3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ジブリ見たい人は常に持ってるは無理ありすぎだろw だったら金ローでやる需要がないだろw |
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 地上波でやるのは別思ってる その名作いわれるやつだけ置いてレンタルスペース開けとくくらいなら他の事に回せばいいわ 1週間借りても数百円程度しか儲けないのに場所だけはとる |
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします GEOはTSUTAYAの傘下だぞ |
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 一週間で数百円でなんていったらそもそもビデオレンタル事業自体がってなるだろw |
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その結果こうなってんだろw わざわざ借りなくてもネットで見れる時代に 新作だろうが家で見れる。そもそも返しに行くことも延滞する事もないし行く必要ない ニッチなBD化してないVHSだけの作品とかを置いたところでそもそもそんなマイナー作品借りに来る奴が限られるし |
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そんなこと言ったら一ヶ月で数百円で見放題のサービスの方がどうかってなるだろー で、具体的に何をすれば生き残れると思ってるの??? |
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 数百円で何100作品と見れるサブスクと 数百円で一本借りれるレンタルショップ 月額数百円だろうが入会者も多いから採算取れてるわ タピオカ屋でもしたらいいんじゃね |
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今のサブスクで見れない作品は多いんだからそこを見れるサービスだったら需要はあるでしょ? タピオカ屋今からやって食えるわけないでしょ? で、どうしたら生き残れると思ってるの? タピオカ屋だったら生き残れると思ってるわけじゃないんでしょ? これは駄目あれは駄目っていうスレじゃなくて生き残る方法を考えるスレだからさ |
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします GEOはTSUTAYAの傘下だよ ゲームは今時ネットとかで買っちゃう子が多いからどうなんだろなあ 本もそうだしなあ 厳しいよなあ |
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 実店舗には実店舗にしかないよさもあるよね |
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そのマイナーな作品おいたところで そもそもマイナーだから知る人も少ない 一部の人に行き渡ったら、レンタル見せなんて近場の人しか来ないならもう見られることもない。よって店の肥やしにしかならない ゲオは服売ってるから ネットでは他社がやってる事だけどレンタルの服一式サービスとかやればいいんじゃないの。 |
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ずっと言ってるけどサブスクでそれをするって言ってるんだけどね ジブリも北野作品もヨーロッパ映画もメジャーだし、需要はすごいけどただ今のサブスクには置いてないってだけなんだけどな それにマイナーなのも他にない以上需要はあるし 服一式のレンタルねー それもうほとんど鞍替えしないとだし、こけたら終わりなんじゃない? |
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします エディオンって何かと思ったら電気屋なのか 電気屋も今は厳しいよなあ 広島福岡はエディオンと共同経営????? |
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします しなくても充分ニーズ得られてるでしょ ヘルレイザーとかやれば見るけど それ決め手にしなくてもとっくに入会してるっていう どっちにしろもう後先ない転ぶ一方でしょ いっそのことチー牛全振り店にするかだね。カードゲームウェルカムショップで店内では電車をモチーフにしたレイアウトにするとか |
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 奈良のツタヤは仏像売ってたぞ |
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ゲオはTSUTAYAの傘下 |
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします やっぱそれが一番じゃないかと俺も思う |
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今、地方のTSUTAYAってこんなんなってんのか |
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 地方以外もそうなってる 六本木ツタヤ https://i.imgur.com/IrgX0aT.jpg https://i.imgur.com/Ze81PQN.jpg 代官山ツタヤ https://i.imgur.com/u5vkGs7.jpg |
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします しなくてもってのは何をしなくても??? 現状、他のサブスクがあるんだから同じサービスをしてもあまり需要はないでしょ |
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします え、そんなことしてんの??? |
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ワロス |
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あの辺でやってた潰れた本屋をエディオンと一緒に買い取ったんだよ |
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 会社をそこらへんに売るとかなら収益は出せるだろけどそもそもそれは生き残ってないからなあ・・・ 結託して何をするかだよね |
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします オサレすぎておしっこもらした 六本木でこんな広々と無駄なスペース使って黒字なんかな |
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします きのこる先生 |
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 文房具屋なのかー |
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 何が嘘????? |
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まじで需要けっこうありそうでワロス |
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おしゃれ本屋蔦屋シリーズ作ってからマジで成功してるぞ 黒字化して継続的に黒字 そもそもTSUTAYA自体元々書籍がメインの収益 https://i.imgur.com/Xmn9hWk.jpg |
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そなんだ しらなかた すぐ潰れることはなさそうでちょっと安心したw |
|
|
|
|