90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします クライアントと長期的な関係を結んで安定した収入を得るにはコミュ力が必要って俺の好きな絵師が言ってた |
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 前にあげたやつ以外で直近で描いたやつ https://i.imgur.com/8PQjtmf.jpg https://i.imgur.com/8MlBas3.jpg |
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう |
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 画力が足りてないことは自覚してる |
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 連絡無視するとか締め切り破るとか突然切れたりするとか しなければそれだけでいいん そもそもクラと何話すのさ・・・ 世間話なんかしないよ 全くないとも言わないけどほぼないよ |
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 塗りがきれい アークナイツ? |
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そんなもんなのか |
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そう 最近はまってる |
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 社会不適合者が多いからゲーム系なら締め切り破りでも ちャんと遅れると連絡してれば 画力足りてるならそうそう切られないよ 出版とかは余裕ないから締め切り破るときついけど |
101 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほど まずはちゃんと仕事をこなすことから始まると |
103 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ちょっと言い過ぎ でも好きでもないのに金のためだからって色んなとこに手を出すのは確かに危ないと思う 画力が足りない最初の内は特に。 逆に絵が上手くなくても本当にエロい事が好きな奴が描くと、不思議と良い作品が生まれるよね。 使えないけど()なんか買っちゃう。 |
104 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 漫画はまた別のスキルが必要になるから 満足のいく画力になってから挑戦って形になりそうだ… |
106 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 確かにそうだね 不安すぎて金のことばっかり頭に浮かぶようになってたかもしれん |
107 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 一時期クラウドソーシングから企業様からの依頼などでイラストレーターやってたけどあんまかせげないから辞めた まあ好きな事でお金稼ぐのはいいが自分の場合は好きだと思ってたものが好きじゃなかったっていう場合もある そこらへん管理できるなら辞めない限り画力ってのは上がっていくよ |
108 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします たしかに |
110 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします やっぱりクラソだけで本業イラレは無理があるよね… snsのフォロワー伸ばすのに注力した方がいいんかな |
112 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします SNSでバズればいいけど現実そんなに甘くない 10年掛けてもいいなら副業イラストレーターとしてやるならいい仕事だよ まあ今すぐ本気で画力伸ばしてやるなら生活保護受けるなりの時間の確保が必要だね |
114 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ipadで絵描いたら面白かったから 昔から創作で食っていきたいなーという漠然とした夢みたいなものはあった |
115 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 画力上げるなら極端な話1ヶ月に1枚でもいい よく量を描けって言うけど半端な量を重ねるよりは、参考イラストの細部まで観察して仕上げた1枚のほうが画力が遥かに上がる |
118 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 筆が遅いのと構図を中々思いつけないんだよね 最近は2〜3日に1回投稿できてる |
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 1枚描くのに一ヶ月はさすがにかかりすぎだと思うよ まあやり方は向き不向きとか何目指してるかにもよるけどさ |
122 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 俺両親いるんだけどなまぽって受けられますか |
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 安定感と投稿頻度って多分重要だよね |
125 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 資産がないこと、一人暮らししてる この2つの条件が揃えば基本的に貰える 自分は精神障害患っててドクターストップで働けなくなったから生活保護受けることになった |
126 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうなのか、すまん 生活保護って資産とか色々審査されて持っていかれるけど PC環境は仕事道具ってことで没収されずにそのままなのかなと気になってた |
128 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほど、参考にします ありがとう |
129 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あと、作風的にエロにも向いてなさそう と思うけどいろんな好みの人がいるからなあ |
131 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分は板タブ持ってますって事前に言ったら問題ないですって言われた ノートパソコンもハローワークとかの求人検索やワードエクセルに使うなら大丈夫だよって言われた ipadは普通にアウトだと思うけど、もし就職に必要な道具だったら許されるんじゃないかな |
132 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 収入源は企業とのやりとりが主ですか? |
133 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まじか…どの辺りがそう思った? |
134 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 仕事しつつ年に5、6冊同人誌出してる人はわりといるけどな 画集みたいな1枚絵メインにしろ漫画や小説にしろ 出来はどうであれ作品として仕上げて本として出せるレベルっていう |
135 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 企業がメインだった 自分の場合はちょっと特殊で精神障害者向けの作業所ってのがあるんだけど、そこのツテで実績上げてからココナラとランサーズで企業相手にお金稼いでた まずはなんでもいいから実績上げるのが大事かな 1個でもいいからなにか仕事が出来ると変わってくるよ |
136 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします へーなるほど…めっちゃ参考になります 実は発達障害の上に前職で体壊して一生薬吸い続けなきゃならん身だから仕事辞めてからは毎日死ぬことばっか考えてたけど 生活保護ってちゃんと条件整ってたら貰えるもんなんだなあってそれ聞いて安心した 自分もなんかあったらナマポに頼りますありがとう |
137 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほど 実績があれば他の企業さんからも依頼されやすいってことですかね |
138 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そういうことができる人ってめちゃくちゃ健常そう |
140 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そういうこと 実際ココナラ見れば分かるけど実績無いとNGですってのが多かった 1円でもいいから稼げると本当に変わってくるから頑張って |
141 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 絵自体は下手でもないしかわいいんだけど何というか凡庸? あと、はっきり仕事!ってやるより趣味か本業別にしてある程度逃げ場あった方がよさそう エロに関しては肉感とか生々しさが感じられないし、 晒した絵が全部二次創作なら元ネタの影響もあるかもしれないけど 彩度の低さとか淡白さとか全体がドライで色っぽいとか艶っぽい感じがない印象 だから見たまんまだね 逆にそういう方がそそるって人もいるだろうけど |
142 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 頑張ってみるわ |
143 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 色々参考になりました、ありがとう |
148 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 健常っていうか要領良すぎね 仕事もできるタイプだと思うが |
149 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほどです snsのプロフに書いときます |
150 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ツイ垢まで晒すのはさすがに怖くてできない |
151 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします つべとかもやってみるわ |
152 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 本業別にした方がいいってのは本当にそう思う もう少し続けてみてだめそうだったら職探すなりなんなりする 絵が凡庸なのは自覚あるけど成長途中なので許して |
153 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 偉そうに言ったけど、俺も本業って訳じゃなくて副業でたまにやってるぐらいの底辺なんだけどな Twitterのフォロワーは100人で、インプレッションも月10万ぐらいだけど どきどき依頼を貰えてるからお互いに頑張ろう |
154 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あんまり見ない感じの絵だね 上手くなれば武器になると思う 自分を信じて描きまくって |
157 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう、頑張りましょう |
158 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 画像検索で出るよね〜 |
159 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう |
160 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 頑張ってみる |
163 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お疲れ様 上手くいくといいね |
166 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 05:20:47.234 ID:BpWIi/LFM 91 光源や影の入れ方は凄い上手くて 全体的に見ても上手いんだけど何かあと一歩足りないんだよな |
168 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 俺の人生史上間違いなく一番本気です 絵の下手な所とか営業についてとか なんでもいいのでアドバイスお願いします |
172 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ほんと博打だと思います |
174 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします もしかしたらそうかも |
176 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今はひたすら画力向上に徹してます 筆が遅いのも頑張ってなんとかするつもりです 見返すと金の話ばっかりになっちゃってますね |
178 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほど参考になります やっぱりエロは健全と比べて強いんですね |
179 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします エロなら希望がある見たいに言うな 証拠無しの詐欺師が |
180 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします めちゃくちゃ強い 純粋なエロ無しイラストレーターはマジで現状需要無い せめてvtuber向けにライブ2D向けのが作れるとかそれか3Dモデリング勉強するとかそっちの方がいいと思う 知り合いのイラストレーターは3Dモデリングの方面勉強して今めちゃくちゃ引っ張りだこになってる メタバースとかIT大手もかなり力入れてきたし今後3Dモデリング需要はすごいと思う |
181 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします だからさぁ 上手くても、速くても稼げない人が大半なのよ 上手さだけでのし上がる人って中高校生の頃からバケモノ級に上手かったり 一種異様なほど一回見ると忘れないような絵を描く人ばかり 多く人は人脈や支援者、仲間が居るんだよ そもそも人付き合いが上手く人脈がきっちり作れてるんだよ それと行動力が大きい人が多く「上手くなってから○○する」じゃなく 下手糞でもとりあえず始めてしまう人が多い |
182 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 一般イラストレーターの数百倍はエロの方が稼ぎやすいぞ マジで |
184 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします で、お前はエロで食えてるの? |
185 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします めちゃくちゃ現実味あって参考になります ありがとうございます |
186 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 凡人がのし上がるには人脈が必要ってことですね |
187 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします うん マゾ向けに特化したセリフ付きエロCG集売ってくってる |
188 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 見下すわ 金の亡者が |
189 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします すごい具体的なアドバイスありがとうございます |
195 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ネットの嫌儲思想が嫌いだな 現実に生活があるし |
198 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/19(水) 06:26:45.245 ID:BpWIi/LFM 197 エロゲソシャゲの背景って労力の割に安そうな感じがする |
199 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 辛いのは立ち絵用の背景とかじゃないかな それなりに単価高くなるし イベントスチルなんかはキャラと料金合わせて提示されるしそんなにって感じ たまに死ねって思うこともあるけど |
208 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 大体俺と一緒だ どんな絵描いてるのか参考に見たい |
210 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんだなんだ?(´・ω・`) |
214 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします チンジャオ? |
215 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 最近ソシャゲの影響で背景高くなったとか聞いたけどどうよ? |
216 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほどなあ |
217 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 知らないからググった こんなにすごくはないよ |
|
|
|
|