72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分でやったほうが安上がりだよ 半分はぶっ壊して買い替えてるけど だからほとんどのエアコンは掃除禁止のステッカーも張ってるし 各メーカー自慢の掃除機能つけてるけど |
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 誰もやらないなー3000円とか 誰がやるんだwww |
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 業者じゃなくて、副業で元業者とかが小遣い稼ぎでやらねーかな うち2台あるから6,000円じゃん |
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ジモティで募集してみっか 例えば業者のひとでもどんだけ捌いても月収は変わらないじゃん? 休みの日にこっそりやれば3件くらい回れば日当以上稼げるんちゃうか |
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 俺もやらないし他もやらないって言うと思うわ |
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 絶対やらない 会社持ちの工具とかがあってこそみたいなところあるしそもそも安すぎ |
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 動かしてガス漏らすお客さんも過去にいたしなあ 右下下部が接続部分だけど そこ固定されてるから、動かしたタイミングで漏れることも エアコンってガス漏れ症状面白くて、すぐ漏れるんじゃなくて非常にゆっくりのケースが多いんだよね |
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします よかったじゃん |
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 素人さんかな? 中はカビだらけだぞ |
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします エアコンだけ買って 業者だけは別に頼んでお金を積んだほうが正解だと思う それでも基本は3~4万は相場だけど |
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ちんぼ2 |
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お金に余裕ある人はそれでいいのでは 機能ががっちりついてるエアコンは好きじゃないけどね 僕は |
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どこ使ってるの |
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 長持ちしてますな 嫌いじゃないです |
101 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それもまたありだな たとえば真夏のエアコン繁忙期に急に壊れたとして、エアコン買いに行って取り付けまで相当時間取られるよ 下手したら1週間後とか 6畳用のさとかのエアコンって今3万円とかであるし定期的に買い替えるのもあり |
102 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 暖房機能はほぼ死んでる 夏にクーラー16度設定にしてもほんのり汗ばむ |
103 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ザラにあるガス漏れだよ 別にフレアツール使ってトルクレンチ使っても漏れるときは漏れるからな それ以外なら熱交換器に穴だな ぶっちゃけガス漏れ検知器使ってもわかりにくいからね 診断が一番厄介だと思う |
105 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 掃除機能ってのはフィルターのホコリしか取ってくれないから カビは生えまくる だから掃除機能なしの安いやつ買って毎年洗ってもらったほうがいい |
110 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まあそうなんだけどな |
111 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 部屋が超絶汚くてエアコン業者呼びたくないの |
113 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 量販でやってる業者ならそんなことザラに見てるよ 俺も経験者だったしな |
114 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それはないだろう 真空と油もやってるだろうし量販でも電工資格ないとやらせてくれないしな もう |
116 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 初期不良 もしくはガスが少ないな |
118 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうか 賃貸だから管理会社に修理依頼したけどまだなんも連絡ねーわ引っ越しシーズンで忙しいから遅れるかもしれないとは言ってたけど |
119 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そういう人はパッケージもつけてる 純粋な電工屋とハウスメーカーから仕事もらってる優秀な人が多いんだよなあ |
120 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします パッケージやれば軽くいくよ |
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 大半の人は頼まれて量販の仕事やってるしねぇ |
122 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 何時つけたかと水の量とでる位置による おそらく勾配不足かドレンの詰まり |
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします できればパッケージだけやってたいとはみんな言うな |
126 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まじでこれ 空調で年収1,000万てすぐに超える |
128 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 熱交換機ってのは室内機?室外機? |
130 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 家汚い人が多いよねwww |
131 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 分かる 経験値と稼ぎからその言葉か出るよね |
133 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします パッケージやると金嵩は上がるけど工程調整面倒だしね でもパッケージできる職人押さえとくと丸投げできるから楽なのよ 量販上がりのゴミとかクレーム処理めんどくさい |
134 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あるあるwwwwww |
136 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 手間ばかりかかるしね その辺はできるだけこっちで対応するから何とか頼むよでいかに腕いい職人キープするあだよなあ |
139 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうか? 仕事相当もらってたけどなー |
140 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いやべつにいいんじゃないっすか |
142 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 二次で入るくらいになれるとビッパー大好きな起業家より余程の稼げるし信用もあるよ |
143 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 良いんだ・・・ |
144 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ハウスメーカー相手に二次元とかもっと終わってるけど |
145 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします でも真夏の糞暑い中エアコンなしで作業するんでしょ? 土方になれば1000いくよって言われてもなぁ 涼しい部屋で快適に800稼ぐ方がいいや |
148 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 事務もやってたけど 事務は嫌だなあ クレーマーと人間関係あるし・・・・うんちっち |
149 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします つべでもあるわな まぁ冷えるだろうけど電気代は跳ね上がると思うよ |
151 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします エアコンと言えば販売もトラブルもたいてい夏のイメージだから疑問に思っただけなんだが 底辺の自覚あるとなんでも煽りに見えちゃうんだなw |
152 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします PACさわってるなら普通に仕事あるぞ 修理なんかもあるし 量販や家庭用だけの奴は知らんけど そもそも春から秋にかけて稼ぐから冬は仕事絞るひともいる PACメインにさわってる奴ならその逆で夏は暑いからノンビリ家庭用ちょっとだけさわるとかになる |
154 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 別に俺ら何もしなくても そう言う人は現実でもVIPでも多いしね |
156 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 室外機押さえるくらいなら手伝うから頼むよ |
158 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 稼いで辞めたしなあ もう65歳だし |
162 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします メーカーの人は工事なんてしないよ メーカー工事は全部下請け 工事は下請けどころか孫請け曾孫請けが普通の世界 試運転でくるメーカーの人も実は派遣ってのもザラ |
164 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 下請け孫請けで1000かー 夢があっていいねぇ |
166 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 10年ぐらいやってもらってるけど特に問題ないな |
167 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうか よかったな 良い業者に巡り合えて |
168 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 君の会社がメーカー直接依頼してるなら恐ろしい金額で請け負ってるだろうしね 年間メンテ契約とかもしてるんじゃない? ただ下請けや曾孫請けで工事のみなら年収(課税所得)1,000万は厳しいよ 機器や材料での利益だせないから |
169 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 空調屋の常用単価ってどれぐらいなん? |
171 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします メンテ契約してるわw ただ個人に頼むのは怖いからなぁ ID:lJyxi86L0みたいなのに来られたらと思うとゾッとするw |
172 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします もうやらないです みんなケンカしないでね |
174 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじいちゃんをいたわってくだされ・・・・ |
176 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします みんなそうじゃね |
177 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします しらん 常用では雇わないし請けることもない 物件単位での依頼や請け負い、家庭用なら普通に工事代金でしか依頼もしない |
178 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじいちゃん、お昼は昨日食べたでしょ |
180 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 常用とかないでしょ |
181 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします はっ?お前空調屋じゃないのかよ |
183 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします うち1部屋除いて全台ダイキンだけど、もう2度と買わねえ やっぱ三菱一択 |
184 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします よく言ってくれた 富士通と代金はうんこだからな |
185 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします エアコンはさわりたくねぇ さわるとしても春に家庭用さわるだけと修理にいくだけだ 新規、入れ換えともにほとんど知り合いの会社にながすだけや |
189 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前自信は何やってんの |
190 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どうせお客さん壊してクレームつけたり メーカーの処理も年間すごいからな そのあたりはメーカーさんにも考えがあるんでしょ |
192 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ぼくはおじいさんです |
193 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 客がなんとならない?っていってくるから仕方ねぇだろ 面倒な時や客によってはことわるけど断れない客もおおい 商売なんてそんなもんだ |
196 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ・ガス漏れ ・熱交換器のつまり ・ファンのつまり かなあ |
197 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 平日の昼間からVIPに張り付く無職みたいなもんだ ビビったか?おお? |
198 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今の時間は老人ホームと 真性無職 真性ニートと職歴ある無職とコロナ禍で死んだ無職しかいないでしょ 後よくわからん自営業がいるだけで |
199 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします の割には末尾aか |
201 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まあそれで8年未満使えれば御の字じゃな |
202 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 全くにたような症状で修理いったことあるわ その時は昼間はガンガン効くのによるになるとめっきりだめ 結局原因は娘がそのエアコンの室外機ギリギリに車停めてた なんの金にもなんなかったわww おっぱいくらい揉ませてほしかった |
203 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 室外機を駐車場にだと・・・・・ いずれぶつけるのがおちだな |
206 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします フィーバーロボ |
207 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 電工はいいです |
208 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 冷房が効かないって具体的にどうなの? 最低の温度にしても、あまり冷たくない風が出てくるの? |
209 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 夜ガンガン効くのか? 昼間は逆に全く効かないのか? 温度計で吸い込みと吐き出し温度くらべてみろ 10℃以上の差でてるならなんも問題ない |
212 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 窓あんの? |
215 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 窓はある サイズは縦100横170 マンションの通路に面してる部屋で室外機通路に置けないんだ |
218 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 1人でも取り付けられるらしいからいいんだけど音が気になるんだよね 自分だけがうるさいならまだ耐えればいいけど隣人トラブルになったら嫌だなぁと |
220 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほど 効きは知らないけど床起きのも去年でてたよ 空気清浄機みたいなタイプの 置くだけだし片付けも楽だしいいなぁとは思ったわ |
222 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 置くタイプもあるんだ ちょっと調べてみる いい情報ありがとう |
225 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ほぼガス 昼間冷房かけて室外機の配管接続部あたりみて霜ついてたらガスかなかのバルブ ほとんどの場合でガス |
227 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 俺なら家庭用扇風機だな 今の窓用ってR32とかになってるのだろうか? |
228 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 犯人はやっぱりガスぽいか… ちょっと見積もり取って買い替えるか修理するか考えるわ さんくす! |
229 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まあ3万から4万だな ガスだと |
230 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 高いな 2万でやってあげなよ |
235 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自動だとぬくもりがないもんな |
237 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 室外機の制御基盤かな |
240 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ロスナイについて質問が 2万弱くらいの壁付けタイプでも効果あるの? |
|
|
|
|