24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 他のゲームも同じ事の繰り返しだけど 寧ろオープンワールドのほうが景色変わるし目的地行くにも色んなルートあるからそれに気づけないお前の方が病気の可能性 |
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします rdr2エアプガイジ |
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ストーリーを早くやりたい人なので |
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ようはグダグダ言ってるのはろくに最近のゲームもやってない老いぼれなんだよ 聞く価値なし |
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします だからストーリーおまけ程度のゲームには合うよな でもストーリーないとゲーム作れない奴ばっかだから終わってるジャンル |
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 脳死で繰り返しは無理 飽きる |
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 恐竜飼ったり狩ったりするやつだろ? やったことあるんだけど木集めたりするのがねぇ |
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 「発達って言う方が発達!」ってもうちょい筋の通った返し出来なかったのかよ |
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ちゃんとやったことないじゃん |
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 身長とか顔とか決めて 木集めて恐竜叩いて殺されて辞めた |
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ほらろくにやってないじゃん それで語るって浅いよ |
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 脳死で発達発達繰り返してる自分に疑問わかねぇの? |
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや逆にメインストーリーが骨太いとオープンだろうが一本道でも大差ないのになぁという意見 |
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あいつら喉乾くの早過ぎなんだよ オープンワールドの中でもストーリーあんまり無かったと思ったんだけど 造るだけゲーム苦手なんだよ どうぶつの森も駄目だったわ |
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ほらな語ってる内容が浅い やってないから知らないんだろうな 作るだけゲームじゃないよ |
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします オープンワールドでも作って生活する系とストーリー系は違うじゃん |
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします やったけど迷いまくって全然進めなくて酔って吐いたからやめた |
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まぁだからこそそれも作り手が認識してきてるからファストトラベルとかめちゃくちゃふえたよね |
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ろくにやってないからゲーム内容知らないんだね 君が知っているのはゲームの初期段階の状態だけ |
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ろくにやるようなゲームじゃなかったからな その後ps4でバイオRE2してたわ |
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします もう負け犬の遠吠えでしかないな 作品をやらずに作品を評価するほど愚かなことはないよ |
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 負け犬もなにも俺に合わなかったゲームなだけ 俺にとってはやる価値なし |
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まあお前みたいなニワカには合わないかもな |
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まあお前みたいなニワカには合わないかもな |
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします arkはにわかでいいよ ハマる要素無かった まだゼルダの方がやったわ 遺跡攻略しまくって高台から移動してとかやってたわ |
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自演すんな |
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします だっさw 3Dゲームできないおじいちゃんが「嫌な時代になった!」って喚いてるだけかよw |
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 軽々しく発達障害なんて言う奴なんてところ構わず言ってんだろ そんなの傍から見てバレバレだし無駄だわ たしかそういう細かいところにこだわるのってお前の好きな発達障害の特徴だろ? |
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします レスバ判定員に対する侮辱はレスバ資格剥奪になる恐れがありますよ 警告一回です |
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ごめん ブレスオブはまともにやった |
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 視点も糞だったよ |
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 地上の景色しか知らないだね^^ |
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あれ飛べるんかw あープテラいるって言ってたわ 後お絵描きも出来るとか まあ、俺はバイオの方が楽しいけど |
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 気軽に発達障害言う方が一般的にヤバくてその指摘をしてるだけなんだけど |
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前みたいなごく僅かなおじいちゃんにむけて2Dにしても売れないからね あと2Dだと没入感もないしフィールドの作りもどうしても大味になるから、いくら広くしたとこで無駄でしかない |
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 空も海も深海も地下も洞窟もある |
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どう頑張っても楽しむ時間の密度が減るからそこ理解してないとだだっ広いだけになりがちよね |
103 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんかプチプチを潰す作業でしかないような感じ |
105 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ないわ 衰退しまくってるし |
114 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そもそもキーボード使いこなせないとPCゲーは向かないね ネタバレになるが採取方法も変わる |
116 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします PCかよ |
118 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします えPCじゃないの? |
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ps4だわ |
122 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 初代は広さもちょうど良く景色もマンネリ化せず最高だったな ファストトラベル無いことに一度もストレス覚えなかったわ |
124 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします コンシューマはPCゲーの劣化版だぞ |
125 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします PCまで使ってゲームかぁ... |
127 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 君にとってPCは上の存在なんだね 使いこなせるようになろうね |
129 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まとまに使って動画編集くらいだからなぁ |
133 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ワロタ |
134 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そりゃ結局どんなジャンルだろうど 糞ゲーと神ゲーがあってその図式は変わらんけど 無駄にオープンにする不毛さがこのジャンルは際立ってんだよな ちゃんと作ってるゲームはやっぱ新しいとこ行ってるのは間違いない |
140 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ウニじゃあるまいしw |
141 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします と同時に本当につまらないオープンワールド またはオープンじゃなくても面白いマップのゲームも多数あって 手間暇かけたつまらないオープンやるぐらいなら そのお金と時間でおもしろいオープンじゃないゲーム2本やりたいってのはある |
144 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その手のはRDR2が抜きん出てるよな 人間だけじゃなく動物もまじで生きてるみたい |
148 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします フィーリングが合うかどうか |
|
|
|
|