46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あるけど見れたもんじゃない苦笑 |
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 毎年6月に経ててた 去年は仕事が忙しくて11月頃に建てたんだけど写真とりながらやってたら おせえよって言われてすぐ落とした苦笑 |
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします え なんの専門行ったの? |
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 上にもかいてるけどcgとか実写の映像系の専門に行った 当時は、って言うか今もなんだけどアニメの専門ってアニメーターで食えなくなった奴が講師やってて、教わることが古いとか機材が十分に使えないとか、関係ないことやらされるとか評判が悪かったんだよね 今は行けば良かったなって思ってる 横の繋がりは作れるから羨ましい |
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 何時間って言うか1日1枚は絶対描くって意識だった 泊まりとかで描けなくなる場合は先にいっぱい描いとくとかしてたな 一年で365枚以上にはなるようにしてた |
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうだね 昔2ちゃんでノートはガイド線があるからいいぞって言われてたけど、スケブのがうまく見えるやん!ってなって、いや描きづらいしコピー用紙でいいや安いしなって偏向だな |
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 描き始めから上手い やっぱ才能か |
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なったばっかだからなんとも言えない けど一生やってける仕事ではないな… 少なくとも俺は… |
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんで?描くの好きそうだけど、大変とか? |
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どうしたの |
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 全然違う |
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前か |
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 二枚目どっかでみたかも |
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 牧○さんじゃねえ苦笑 書き始めた頃にまだ美大生だったころの牧○さんが雑絵にいてすげー影響されたよ笑 他にも今じゃfgoのcmでアクションバリバリやってる人も、俺が書き始めた当時はいたね |
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします これは見たことあるやつだ |
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 絵スレで見た アニメタだったのか |
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします この3枚目とか輪郭線繋がってないとこあるけどどうやって塗ってるの?バケツじゃ選択はみ出ちゃうだろ |
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 仕事は大変だね この4月から専業アニメーターになったんだけど、まあなんていうか40~50でアニメーター続けてる自分が見えない 副業では去年ごろからやってた |
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それ別人じゃない? |
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今なら個人でVtuberとかYouTuberの依頼受けた方が食えるんじゃないの |
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 描けんわ って思ったけどトウカイテイオーちゃんはちゃんと裸体の設定があるんだよな… ただ自分のだと萎えちゃうから描かんわ |
102 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 40代ならアニメ監督とかじゃないの? |
105 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 努力する才能ってことじゃない? こんなに絵を描けるのはやっぱ才能だと思う |
106 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします うっせぇわ あなたが思うより才能です! |
112 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 才能じゃなくて意志だと思うけど 何にでも個人差はあるだろうけど、どの個人差がどう作用してるか測れるわけじゃないし 本人の意識に関わらないところで下駄履かせてもらってるって解釈ってほぼ難癖だよな |
113 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 長くなるけどいいか? |
114 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんかありがとな |
115 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 是非是非 |
116 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします |
119 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします コピペだぞ |
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今思い付く感じだとそんなだったわ 中澤一登 高谷浩利 青山浩行 亀田祥倫 川元利浩 逢坂浩司 関弘光 etc... 別枠 井関修一 ドキュメンタリーで井関さん見てアニメーター目指したから別枠で好き |
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうなのか じゃあgmだな |
124 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 高校一年の6月から書き始めた 親の話だと小学校1~2年頃まではよく描いてたみたいだけど中学の頃とかはさっぱりだったな |
125 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう |
126 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします え?その頃の記憶既にないのか |
128 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします クリスタ?俺クリスタだけどなげなわツールで選択してバケツでやれば抜けないよ! |
132 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いやまあ人並みには描いてたかもしれんって感じで人に言われるほど描いてたかなぁって感じや 一回でんじーの漫画のどっかの話数を模写した記憶はある笑 |
134 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします え? |
135 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ねーな笑 参考書より画集買ってた やさしい人物画?だっけあれも買ったけど読む分には面白いけど参考になる!って感じはないな だからたまにルーミスやるってのを見ると、何をやってるのか気になる |
136 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ようつべで簡単な講座チャンネル開けるんじゃね? 充分小遣い稼げるっしょ |
137 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 教えられることがねえ…笑 |
147 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします バケツに隙間を閉じる機能あるでしょ |
148 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします やってないと思う 足とか線適当だし |
153 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします しきい値で設定するやつ? あれちょうどいいとこでやってくれんからあんま使ってないわ… |
156 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 149 画集だと吉成曜画集イラストレーション編と錦織敦史アニメーションワークスかな 画集って言ったけど画集は大体観賞用だったわ Twitterで今村さんの絵よく模写してたな |
157 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 奥目が上手く描けてる絵を見たり模写したりトレスしたりする 描けないもんは描かんと分からん 少なくとも俺は |
158 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 他人の絵上手いとか下手とかで見ないよ その人がそれであげてるんだからそれはそれで正解だから手加えるってすげー酷いと思うよ |
160 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それ境界線にムラができん?? こんなかんじでやってるわ https://i.imgur.com/UTt0csp.png |
161 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あり~ てか他の人も出来たら 成長過程の画像あげてくれたら助かるわ モチベーションに繋がる |
162 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ベタ塗りペンのアンチエイリアス完全に無しにしとけば バケツとペンとの境界線無く完全につながらない? |
163 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あ~なるほどね 確かにサンクス |
166 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ピンキリだな 基本的に単価と拘束っていう体系がある 単価っていうのは1カット単価で4500円~6000円程度もらえる(場合に依りけりでカットのカロリーが高い場合とか、締め切りが早い場合は倍単っていって倍もらえたりもする) 1カット5000円で考えると40カットできれば20万だな あとは拘束っていう体系だな 半拘束っていうものと完全拘束ってものがある 半拘束っていうのは、うちの作品優先的にとってねって固定で10万程度もらえる 半拘束を2社からもらって仕事するっていうのがまあほとんどかな 完全拘束っていうのは完全にうちの作品やってくださいねってやつだな |
167 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 君はいくらもらってる? |
168 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 業界のはなしおもろい 初めて聞いた内容 |
172 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いいよ! ありがとう! いいね👍 |
173 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうなんだ てか原画の仕事最初にもらう時さ、動画への指示みたいなのとか 原画袋の作法みたいななんかそういうもろもろのことはどうやって勉強したの? |
174 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分で書いた絵と違って体のバランスおかしいのわかるから上達に繋がるよ ディスってるわけではない 気分害したらごめんね |
175 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 大体はネットと原画集とかのもの見て勉強したな https://i.imgur.com/fqqvepJ.jpg あとはありがたいことに、Twitterでアニメーターの方との繋がりがあったからほんとに分からなかったらその人に聞いた |
176 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ごめん、俺も悪意があるのかと思って敵意だした返しになってたかもしれん そういう練習法もあるのね まあ自分が描くとしたらこうかな?みたいな感じなんだろうね |
177 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ほーなるほどな 仕事もそういうつてで紹介してもらった感じかな デモリールみたいなの公開してんの? |
179 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうだね、進行の人からのdmもちょくちょくあったけど、なんかあったときに聞いていいすか?みたいな感じで話は聞いてもらってた 去年はデモリール作ったな その前はgifアニメーションとかクロッキーとか絵を単体でTwitterにあげてた |
181 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします もろゆきさん本名知ってるよ ベテランだし手も早いし劇場レベルだし 普通にあげてる絵のレベルが段チだな… ただ業界に疲れちゃってるだけだよ… そういうベテランは多い… |
182 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 原画だとするね~ ただ演出さんとかがアナログしか使えんみたいな人がいたりするから、デジタルのラフ原→アナログの演出修正→デジタルの二原作業って感じになってタップ穴の位置が徐々にずれて困ったりもする… 色つくときにはデジタルなんだから演出も作監も動画もデジタルにしてくれると助かるんだけどね |
188 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや俺は1枚250円の仕事してねーんだよな… ただまあ5000円10000円払う人がいて満足してるのであれば良いと思うよ 俺のTLだと流れてこないんだよなそういうの… |
193 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アニメーション特化ならアドビのanimateかな ただサブスクものだから仕事レベルで使う場合だな クリスタexでも十分作れるよ 仕事レベルでもできるよ kritaっていう無料ソフトもあるけど 使い方とかtipsの情報が少なそう uiも微妙そうだったな ただ無料でアニメーション作るならこれかなぁ |
195 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 彩色の仕事は仕上げっていうんだけど、大体今は契約社員とかじゃないかなぁ…? 知り合いは社員で単価関係無くもらってたと思う あと最近だとデジタル動仕っていう職にもなってて、デジタル動画+そのまま仕上げ(彩色)で仕上げの人件費カットしてたりするな デジタル動画マンは仕上げ分の単価も増えてありがたかったりするみたいだね |
196 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 上の方にも書いたけど 井関修一さんとかかな 最近だとシンエヴァで作監とかしてる 高校一年の頃カラーのドキュメンタリーでこの人見たからアニメーター目指したきっかけの人 最近の人だと平山寛菜さん 多分まだ25とかだけど、かのかりで総作監してた人 かのかりってクレジットに恵まれなかったけど一定数ずっと作画のクオリティが保たれてたのは平山さんが全話数のカット全部チェックしてたからって聞いてから尊敬してるな 若い人でアクションとかで動かすの上手い人とかってたくさんいるんだけど若くて作画監督として全話数チェック、修正できる人は中々いない |
197 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 詳細にありがと~ そっかそっちは社員なのが普通なんだね |
198 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうだね 模写とクロッキーだな クロッキーは単純に好きだったからよくやってたのかな |
203 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや、特に変わらん クロッキーはアナログの方が良いけど 作画とかイラストとか描いてるときは便利に感じてる 学生時代は金無かったからアナログで描いてたけどすげー今は便利になったわ |
206 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なれると思うけどハングリー精神がどこまであるかだと思う 35だとある程度仕事でも責任ある立場になったり婚活だったり、結婚してたら子育てや他に割かなきゃいけない時間で描く時間が少なくなるから… |
207 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 絵はクリスタ 作画でCGガイドで使う場合はblender使ったりもしてる |
208 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 精神的にも肉体的にも追い詰められた状況でよく絵描けるなと思う 絵は楽しい時とかパトスが高まった時しか描けない |
|
|
|
|