28 (774) |
956: YAMAHA総合 Part14 (105) |
955: 日本メーカーは何故勝てないのか? (253) |
954: バーチャルVISUALAUDIOスクリーン (26) |
953: レコードをハイレゾ録音 2 (20) |
952: 鬼滅の刃専門店 (487) |
951: 鬼滅の刃は【つまらない】 (111) |
950: 【拡散希望】中国人の日本国土爆買い問題【発達】 (12) |
949: 【鬼滅の刃】我妻善逸【音】 (505) |
948: バックロードホーン16 (4) |
947: 金田式 DCアンプ PART38 (101) |
946: バックロードホーン13 (2) |
945: 【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ11 (433) |
944: 異次元のブランド Myphase マイフェーズ (32) |
943: タイムドメインのスピーカー Part28 (542) |
942: 『クリスマス中止のお知らせ』 (28) |
17: 【USB】 DDCを語るスレ 8kHz 【FireWire】 (202) |
941: Matrix Mini-i Pro 3 vol.1 (2) |
940: 親が (5) |
939: 【撤退済】OPPO 14台目【グンマー石糞猿ホイホイ】 (601) |
938: ●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part5 (485) |
937: 【DIY】ビジュアルハイエンド 【LED】 (56) |
936: ☆ マランツ総合 56 marantz ☆ (872) |
935: 優秀録音以外も楽しめる機器を挙げてってくれ (3) |
934: ハエさんと仲良くバトルしよう (2) |
932: ネットワークオーディオ総合【20万円以下】2 (7) |
933: エロ広告がウザイんだが (10) |
931: AirPods Max vol.1 (7) |
930: Marshall マーシャルでピュアオーディオ (15) |
929: オーディオオタクはチーズ牛丼とか好きそう (9) |
928: Dynaudio Heritage Special (10) |
927: ピュアオーディオって中古市場のほうが大きくね? (13) |
926: DVDやCDでアナログレコードの音質を再現 (71) |
925: ハイレゾ時事スレ7 (664) |
924: ニアフィールドリスニング総合スレ (12) |
923: オーディオ (12) |
922: 【デジタル庁】海外から人材受け入れ【極めて危険】 (25) |
921: ● 長岡鉄男 総合スレ 27 ● (294) |
920: 鬼滅の刃総合スレッド2020 (527) |
918: スピーカー自作・設計・計測などなど 71 (52) |
919: 【マック】MacOSオーディオ総合58.0J【AU】 (90) |
917: ニアフィールドリスニング 2スレ目 (18) |
916: ● 長岡鉄男 総合スレ 27 ● (76) |
915: ニアフィールドリスニングについて02 (164) |
914: Amazon Music HD 2 (316) |
913: 物量投入バブル機より軽量の最新プレイヤーが高音質 (171) |
912: バブル時代を復活しよう (3) |
911: テスト (21) |
910: オーディオはセンスがすべて (48) |
909: CDをいかに収納するかそれが大事 (22) |
908: ここだけ1980年代にタイムスリップしてるスレ (152) |
7: オーディオルームの加湿について (18) |
907: ♪ こんな長岡鉄男はイヤだ その14♪ (280) |
906: 流行クールビズ令和 (10) |
905: 【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 16【未知】 (9) |
904: バイデン勝利ざまぁねぇなアフォーカルwww (27) |
915: Luxman総合スレッド 55台目 (1003) |
903: トランプ負けてざまぁねぇなwwwwww (34) |
902: 【郵便局】クリックポスト全国一律【198円】 (17) |
901: 【ASR】Audio Science Review 総合スレ 【隔離所】 (6) |
900: ティアック大好き (12) |
899: プラシーボで音が変わるって、楽しい? (181) |
898: 【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 15【未知】 (320) |
13: Gustard製アンプ&DAC (878) |
897: アフォーカル>>2す (60) |
896: 価格.com【一枝梅子】キチガイ (34) |
895: メーカーがヒアリングで音決めするっていうけど (18) |
894: 逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 5 (787) |
893: PCオーディオ最高音質ソフトはfoobar2000 (42) |
892: アフォーカルが書き込んだらワイが自殺するスレ (99) |
891: 【トランプ】虎屁と売電【バイデン】 (31) |
890: YG Acoustics YGアコースティック 5 (276) |
889: 【オカルト専門】アコースティックリバイブ26dB【関口奇怪販売】 (962) |
888: 位相調整できるならサブウーファーはあった方いい (38) |
887: 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 75★ (803) |
19: 電源タップ&クリーン電源6 (521) |
885: タイムドメインはゴミ (20) |
886: 2万円以上の中華DACと5万以下DACスレ 20台目 (90) |
884: FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その39 (767) |
883: 果物のアイコンは全て商標違反で訴えられるのですか (5) |
882: ブログ鑑賞のときのおすすめ (5) |
881: 【オヤイデ】小柳出電気商会総合28【グンマー石糞猿ホイホイ】 (1001) |
880: もう10月かぁ (6) |
879: 最強のプリメインアンプ Part2 (78) |
6: どうでもいいことばかり報告するスレ 21 (526) |
878: 【JPLAY凌駕】Album Player Win版【みみず厳禁】 (447) |
877: 最強の切り売り電源ケーブル (35) |
876: DALI | Danish made Hi-Fi Speakers 27 (371) |
875: 光波動QAM量子合成法 (3) |
874: 音漏れ (215) |
873: ■ デノン オーディオ 総合スレッド Part14 ■ (731) |
872: 楽天モバイル5Gについて (10) |
871: 8トラックカートリッジテープ (7) |
870: Direttaについて何でも書いてくれ (235) |
20: コンデンサー・抵抗 総合スレ 14 (252) |
869: ワイりよAepx強やついるおか? (4) |
868: 日経平均、暴落リスク高まる? (9) |
15: Nmode Part15 (629) |
867: 糞スレ化回避用広場 (15) |
866: ケーブルで音が変わるのは思い込みだった 128 (354) |
865: ハイエンドにアンプの音は存在するのか? (19) |
32: 最強のブックシェルフスピーカー26 (259) |
864: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part107 (23) |
863: 実売25〜45万円のブックシェルフスピーカー (102) |
862: PCオーディオについて語るスレ (127) |
861: 昭和アキバストリート (4) |
860: カセットテープ総合スレ TYPE LIX(Ver.59) (598) |
859: ハイファイ堂ってどうよ? (26) |
858: カセットデッキをしみじみ語る会 61台目 (944) |
857: ピュア向き4万円以下のスピーカー (110) |
856: ☆ マランツ総合 55 marantz ☆ (77) |
855: CDをDVDプレーヤーで聴いてる奴wwwwwwwwwww (70) |
854: Amphionのスピーカー (23) |
853: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part107 (256) |
852: [NFJ]NorthFlatJapan part84 (774) |
851: 【オヤイデ】小柳出電気商会総合17 (599) |
850: TD725SWMK2を使っている人には発達障害が多いらしい (12) |
849: 新量子コンピュータ (25) |
848: 【1000】ナカミチ好きな人のスレ!16【DRAGON】 (185) |
847: 【超デジタル】ピュアコンバート【超アナログ】 (14) |
846: 寝床のオーディオ環境 (9) |
845: 【Windows】PCオーディオ総合77J【AU】 (929) |
844: 自分がそこまで音質に煩くない人間だと気付いた (565) |
843: mp3 wav 利き分けクイズ (11) |
841: サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 66 ■ 山水 (341) |
842: 【B&W】800〜804を語るスレ 25畳目 (83) |
840: 帝はサイキョー (2) |
839: 【超デジタル】アップコンバート【超アナログ】 (31) |
838: オーディオはうんこが嫌い (3) |
3: オーディオはうんち (34) |
837: ミニJBL4312Mについて Part4 (384) |
836: アース2 (50) |
835: 初めてのUSBDAC買おうと思ってるんですが (8) |
834: HDDとSSDでは音質が変わる (22) |
833: オカルト? シューマン共鳴波 アコリバ RR777 (13) |
832: 唸るんだが (31) |
831: そんな音で死ぬんですか (50) |
830: PCモニタ脇に最適なスピーカー 6台目 (96) |
829: Fundamental ファンダメンタル part2 (103) |
828: ワイドショーに物申すピュアオーディオ住人 (2) |
827: 歴代で最高のスピーカーは? (9) |
826: 【松竹梅】サンバレー 天守スレ24【悠久の時】 (998) |
825: これで日本円ステーブルコイン化なら経済危機脱出 (4) |
824: DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part38 (695) |
822: 謎のサンスイアンプの詳細分かる人教えて、、 (23) |
821: 【令和ハイエンドカートリッジ】3 (136) |
820: ACアダプター/リニア電源総合 (192) |
819: オーディオ評論家ってイラナクネ?4 (475) |
818: BTCさてさて一気ズドンに備えよUSD (14) |
817: レコードのクリーニング 20 (8) |
816: レコードのクリーニング20 (384) |
815: 【モニター】NS-1000MONITOR Part31【出来ません】 (697) |
814: LINN 2 (375) |
813: darTZeel Part108 (15) |
34: [*゚∀ ゚]σアンプその他を修理スレ!!13台目 (275) |
812: サブウーファー Part.4 (838) |
811: ワイよりApex 強いやつおるか? (5) |
810: フォノイコライザーを語ろう その15 (353) |
808: 新品が高すぎて買えないオーオタ (301) |
809: CDの音質とレコードの音質はどこまでも並び立つ (89) |
807: 何で大口径ウーファーの奴らに嫉妬するんや? (10) |
806: OPアンプ スレッド パート?VII (83) |
25: 【情報共有】 ヤフオク審議会【悪徳強欲】 (70) |
805: ショタ交ビッチについて (2) |
803: 世界一美しい超高層ブルジュハリファ (14) |
804: 都会のオーディオマニアと田舎のオーディオマニア (332) |
802: ローエンドMCカートリッジ 4 (261) |
801: ワイよりApex強いやつおるか? (4) |
800: [ATL] PMCのスピーカー [made in the UK] Part.02 (180) |
799: パチピチレコードよりCDは超優れていた (58) |
797: 国内最大オーディオ情報サイトavcatについて語る (31) |
798: 仮想通貨 CoronaVirus Song コロナ革命 (33) |
796: スーパーツィーター スーパーツイーター (37) |
795: オーディオ部屋うpスレ11 (822) |
794: オーディオ 勝ち組? 負け組? (53) |
793: JBLを語る【総合スレ】 17 (527) |
792: オーディオ用USBケーブル2 (673) |
791: 【マルチ】チャンデバpart7【アンプ】 (22) |
790: ミッドレンジMCカートリッジ (70) |
789: 【衝撃シミュ】物質速度と波動速度【想像物理学】 (60) |
788: この板は音楽を聴かず音を聴く人々の集まり 3 (49) |
787: 【ADC】デジタルオーディオ自作総合スレッド18【DAC】 (644) |
786: 【抵抗】RCサクセション【キャパシタ】 (31) |
785: 東京ドームを鳴らしきる (12) |
784: 異次元のサウンド 微風感から美風感へ (56) |
783: カートリッジとアームの話題32 (463) |
782: {VHD}デオデッキ&ビデオテープのスレ{beta} (334) |
781: ステレオサウンド読んだ? No.21 (831) |
780: 押し入れをエンクロージャーに改造するスレ (4) |
779: オーオタは染色体の数が1本多そう (23) |
778: オーディオとか好きそう←強すぎて禁止カードにしろ (13) |
777: 2ch録音で高さ情報は入るのか? 2 (23) |
776: 2ch録音で高さ情報は入るのか? 2 (457) |
775: 現行機器と昭和機器 音が良いのはどっち?その2 (279) |
774: YAMAHA総合 Part11 (5) |
773: オーディオユニオン■ダイナミックオーディオ■テレオン アキヨド4 (776) |
772: 異次元のブランド Myphase マイフェーズ (122) |
771: 最終防衛ゲーセンミカド (1) |
770: Harbeth 15 (7) |
769: 実売10万〜30万のスピーカー その8 “IP表示” (193) |
768: スピーカーとか (3) |
767: オーディオマニアは高いウイスキー飲んでそう (703) |
766: 異次元のブランド myTheaterAudi マイシアタオディ (188) |
28: ご注意、ヤフオクつり上げ業者。 (69) |
765: 特別定額給付金をオーディオにぶっ込むハゲ (14) |
764: 【ミドル級】民生用DACのオススメ【26台目】 (455) |
763: スピーカースタンドのお薦めは? part 10 (243) |
762: JPLAY/JPLAY FEMTO 総合Part8 (891) |
761: 人生をムダにするオーディオ機器 (21) |
760: 実売10万〜30万のプリメインアンプ その7 (505) |
759: 異次元のブランド Myaccuphase マキュフェーズ (43) |
758: 帝はサイキョ〜 (2) |
757: 【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.50【HARD】 (755) |
756: 非可逆圧縮音声総合 (30) |
755: やはりアンプの音はいいもんだ (9) |
754: PRIMARE - Sound and Vision of Scandinavia 4 (153) |
753: REQSTを語ろう (6) |
752: 【女子供に】石井さんを語ろう14【滅法強い】 (381) |
751: オーディオマニアは特殊詐欺に引っ掛かりそう (46) |
750: 【お勧め】トールボーイ・フロア型スピーカー (14) |
749: ワイよりApex強いやつおるか? (4) |
748: オレ的ご奉仕FX (14) |
747: 【BHBS】ドロン候と音工房Z [愉快な仲間たち] (111) |
746: 「トヨタ」新型コロナ生産中止 (6) |
745: ((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 29 ((_)) (795) |
744: お前らが笑った画像を貼れ in ピュアAU板 (146) |
743: ??『権利ッ苦ソング』?? (211) |
742: ◎NuPrime(Nuforce)◎ 2 (567) |
741: 新型コロナからオーディオ趣味がこの先生き残るには (20) |
740: ダンス・ダンス・ダンス (23) |
100: マッド・サイエンティスト・オーディオ (19) |
103: 深夜に聞くと音質が良い (24) |
95: NON-NFBアンプとD級DD級アンプを比較 する (35) |
126: 原油より水⇒水素と酸素⇒完全無公害燃料 (28) |
18: ピュアストレートアームの話で盛り上がるスレ3本目 (871) |
186: くっそぉ (22) |
176: 死亡患者⇒培養生産⇒再兵器化 イスラム北朝鮮! (26) |
91: 異次元のブランド my Levinson マイレビンソン (531) |
211: ワイよりApex強いやつおるか? (5) |
151: 【ケーブルで音が変わるのは事実だった!】 Part4 (24) |
240: JBL 4301WX / 4301BWX (72) |
213: 安倍総理、世界のみんなに迷惑な事をするではない! (5) |
109: 【Speaker】サランネットは必要無い邪魔なだけ (18) |
257: アンプの音は悪くないと思う (3) |
96: 【MiniDisc】 MDレコーダー総合 【TOC.001】 (299) |
253: JBL4312専用スレッド4 (155) |
73: 【L100とか】JBL4311系総合【4312とか】 (395) |
99: 【磁気】High Fidelity Cables【伝導】 (62) |
202: DD級アンプ⇒もはや完全アナログ級 (189) |
148: ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについてpart50 (548) |
261: オーディオ用NAS自作 (8) |
325: 119番 レスキュースピーカーケーブル (24) |
251: 【ラーセン】Larsen【Scandinavia】 (7) |
340: ウソ、デタラメだらけのオーディオ 5 (3) |
89: ウソ、デタラメだらけのオーディオ 5 (511) |
297: 最強の音源について語ろう (27) |
128: 30cm2way (106) |
360: ワイよりApex強いやつおるか? (4) |
106: 【yosimuramarin】ヤフオク業者逮捕【cedec2016】 (209) |
140: 【プロ仕様】RME【ドイツ気質】 (609) |
344: 【ヤフオク】脱税容疑で会社役員逮捕【中華】 (26) |
328: 近所迷惑気にしながらどこまで音量上げられるか (8) |
71: コロナウイルスと少子化計画 (261) |
422: 最強のオーディオアクセサリー (8) |
314: 純セレブスピーカー【百万円台を超える音質】 (40) |
359: オーディオは音楽を聴く手段?いや音質を求める目的 (15) |
362: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part103 (24) |
165: 【僕の】オーディオ的チェックポイント【私の】 (75) |
252: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part103 (34) |
419: ケーブルの抵抗等で信号が変化することは事実だが (30) |
206: メーターダンス総合 (35) |
370: AVアンプはネットワークレシーバー (94) |
246: メータ―が大きいだけで高く売れる時代へ (81) |
132: LUMIN (38) |
162: 真実【つまらない】は何? (117) |
450: Edifireが熱い B&W BBC出身 PeterDuminy (81) |
303: SOULNOTE ソウルノート pt20.0 (673) |
508: スペクトラムアナライザ付オーディオ機器 (3) |
512: ワイよりApex強いやつおるか? (4) |
193: 【Uni-Q】英国・KEF 25【Ref/XQ/iQ/Q/Cresta/ACE】 (906) |
92: 異次元の音フルレンジマスタリング (275) |
525: ワイよりApex強いやつおるか? (4) |
75: 【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ3 (373) |
172: オーオタ、家を買う (147) |
205: 『4K OPUS』24bitベース音響データ (35) |
472: 鼓膜を蒸着 (7) |
111: 【アナログ】録音機を持ち出して生録04【デジタル】 (204) |
309: 電源タップ&クリーン電源5 (782) |
204: 『ネーターの定理』と『量子テレポーテーション』 (43) |
292: 最強の真空管アンプ AH! primaluna mystere (82) |
33: 左翼番組サンデーモーニング (493) |
514: タイムロード、輸入中止6年で修理不能はつらい (35) |
547: 脳内処理、良いものじゃないか (13) |
145: 超初心者のための質問スレッド★アンプ編 47★ (682) |
346: 人の声は100Hzから3KHzまで、 (22) |
180: この板の人、なんでヘッドホン嫌いなの? (207) |
114: 【TRIODE】◆トライオード友の会 その8◆ (86) |
141: BOSEこそ真のピュアである 3 (847) |
557: V37スカイラインを語ろう Vol.55 (9) |
459: ハイレゾストリーミング専用プレーヤー (2) |
536: 【令和革命】日本をUAE化せよ【令和改革】 (24) |
139: 本スレ[JVCケンウッド]のスピーカー part23 (391) |
72: [VICTOR] ビクターのスピーカー part23 (851) |
509: どれくらいの音圧で聞いてるか教えてくれ (15) |
429: クリスマスイブなんだよなー (30) |
296: □□□ オーディオみじんこ □□□ (33) |
229: 実売10万〜30万のプリメインアンプ その6 【ワ有】 (108) |
574: 【標準化】デジタル放送プロマスタ音質【耳特性】 (4) |
327: 【ハイレゾ】mora qualitas【ストリーミング】2 (958) |
476: 現代の技術でカセットデッキ(アナログ)を作れば (12) |
368: ■難聴■耳鳴り■補聴器■ (67) |
538: ライト君、PayPayかなりヤバ過ぎないか! ? (18) |
21: 【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】 (844) |
57: プアオーディオ23 (1004) |
534: 【つまらない】オーディオ機器 (40) |
243: フルデジタルスピーカーについて (15) |
116: 【B&W】 Signature Diamond 【2】 (201) |
568: おまいら、アホ、バカ、池沼、しか言わんぇんだな (7) |
197: 古民家シアターオーディオ (395) |
345: デスクトップオーディオ (42) |
435: PCモニタ脇に最適なスピーカー 4台目 (35) |
138: Devialet Expart pro (47) |
592: DIYソフトウェア (9) |
163: Lepai (Lepy) 製デジタルアンプ 総合スレ 5 (141) |
594: 【リフォーム】パワーコメリ【工具レンタル】 (16) |
537: 【FXM】ソフトバンクに天与の投資好機到来【CFD】 (6) |
602: 5ちゃんネラー (1) |
606: ノイキャンイヤホンに関して質問 (6) |
588: 無意味な事をあれこれ語って良い気になってるのか? (4) |
88: ●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 5 ●● (587) |
258: 【平尾駅から】吉田苑 その8【徒歩3分】 (423) |
611: イギリスとトルコとシリアとクルドとトランプ (15) |
225: 【正確性】NORDOST 2【スピード感】 (20) |
184: SONY ブックシェルフスピーカー SS-NA5ESpe (20) |
441: ワイヤレスヘッドホンをかたる (8) |
624: おまえらどれだけ凄く良い耳を、御持ちなのかね? (8) |
601: おっと音楽しか聴こえてこないスーパーレンジの世界 (34) |
117: FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38 (184) |
490: アクティブスピーカー総合 (32) |
615: ( ^ω^)ドケチスーパーリサーチ(^ω^ ) (26) |
161: 【3000円】ES9038Q2M専用スレ【さいつよDAC】 (552) |
612: ( ^ω^)ドケチインターナショナル(^ω^ ) (101) |
211: Yahoo!知恵袋を浄化するんだ ★5 (350) |
608: ( ^ω^)ドケチピュアオーディオ(^ω^ ) (73) |
248: 【D/A】20万円以下のDACスレ(中華以外) (288) |
603: ポート付きバックロードホーンの設計〜製作 (3) |
62: ■Vienna Acoustics 10■ (673) |
488: 【猫印】スピーカー自作・設計・計測などなど 68 (13) |
199: 【点音源】フルンレジ19本目【遠近法】 (90) |
268: □Paradime□パラダイム□1 (99) |
638: 一度ドリフターズのコントを見てみろよ (2) |
572: ホンダが遂にピュアオーディオに手を染める (25) |
523: デンオン時代のDENONは良かった (32) |
641: 飯塚幸三 (7) |
236: 【単発】困っている人の為の質問スレッド40【歓迎】 (290) |
461: ハイレゾの良さを追求するスレ ★3 (13) |
285: PCモニタ脇に最適なスピーカー 4スレ目 (98) |
210: 未だに車のMDデッキで再生してる奴 (40) |
395: ( ^ω^)ドケチピュアオーディオ(^ω^ ) (19) |
500: MDR-CD900STって一番原音に忠実なヘッドホンなの?2 (46) |
613: おっと!音楽しか聴こえてこない!スーパーレンジ (79) |
125: ☆★車・バイク好きなオーオタの雑談スレ★★ (758) |
487: バックロードホーン13 (76) |
647: オヤイデ「アンプ内蔵スピーカケーブル」が凄い (2) |
582: オカルトーン vs カオストーン (82) |
190: 福田雅光 3 (36) |
579: 【超最新式】『オカルトフォン』【LP音色CD】 (83) |
652: 東京都小金井市桜町在住のネトウヨ島袋光紀が逮捕 (24) |
61: ELAC part23 (430) |
648: 【応用編】RIAA特性カーブ利用法【耳特性】 (61) |
143: ☆アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★44 (148) |
658: 東風谷早苗母「東風谷ー、ご飯よー」←なに? (2) |
524: 【SONY】ESシリーズについて語ろう【ソニー】 (66) |
397: マイナスイオンとオーディオ (11) |
607: これはひどい レコードの低域はSN40dB程しかない (184) |
661: プログラマの雑談部屋 ★80 (4) |
549: コーセー化粧品歌謡ベストテンのおもひで (7) |
662: 『納税ゲーム』ルールは酷税庁が決める! (8) |
663: 菅原正二に無下に扱われたやつ集まれ (2) |
630: 【HiTune】20kHz YouTube【AUDIO】 (320) |
656: 俺は主役より、裏役の黒子が好き (8) |
654: 接点復活材・接点導通材・導通向上クリーナー (11) |
666: かねた式直流増幅器をバカにするスレ (4) |
559: 予算200万円以内で買える最高音質のスピーカー (57) |
565: オーディオ・マキャベリズム Ver.1.0 (245) |
451: 【速報】京アニ放火犯の家宅捜索でBOSE押収 (108) |
649: 実家の屋根裏漁ってたらでかいスピーカー見つけた (7) |
218: A級アンプの会 (20) |
460: 【大発見】出力限定ハイレゾ無用理論【合理的】 (57) |
192: 【B&W】Bowers & Wilkins 600/700 4 (764) |
274: 再生できなくなったCDを報告するスレ (22) |
677: パイオニアs-701を買おうと思うのだけど (9) |
82: YouTube『動画を再生できません』あひゃひゃ (68) |
673: 初めて聴いた曲ほど音が良いと感じる件 (2) |
517: 方舟と石井部屋と菅野部屋と長岡部屋 (23) |
48: ヒトモドキネトウヨ爺詐欺師反社下痢猫組長自殺しろ (13) |
678: 『8K』と『サブピクセル8K』の違い (8) |
124: 【Switzerland】ピエガ【PIEGA】3 (421) |
335: アキュフェーズタワー (41) |
585: フランスの爆音 Devialet Phantomスピーカ (25) |
629: アナログトーンコントロールは実に量子コンピュータ (193) |
181: 伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC18 (624) |
384: 謎の中国ホーンスピーカ ”ESD ACOUSTIC” (41) |
659: 「入門用・エントリーモデル」という偏見 (17) |
584: ノイズのないLPはCDやハイレゾと聴き分けできない (72) |
561: 団塊ジュニア世代 40代のオーディオファン集まれ (47) |
396: 出川式電源を語ろう 2 (19) |
321: SACD(DSD)は時代の徒花だったのか (200) |
177: 伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC18 (416) |
672: ヘッドフォン愛好会スレ (4) |
688: JBLマルチ-tannoy同軸-平面-富士通TD-BW整合-XRT (7) |
209: 【HiRes】ハイレゾを超えるハイチュン【HiTune】 (874) |
98: オーディオボードを語るスレッド2 (222) |
330: オーディオマニアを分類するスレ Part2 (63) |
153: 【艶やかな】Harbeth part 14【美声】 (148) |
76: ifi Audio総合スレ Part3 (1015) |
233: バッテリー電源総合スレッド (63) |
628: Sound United サウンドユナイテッド (137) |
644: 東風谷早苗が業務スーパーで買い込みそうな物 (2) |
400: オーディオアンチは子供部屋おじさん (24) |
689: 音の解像度とは? (67) |
467: ハイレゾの良さを追求するスレ ★3 (94) |
216: オーディオマニアは大麻を吸うべき (173) |
695: デジタル技術で製品は均質化、差別は価格のみ (6) |
520: タイムドメインのスピーカー Part26 (933) |
175: クリプトン&往年のビクタースピーカーを語るスレ (20) |
693: 【耳特性】何ヘルツまで聞こえる?【耳調査】 (53) |
254: この板終わりすぎだろ2 (90) |
187: ■Klipsch クリプシュのスピーカー Part10 (658) |
157: アコースティックリバイブを語りましょう (114) |
544: ハイエンド機器はクラしか碌に聞けないゴミばかり (851) |
566: スピーカーの防音の仕方教えて! (65) |
200: ピュアオーディオあるある (28) |
320: 爺さんで、ごめんなさいね (150) |
142: MM(MI)型カートリッジ相談所 第8窓口 (77) |
635: Scythe製アンプ&スピーカー【鎌ベイアンプ】 (38) |
554: ビクタートーンを語るスレ (24) |
367: 【マルチョウ】ラダー型ケーブル【laddercraft7】 (65) |
701: 【こいせん】坂本勇人の母親は生きてるのか? (1) |
469: ハイレゾジェネレーション 176kHz/24bit/144dB (160) |
506: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part99 (52) |
247: プリメインアンプの初級機 18台目 (507) |
83: プリメインアンプの初級機 18台目 (80) |
282: 差分法で調べるアンプ、ケーブルなどの音の違い (560) |
112: 【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】Part8 (711) |
389: オーディオマニアがスイーツを語るスレ (18) |
709: 兼価プリメインに高級パワーアンプ経由で音質向上 (4) |
284: 【 オーディオ川柳・短歌を詠もう! 】 (160) |
215: お気に入りのオーディオシステム書いてけ (169) |
130: 【MarkAudio】 ステレオ誌35冊目 【OM-MF519(仮)】 (951) |
445: 【ラック】リスニングルームに適した家具【チェア】 (18) |
483: 著作権侵害なんて糞くらえ オレが法律だあ (78) |
399: オーディオ界の闇を語ろう3 (78) |
715: 禅のHD600を超えるスピーカー (5) |
553: なぜ年寄りばかりなのか (85) |
640: 日本は不況だなぁ。。。 No2 (28) |
196: サラウンドのベストは4チャンネルシステム! (105) |
466: Bluetoothでピュアハイレゾを楽しむには? (113) |
643: 長期ローンでオーディオを買うバカ (7) |
650: あなたの耳は何kHzまで聞こえるか? (50) |
700: SSDAC 隔離スレ (46) |
720: オーディオ界の闇を語ろう2 (10) |
632: お前らみんな、昔の人 (8) |
718: AIMP test - DJ Test with Spectrum Analyzer (7) |
515: 【栗】オーディオのロマンを語ろう パート40 (27) |
711: 男は頭、女は心 (4) |
576: オーディオオフ会の楽しさ・心得・失敗談等を語ろう (11) |
723: 【オヤイデ】小柳出電気商会総合23【グンマー石糞猿ホイホイ】 (2) |
134: MARTEN マーテン【From Sweden】 (144) |
171: 長岡鉄男とは何か? (31) |
618: CDのシンバル音がクリップして聞こえる理由 (73) |
521: BugHeadInfinityBlade 【2G目】 (49) |
653: 菅野沖彦とは何だったのか? (129) |
651: ステレオ時代 (181) |
690: VELVET SOUND (19) |
542: 1980年代製品は、良かった。 (35) |
388: ■SAEC■サエク■サエクコマース■since1974■ (35) |
107: アンプとスピーカどちらが音がいいのか? (39) |
77: Cam
idge Audio 2 (530) |
504: 【デンオン時代のDENONを懐かしんで語るスレ】 (329) |
696: アイドラー式高級レコードプレーヤー (28) |
605: (優秀録音)小音量再生でも音の良いCD! (38) |
334: 除電・消磁スレッド (16) |
683: ロビン企画 (12) |
208: RCA】インターコネクトケーブル 5【XLR】 (483) |
427: ■小音量時に左右の音量が違う■ギャングエラー■ (64) |
564: 【地方創生】オーディオマニアを過疎地に誘致しよう (36) |
550: お前らのCDPはみんな糞。音質語るな! (30) |
269: ITにオーディオが喰われる日 (10) |
418: 年寄りがハイレゾを楽しんで、何が悪い! (100) |
609: ボリューム上げないと音像が薄いんだが (125) |
188: 名古屋地区のショップを語るスレ (774) |
307: Cocktail Audio (10) |
637: 季節のフュージョン (29) |
369: 等身大の音像が厚みを伴って出現してこそ至高 (38) |
78: Wharfedale (ワーフェデール) スピーカー (378) |
529: 音質の80パーセントの占める割合は (30) |
69: 【VICTOR】ビクター総合スレッド【JVC】 (693) |
497: 【猫印】スピーカー自作・設計・計測などなど 67 (14) |
706: Western electric を語ろう (7) |
548: 録音・制作では、その8割方がB&Wのスピーカー (795) |
156: スタジオ機器販売してたけど質問ある? (182) |
660: モニタは色管理するのにスピーカは音管理しないの? (22) |
540: 【狂言】録音制作、8割方がB&Wを使って【ウソ】 (374) |
398: 彼氏がオーディオマニアだった part2 (210) |
676: 海外通販・個人輸入 (21) |
160: オーディオ視聴会に出たら老人ばっかりで萎えた 2 (913) |
489: Ortofon オルトフォンのカートリッジ Part1 (64) |
636: ドバイがビジネスと投資にパーフェクトである理由 (7) |
569: エアコンがうるさくてピュアどころじゃねー (174) |
571: 【KONDO】オーディオノート【Audio Note】 (15) |
295: 【川越】テクニカルブレーン【カナン】 (19) |
222: SNS自家発電ムラカミ (6) |
558: 【MOON】SIMAUDIO 【シムオーディオ】 (6) |
60: TANNOY(タンノイ)総合スレ 3 (571) |
597: 音が変わる、変わらないは忠実度で判断できる (913) |
473: 【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】 (813) |
522: 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】 (104) |
63: 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】 (819) |
705: 永和信用金庫の顧問弁護士は被害者を告訴する (5) |
280: STAXの総合スレ Part2 (266) |
8: オーラトーンのスレ (33) |
50: 消耗品高級なヘッドホンイヤホンを買う奴はホームラン級のバカ (6) |
298: 【電波】PRO CABLE プロケーブル41【ゆんゆん】 (838) |
79: 最強のフルレンジスピーカー (496) |
684: OPアンプ スレッド パート??? (3) |
707: 耳かきをしたら、良く聞こえるようになった (18) |
725: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part93 (67) |
494: [NFJ]NorthFlatJapan part72 (606) |
681: 【リーズナブル】OPPO 8台目【高音質】 (163) |
626: ドウシシャ総合スレ (4) |
617: 【Helca 1】オーディオアクセサリー【NCF Booster】 (43) |
401: 菅野沖彦を語ろう その4 (169) |
29: スピーカーケーブルで音が変わる2? (410) |
702: 苫米地英人 オーディオとケーブル (26) |
212: カセットデッキをしみじみ語る会 57台目 (85) |
323: オーディオSNS観察スレ (50) |
81: クロックについて語りましょう part.6 (971) |
51: ハイレゾとMP3の区別がつかないつんぼさん集まれー (35) |
402: ■■■ 寺島靖国 ■■■ (46) |
23: アムレック製品使ってる奴集合3 (1028) |
154: インシュレーターについて語るスレ Part4 (840) |
52: うぜえよ!老害 自慢&ツンボ 3ストレス (396) |
299: 【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】 (502) |
67: スピーカー自作・設計・計測などなど 66 (880) |
94: ☆ Technics総合スレッド ☆ Part14 (577) |
425: 【音質】 プリアンプ不要論 【劣化】 (89) |
471: B&W805シリーズで最高はこれ! (265) |
228: Markaudio Part4 (752) |
501: プリメインアンプの初級機 17台目 (335) |
108: FYNE AUDIO (242) |
189: 【ストリーミング】Deezer HiFi 【ロスレス】 (49) |
361: オススメのプリメインを教えてください。 (80) |
11: ●ヤフオク●悪徳●出品者● (133) |
491: 【アクティブ可】PCモニタ脇に最適な小型スピーカー【本スレ】 (1001) |
724: オーディオ個人輸入 (47) |
720: SNSにににムラカミ (26) |
698: オーオタでDAWとかで制作してる人っているの? (12) |
281: Audirvana Plus for Windows 10について (274) |
710: 現代の最高技術でアナログカセット作るとどうなる? (89) |
270: IODATA Soundgenicについて語るスレ (851) |
726: 車よりオーディオに金かけてるバカのスレ (10) |
174: スピーカー自作などの初心者用 質問スレッド 01 (528) |
304: コンセントに挿すだけのオーディオアクセサリー (266) |
256: PRO CABLE プロケーブル 40 (58) |
424: LAN DAC (Audio-over-IP) (172) |
380: 【DSD】PS Audio part2【PPP】 (71) |
589: オーデイオ終活 (117) |
24: ♪♪♪オープンリール愛好家集合♪♪♪ 13巻目 (840) |
465: ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★69 (81) |
31: カセットデッキをしみじみ語る会 55台目 (77) |
221: ネットワークプレーヤー総合31 (837) |
375: 【オーディオ】GTサウンド【梁山泊】 (101) |
580: そよ風オーディオ/BreezeAudioスレ4【BA100】 (325) |
680: 【B&W】Bowers & Wilkins 700シリーズ 3 (928) |
331: フラット平面スピーカーの高音質に感動 (194) |
518: ピュアな美少女 (19) |
430: 最強のオカルト製品 3 (153) |
519: スピーカーを初めて買おうと思うんだが (56) |
556: 石丸電気での思い出 (131) |
185: 少しは歌謡曲の話でも【5時から男のララバイ】 (816) |
4: FM/AMチューナーについて 35台目 (494) |
379: オーディオにおける“音楽性”について 2 (149) |
289: PCモニター脇に最適な小型スビーカー10 (671) |
699: FALのスピーカー使ってるんだけど仲間はおらんかね (16) |
712: オーヲタは15KHz以上は聞き取れないんだからFMラジ (28) |
387: ジャンパーケーブル (76) |
600: ジャズとオーディオのよもやま話スレ (257) |
420: たばこ、聴力落ちるリスクも (29) |
179: 小型ウーファに10円玉を貼ってみ (31) |
577: FMアコースティクス 2 (56) |
70: 【国産ガレージ】10万円前後のDAC #5 【中華OK】 (426) |
440: 【国内代理店も】QUAD その7【個人輸入も】 (64) |
498: 【DIATONE】DS-4NB70を語るスレ (Part3) (168) |
527: ああっモガミさまっ 15(15) (75) |
623: Trプリ+Tubeパワーの組み合わせが最良と思う (11) |
560: スピーカは何万円からMDR-CD900STを超えられるか? (42) |
446: AVアンプをネットワークプレーヤーとして使う (35) |
288: ☆★★ 世界のハイエンドケーブルを語るスレ ★★★ (224) |
293: ** DIATONE 新「DS-4NB70」 **(2) (638) |
290: AU民にとってオーディオの科学ってサイトどうなの? (430) |
146: CDのリッピング&タグ編集 (151) |
326: トーンコントロールを積極的に利用しよう (177) |
423: 初心者にオススメの5万円以下の電源ケーブル 5 (547) |
682: ピュアオーディオはMC針とスピーカー (17) |
343: 【デノン】フルデジタルアンプ PMA-60 #15【DDFA】 (789) |
329: 【デノン】フルデジタルアンプ PMA-60 #15【DDFA】 (752) |
223: Asoyaji DAC (336) |
56: うぜえよ!老害 自慢&ツンボ 2ストレス (515) |
123: ゼファン■ボーニック■ヴィオラ■1 (98) |
235: ☆★★★★ WHAT HI-FI? ★★★★★ (163) |
708: Burson Audio 総合スレ Part1 (16) |
610: Luxman総合スレッド 45台目【ピュア限定】 (33) |
87: イクリプス/ECLIPSE TD スピーカー Part4 (941) |
350: 【メルコ】DELA&fidata【IODATA】 (191) |
283: AIT Labo 10台目 (965) |
502: TANNOY(タンノイ)総合スレ 2改(IPワッチョイあり) (37) |
266: オーオタには何故ロリコン好きが多いのか (40) |
255: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part89 (583) |
166: 【レトロ】70〜81年代の国産オーディオ大好き part2 (275) |
168: 壁コンセント・その26 (923) |
277: ルームチューンアクセサリー総合スレッド 3 (733) |
365: [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[161夜カニ] (13) |
590: トールボーイスピーカー選びで迷ってます。。 (40) |
119: ケーブル換えたら音変わるって言ったバカ出て来い! (167) |
405: 古いスピーカーの方がコスパがいい法則 (122) |
578: 大阪ハイエンドオーディオショウpart2 (559) |
499: FM/AMチューナーについて 35台目(IP表示) (377) |
598: エアータイト (35) |
563: ぬいの巣 (352) |
599: bitcoin news ビットコインニュース (269) |
226: roon【音楽の海】 (1001) |
464: ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★62 (28) |
137: なぜ50歳以上のオーマニには異常人格者が多いのか (414) |
337: ちんこんぽ4 (76) |
669: 【お仕置きは】HARD OFF総合 15【楽しいよね】 (23) |
417: 【CHIKUMA】チクマ総合【千曲精密製作所】2タップ目 (111) |
203: 【お仕置きで】HARD OFF総合9【ストレス発散】 (653) |
159: ピュアオーディオ板自治スレ '17 (786) |
237: 【一関】JAZZ喫茶ベイシー その6【菅原正二】 (1001) |
426: 異次元の音フルレンジマスタリング (974) |
158: メーカーの修理サービスは8年でうち切り (69) |
581: ピュアオーディオはオカルト多いですよホントに (747) |
481: ■■■ 音の焦点合わせ 〜基本中の基本〜 ■■■ (84) |
342: CDPは真空管やトランスを通すと絶望が希望に変わる (101) |
120: ☆質実* ATC SCM *剛健☆NO.9 (803) |
479: 【B&W】 CMシリーズ専用スレ17 【最終スレ】 (448) |
686: 自作スピーカーは市販に勝てるのか (170) |
391: 音が良くなる■アコースティック・ラボ■防音工事 (57) |
276: 店頭試聴(笑)(笑)(笑) (120) |
66: 【レトロ】真空管ラジオで50年代の音を聞こう (76) |
724: 【ルール削除済み】ハイレゾ自治スレ 7【ブログ禁止】 (896) |
178: 【PC】Luxman desktop audioスレ★6【ヘッドホン】 (647) |
687: 遂にカラオケボックスにもピュアオーディオ登場 (88) |
484: CDの今後を真面目に考えるスレ [ソフト&ハード] (540) |
382: プリとパワーは同一メーカーに統一すべき 2 (77) |
127: 【石英】オーディオスペースコア 2【リプラス】 (168) |
463: ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★60 (54) |
286: トランスのうなりとその対策 2 (97) |
604: 最高峰 どこのスピーカーが一番いい?3本目 (190) |
573: 【SPIRAL】塩ビ管スピーカースレッド4本目【Yoshii9】 (52) |
470: 【福岡より】JS PC Audio【愛をこめて】 (280) |
438: 【DENON】DL-103をマターリ語るスレ6【リファレンス】 (294) |
458: ディープラーニングでmp3をハイレゾに変換できる? (49) |
49: オーディオにおける「忠実」とその将来 (983) |
449: なぜGe3のスレがない? 2 (66) |
620: 【NEC】伝説のアンプが34年ぶりに復活 (35) |
721: オーディオケーブル市場 2本目 (903) |
219: 安くて音の良いCDプレーヤーを語ろう (790) |
437: アフロオーディオを語ろう Part2 (124) |
714: ワイ高校生、オーディオに目覚める (778) |
115: CD専用プレーヤーを語ろう (595) |
273: 電源ケーブル自作 (352) |
468: 【歪が】歪打ち消し技術を語る【消えた】 (30) |
614: 【ハウス.テクノ】 クラブサウンド 【エレクトロ】 (209) |
315: 音楽を楽しむのに音質の瑣末な差異は関係ないと思う (259) |
723: 【OPPO禁止】10万円前後のDAC 【エミライ禁止】 #4 (500) |
505: オーディオ再生に命を懸けられない者は去れ (105) |
167: 電源タップ&クリーン電源 3 (424) |
562: ピュアオーディオ自治スレ10【避難所】 (217) |
234: ファインメットとかアモルメットってどうなん? (104) |
287: 【Digi Fi】 オーディオ雑誌付録スレ Part5 (191) |
237: 「音質」中華デジアンのICについて「比較」 (122) |
224: 【シェア】クラシックは小衆音楽【約1%】絶滅危惧種音楽 (182) |
74: ADAM Audio総合スレッド (506) |
587: KisoAcoustic■キソアコースティック■7 (65) |
457: ハイレゾの良さを追求するスレ ★1 (182) |
265: オーディオ製品を武器にゾンビと戦うスレ (49) |
704: 女よりオーディオが好きな奴集まれ! (150) |
358: 音像型と音場型ってどういう意味?何が違うの? (63) |
348: アニソン聴くためにオーディオを買うのはくだらない (30) |
53: 金属スパイクの音を聴いて満足してる奴ツンボ (91) |
378: 日本では誰も使ってないようなスピーカーを語ろう (104) |
301: 【SACDP】DCD-SX1vs.SA-10vs.DP-560vs.D-06uvs.K-05X (108) |
539: 最高峰 どこのスピーカーが一番いい? Part.2 (986) |
456: ハイレゾ神話崩壊 (88) |
313: クラシックとロックが両立しないシステムはクソ (690) |
97: マークレビンソン/Mark Levinson (559) |
245: ■■■ 再生が難しい優秀録音CD ■■■ (64) |
338: アキュフェーズ=松茸ごはん ラックスマン=オムライス (114) |
496: [B&W] 800 Series Diamond(800〜805) [D38] (274) |
86: You Tubeにあるオーディオの動画(ケンリック禁止) (555) |
54: 理系の奴らは知識があっても耳ツンボ 2 (46) |
305: 【位相?】オーディオ用語辞典 2【スピード感?】 (166) |
407: PC-TripleC、HiFCなど銅素材の音質を語る (48) |
182: 女性ボーカルを色っぽく鳴らそう (534) |
183: ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★50 (637) |
355: 1000ZXL子ってどうなったの? (375) |
322: 【一般家庭】ドラムだけじゃねーアップライトピアノも金管楽器も弦楽器も不快で苦痛!【音量】 (58) |
453: BELDEN ケーブルスレ【ウミヘビ】 (37) |
105: 4畳半で本格的なオーディオ (246) |
339: ♠♠このスピーカーで泥沼から救われた♠♠ (57) |
639: JBL レビンソンが朝鮮に! (42) |
194: 【新生】JBL(サムスン)を語る【総合スレ】 (328) |
510: オーディオ防音対策(アパート住まいのオーディオ) ? (89) |
480: 【初心者用】オーディオ趣味の手順【1は暫定テンプレ】 (333) |
675: 日本の自作スピーカー界は欧米に比べ10年遅れている (128) |
575: オーディオマニアなのに20KHzが聴こえない奴www (43) |
238: メーカー試聴室の画像を貼って研究するスレ (28) |
671: 【お仕置きを】HARD OFF総合 12【してやんよ】 (10) |
670: 【お仕置き】HARD OFF総合 11【してください】 (18) |
478: 鈴木裕「ティールCS-7を鳴らすのに16年かかった」 (323) |
101: 自作オーディオ (322) |
551: 【荒らしNG】レコードのクリーニング 17【NGワード有】 (544) |
250: 【KORG】Nutube 新真空管【itron】 (191) |
721: [NFJ]NorthFlatJapan part35 (842) |
26: 38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?18 (785) |
645: 死の馬鹿うるさいよ (34) |
722: 悪性電線病 ケーブルこそ主役 アンプとスピーカーはアクセサリー (58) |
164: 続・ワイヤーワールドってどうなの? (61) |
85: Transparent トランスペアレント 3 (114) |
404: 【御フランス】Focalその11【JM-lab】 (121) |
503: 【御フランス】Focalその11【JM-lab】 (892) |
131: 楽器も弾けないのにオーディオを語る(笑)4 (184) |
64: 【CAPRICE】FIDELIX・フィデリックス23【LEGGIERO】 (567) |
436: デジタル時代にアナログ時代の錯誤な努力 (297) |
198: 【アルミの輝き】ジェフ・ローランド総合 3【jeff rowland】 (147) |
357: マランツ 総合スレ (858) |
406: 【西和彦】デジタルドメイン【ASCII】 (41) |
668: 【お仕置きが】HARD OFF総合 10【必要だね】 (20) |
667: 【お仕置きが】HARD OFF総合 9【必要だね】 (33) |
546: ネットパイロティング総合 (868) |
306: ピアノが好きな人はBOSEが好き (308) |
220: CDの傷を気にする人集まれー (91) |
493: B&W805シリーズをバシッと鳴らそう 17 (899) |
12: 【情報共有】 ヤフオク審議会 (730) |
448: 「音楽が好き」なのか「音質が好き」なのか書くスレ (532) |
371: 音場が奥に引っ込んで平面パァーッ! 2 (98) |
144: デジタルケーブル総合◆2 (306) |
715: オーディオ板は、どこへ行っても最低最悪 (652) |
264: オーディオ地獄脱却!キムチヘッドのなんでもスレ (650) |
552: 【ツマミ】お仕置きマン総合【センターキャップ】 (108) |
135: 【デザイン】Vivid audio【不気味】 (837) |
526: モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ (847) |
263: ■小池百合子■女と男の戦い■増田寛也■ (147) |
431: 最強のフロア型スピーカー (264) |
403: エージング情報 その4 (98) |
231: モノラル盤はモノラル針で聴こう! (314) |
58: ヴィンテージ総合スレ ALTEC JBL WE RCAなど mk5 (863) |
347: ■やっぱDATでしょ!情報交換スレ Part 8 (569) |
129: 絶対和音 ラー (84) |
173: スペンドールはいかが? part5 【 SPENDOR 】 (265) |
386: 癖の強いアクセサリーは徹底排除しよう (105) |
227: ケーブルの方向性 (184) |
170: ロックの優秀録音盤を書き込むスレ (673) |
541: レコードスプレー専用スレッド (41) |
278: ヘッドホンでピュアオーディオ (91) |
354: 【sfz】SFORZATO 【dsp】 (811) |
713: ソープで7万使うなら、その金で電源タップを買う (421) |
372: ステカセキングの弱さは異常 (59) |
486: 高価格でナイスなヘッドホンアンプ 73台目 (139) |
351: 【SASHA】ウィルソンオーディオ【ALEXIA】 (428) |
104: 周波数特性>音色>S/N>音像>音場>迫力>その他 (413) |
532: ハードオフで買ってしまったゴミ (167) |
719: 夢の【VPI専用スレッド】クリーナー (238) |
718: ☆ J-POP優秀録音盤 2 ★ (410) |
492: 【プリアンプ】導入検討のスレ【パワーアンプ】 (102) |
495: TOPPING系小型デジタルアンプ Part38 (286) |
455: 【強制コテ】ハイレゾ雑談スレ★その2【だよ】 (570) |
482: ■■針■■交換針■■レコード針■■ハリ■■ (61) |
646: オーディオは見た目だ (77) |
319: カーオーディオ総合 (389) |
147: 【音元】オーディオアクセサリー読んだ? (814) |
377: 【ジョデリカ】CSフィールド【コールドレイ】 (80) |
93: なぜオカルトはオーオタを魅了するのか (498) |
121: かがみんの処女膜ツイーター (283) |
583: ヴィンタージ真空管アンプ総合スレッド (197) |
413: 【重要】スピーカーと背後の壁との距離について (183) |
692: カーネル読めないのにLinuxオーディオとか (27) |
217: 買って後悔した機種、手放して後悔した機種 (433) |
16: 女性って音質に無頓着だけどつんぼなの? (163) |
516: オーディオ屋の店員には態度の横柄な奴が多い その2 (716) |
376: 高額ケーブルってぼったくりの詐欺商法じゃないの?2 (185) |
616: AKB48を聴くのに最適なスピーカー教えて (163) |
586: 【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ6【TA7368P】 (118) |
30: サウンドクリエイト/リンジャパン/フューレン4 (280) |
291: クタバレ爺&キチガイども (376) |
381: 失敗作だったオーディオ技術 (585) |
341: 自然な高域を得るためにロジウムメッキを排除しよう (180) |
113: 【AIRBOW】逸品館 13【幸福の音】 (945) |
155: ココのJAZZ喫茶最高! (834) |
150: 【1bit】DSD総合スレ 2【PDM】 (503) |
393: ■■■■オーディオは位相が全て■■■■ (221) |
249: 首を振っても中央定位が動かない状態を目指そう 2 (625) |
230: 中古オーディオを買う前に、。。。ちょっと、 (880) |
511: ◆富士通ECLIPSE TDを語るスレ◆ (235) |
308: 【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る8 (842) |
90: 聴感上のS/Nを極限まで高めてこそのハイエンド (279) |
392: 音像がフラフラしてしまう現象について 2 (103) |
477: 【何が】オーディオ予算配分 2【重要か】 (776) |
363: 高額スピーカーとあなたの年収 (131) |
311: オーディオFSK 7 (369) |
316: 【夜会】中島みゆきを上手に鳴らそう 2 (140) |
625: PARC Audio No.03 (生産中止が多くてすいません) (182) |
421: 広大な音場に■傅 信幸 2■ポッと浮かぶ音像 (200) |
22: 【関西】大阪日本橋を語ろう6枚目【オーディオ】 (288) |
374: オーディオは40年前からちっとも進化していない件2 (490) |
10: 【ロジック】 FPGAチューナー 【電子工作】 2MHz (664) |
136: 【head-fi】 Audio-gd part14 【Kingwa】 (964) |
275: □■spectral スペクトラル■□ (202) |
595: いい加減、スピーカー間にテレビ置くのやめろ! 3 (564) |
697: SP間にTV置く時について語るスレ (456) |
642: モニタースピーカーでいい音を聴こうと思ったら (316) |
447: DSDは幻想 Part2 (335) |
133: 【低価格の王者】 Q acoustics 2 (727) |
364: 【KRELL】クレルについて (121) |
444: 残留ノイズがうるさいアンプ (526) |
454: たまにはオーディオ用語を間違えて書くか 2 (707) |
452: 暖色系、寒色系という分類について (268) |
57: 【評論から】オーディオ名著館【漫画まで】 (150) |
267: 精神状態 (165) |
434: ▲名器 Kenwood LSF-777大好き! (638) |
634: 最低のブックシェルフスピーカー (179) |
102: ムジークエレクトロニクガイザインについて語るスレ (191) |
567: 高級オーディオと安いオーディオ (422) |
232: ▲▲ホーンスピーカー総合スレッド▲▲ (656) |
324: 【HiCP】ROTEL (ローテル) Part11【おっちゃん】 (692) |
545: ☆ヘッドホンでアニソンを聞こうよ!PART.1★ (154) |
55: 耳がつんぼのくせに音質にこだわってる奴はなんなの (72) |
412: 年齢書いてけ@ピュアAU板 (84) |
664: ヘッドホン vs. スピーカー Part.5 (968) |
535: Amazonのスピーカーケーブルを語る (52) |
169: 【KX-5】KRIPTON 総合 Part1【KX-1】 (196) |
591: 【ハイパス】素晴らしきフィルムコンデンサーの世界 (60) |
674: 【ピュア板】最高に頭の悪い発言をしる! 3 (74) |
195: 部屋>スピーカー>セッティング>他2 (592) |
65: ATOLL Part4 (308) |
333: 【PC】TEAC UD-501 DAC を語る (111) |
528: 【PCAU】PCオーディオ総合54.0J (146) |
411: 【fo.Q】高性能制振材フォックを語ろう (135) |
214: ▽▲オールド・レビンソン ファンクラブ 3 ▽▲ (790) |
627: 心で感ずる事を味わえる世界に入るには (104) |
35: ヤフオク悪徳出品者落札者総合スレ 7 (931) |
719: <訃報>オーディオ評論家 江川三郎氏が逝去 (658) |
462: なんでハイレゾが流行ってるの?? (838) |
80: 《仕手》株・FXで儲けてオーディオ買おう2《追証》 (976) |
410: ■■■優秀録音LIVEアルバムを語ろう■■■ (133) |
14: 【エーワイ電子】エルサウンド EL-Sound 3 (818) |
416: ◆太陽◇AVALON★語れ (272) |
533: B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.11 (199) |
47: 【電源プラグ徹底研究スレ】 (987) |
84: プレーナー型スピーカー総合スレvol.8 (807) |
513: イコライザで調整するのが一番だと気がついた 2 (312) |
631: 【マルチ】チャンデバpart5【アンプ】 (979) |
485: 【ATT】パッシブプリ【トランス】 (172) |
118: SONY 新世代のソニー その2 (704) |
703: Blu-ray Audio Part2 (242) |
272: 平面バッフルと後面開放スピーカー★5 (693) |
474: キレ味■メタラーのためのオーディオ 2■高SN (842) |
110: 【ハイレゾ】FLACオーディオ2【ロスレス】 (874) |
349: JBLとかいうスピーカー型の拡声器使ってるやつって (227) |
294: 【CD/SACDプレーヤー】光学ドライブについて語る (187) |
415: 大丈夫か◆CECを語ろう 17台目◆存続希望 (623) |
279: 【ステレオ】モノラルで十分【いらね】 (206) |
356: オーディオの調整にはJ-POPを使うべき(´∀`) (635) |
570: 試聴ディスクってナニ聞いてる? (304) |
201: 正直ラジカセでもいい気がしてきた (421) |
657: デジタルイコライザー (415) |
619: FM誌を懐かしむスレ (84) |
149: 蓄音機総合スレッド2 (932) |
302: 【フェイク注意】NBSケーブル総合スレ その3【オク危険】 (349) |
394: 木で音を乱反射させるアクセは百害あって一利なし (166) |
390: 無帰還アンプの必要性 (246) |
271: OCTAVEの真空管アンプ (707) |
507: 真空管の音って基本ボケボケですよね (642) |
716: DH Labs (105) |
262: オーディオ屋の店員は遍く口が臭い (192) |
207: ( ・∀・)⊃ハードロック再生専用スレ⊂(・∀・ ) (551) |
122: ジャズオーディオの連中の糞耳っぷりは異常 2 (625) |
439: KRYNAとTiGLONと愉快な仲間たち (173) |
622: ΩΩΩ ピュア的ヘッドホンアンプ ΩΩΩ (493) |
414: 素人が試聴だけで音の印象を決める風潮 (862) |
312: DACの差で音質は変わらない (772) |
593: よく「スピーカーが消えた」って表現するけど 2 (971) |
432: AudioDesigin オーディオデザイン Part2 (779) |
259: バランス接続orアンバランス接続? 2 (838) |
428: OLD YAMAHA 総合スレ (528) |
241: 【最重要】オーディオは能率が全て【基本中の基本】 (403) |
531: 防音対策を語るスレ【音漏れ禁止】 (240) |
336: 集え!九州のオーディオマニア (473) |
152: ◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-04◇◆ (535) |
332: 【KX-R】Ayreについて語りませう 3【MX-R】 (209) |
433: 【Ktema】セルブリン Franco Serblin 1 【Accordo】 (474) |
443: 最強のトールボーイ型スピーカー (593) |
318: JBL 4306を語ろう (664) |
191: ▲▼▲ SONY ▲▼▲ (293) |
383: オーディオに適するハンダ part3 (352) |
352: 日本メーカーはなぜ小型デジタルアンプを作らない? (314) |
409: 【PURE System】Audio Machina 2【CRM】 (478) |
300: ローゼンクランツ 2 (416) |
366: [中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27 (979) |
244: ONKYO scepter & monitor part3 (379) |
310: 【神奈川県】オーディオスクェア【ノジマ】 (184) |
665: 2WAYの圧勝なのに何故3WAYを買うのか (516) |
722: 【音質改善】TOPPINGデジアン改造【オカルト歓迎】 (358) |
655: 往年のアイドラープレーヤー等を真面目に語るスレ (543) |
530: 【TI】Panasonic XR55/57/700 その16【フルデジ】 (633) |
353: 女の子のために小さくて可愛いシステムを組もう (777) |
385: 【オカルト】 ジッターについて 【プラシーボ】 (574) |
260: 能率のいいスピーカー (616) |
239: JBL 4307を語ろう (957) |
621: ☆☆アイスパワーの魅力☆★ (521) |
373: 【カナレ】PART2 (760) |
555: 【酒】ピュアモルトS-A4SPT-PM【樽】3 (873) |
408: □ naimaudio FAN □ (466) |
242: ラックを自作したい奴とかした奴が集うスレ (781) |
317: 【CORAL】伝説のスピーカー【BETA8】パート実は4 (553) |
59: ☆クラシック名録音技師を語る★ (590) |
679: 【47】四十七研究所2【LAB】 (518) |
691: デンマークのスピーカー (551) |
442: 床セッティング〜スピーカー編 (688) |