154 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 5chにそんなマナーはない |
155 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あるよ 掲示板マナーでググれ |
157 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんで? |
158 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします URL持ってきてくれ 探すのめんどい |
159 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします |
162 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします むちゃくちゃなこと言っちゃって説明できないからって無言安価するのやめようよ 恥ずかしいな |
164 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それぐらい理解できないんですか?って嘆いただけですけど |
167 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その考えだと 転売が悪いのでなく、無資格脱税が悪い になるで 転売は悪だー としたいのはわかるのだが 脱税や古物商もってないは、転売に必要な何かの話であって 転売そのものの是非の話じゃないんだよな 毎度、そこがひっかかる 転売は悪くないが、転売ヤーが悪いなら 脱税や古物商の話をするのは正しいかと思う |
170 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 頭悪すぎて生きにくそうだな 商売の基本は安く買って高く売る こんな基本も理解出来ず儲けるのを悪だと洗脳されてて馬鹿を晒して恥ずかしく無いの?www |
171 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 薄利多売という言葉が日本にはありまして… |
172 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 頭悪いね |
173 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前もな |
174 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それ労働者しか苦労しないやつね |
176 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 儲けるのを悪だなんて一言も言ってないのに問題点をすり替えて逃げる辺り余程都合が悪いようだな |
177 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや企業もたくさん売らないといけないから大変だぞ 金の蔵とか鳥貴族がそれなんだがな |
178 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 馬鹿だろお前 |
182 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ずっと前から資格者が納税義務全うして転売する事に関しては否定してないっていう |
183 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その通り 転売屋が悪い理由は、これまで小売やメーカーが培ってきた努力にただ乗りしているしている点にある ある品質のものがある値段で買えるってのは転売屋の努力の結果ではない これを認めると、小売やメーカー自身が物品の出し惜しみや値段の釣り上げを行うことを認めることになり、社会に悪影響をもたらす だが、法律が追いついていないのも事実だから、早く法整備を進めるべきだろう |
184 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 引用って手法知ってる? 小学生で習ってないの? |
185 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いやー書いてること全部頭悪い発想だもん めんどくさいわ全部否定するの |
187 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします メーカーがps5を10マンで売り出すべき!!!!!! |
188 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 流通壊れるから悪人って奴も湧いてるだろ よく見てみろ |
189 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 店名までほりさげず、 ファーストフード店とかでおkやで |
191 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや実名出したところで被害ないし |
192 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それで終わるなら困ってないんだよなぁ |
193 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 君がバカというんじゃなくて 転売ヤーむかつくーぜいきんはらってないだろー!!って簡単に論破される非難するバカのことを言いたい |
195 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 全部間違ってるなら 税金納めてなくても転売屋じゃ無ければ悪くない! 価格が上がるなら流通管理しなくていい!転売しろ! ってなるけど? |
196 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ああそういことね そう書いてくれw |
197 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 俺がそれを言い出したんだけどバカなの? |
198 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前の言う意味不明な値上げができると思ってるの? |
199 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします これされたら俺は文句言わない |
200 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前言ってないじゃん いきなり本体30万にすれば転売しないだろって言ってるんだけど |
201 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 転売が悪だ を、結論であり前提にしてるから 途中の話が二転三転しても、直前の話と矛盾しても 自分は正しい事をいってて、それの反論するやつは 中身がなんであれ転売擁護の悪の手先なんだよね 控えめにいって頭悪い 転売を悪にするとして、何を論拠にするか それにはどのような反論があるだろうか などを考える能力がなおんだろうね |
204 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 悪じゃないならちゃんと納税しないのはなんでだろうね? |
205 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 終わるだろ マスクトイレットペーパー等消耗品はストックしとけばいいし SwitchPS5等の娯楽品は生産安定するまで待てばいいんだから |
207 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ストックは買い占めにつながるし 生産安定っていつまで待てばいいんだ? |
208 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 輸入が高くなったら食品値上げするだろ? 法律ができてシリアルコードを追加しないといけない政策で値上げしますよってのが通らないと思うの? その商品が一次生産者なら当然上がるよ 牛肉も狂牛病対策のシリアルコード管理するときに倍になったろ |
209 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 終わるよ 転売ヤーが転売する理由が消失する |
210 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その場合の税処理とかどうなるんだろう |
211 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 終わらんよ 終わるんだたらこの話みんなしてない |
214 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 輸入は関税とか為替とかありますし… |
215 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ちなみに中古販売禁止はソニーが裁判やって敗訴した実績があるから覆すのは無理だぞ |
216 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そこがめんどくさいよなー 返金になると所得になっちまうし |
218 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 繋がらないがストックしてないバカが慌てて購入するから買い占めになるだけ 何時まで?安定するまで待てよ |
219 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 話し合ってる最中に抽象度を店名までに下げると「この店も」「あの店も」と面倒だから 例えばファーストフード店という枠組まで上げて話してよ 自分一人の脳で完結じゃなくて、スレを見ている人やレスをしている皆で情報を共有するんだから 考えて発言しようぜ |
220 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あと返金したのを売ったら儲かりそう |
221 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします だから政策でやると言ってるんだよ マスク転売で必要な者に行き渡らなかったため、管理する事にします 立法されたら可能だよ |
223 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 安定するって何時までって決まってないだろうに |
224 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 既にブックオフが出てるから無駄だぞw |
225 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 一年くらいだよ |
227 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします マスクとゲーム機は同じじゃないだろ マスクは命に関わるもの |
228 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それってなにかちゃんとしたデータの上で言ってるんだよね? |
229 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします じゃあゲーム機転売は命に関わらないから転売してもいいとなるが? |
230 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前レス読まないし |
231 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 関わらないです せいぜい病院で使う医療用マスクくらい |
232 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします バカ相手に頑張って |
233 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それとこれとは別だが? |
234 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ボディに個人情報刻印したれw 山崎の300万円ウイスキーはそれやったら転売殆ど無くなったらしいな |
235 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや関わるだろ 関わらなかったらマスク着用100%推奨になってない |
236 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします へー |
237 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 一般常識知らないお前に… |
238 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします とりあえずは保証書を全て記入して購入者の個人情報と印鑑も必須にしよう |
240 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 別問題だっつってんだろ |
241 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 引用も知らない小学生で 他人のレスを読まずに 破綻発言ばかりしてるお前が常識的な人間には見えぬ |
244 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします こう言われてるからそうなんだ 典型的な思考停止 |
245 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします だからアベノマスク配ったろ 洗えば何回でも使える はいマスク転売はしてもいいってことになったからお終い |
248 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 引用しなきゃいけないというルールはないぞ ガイジ |
249 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします でお前はマスクしないんだ |
250 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なってないんだが? |
252 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 回答が欲しいときは引用する ただ否定したいだけだから引用してないと受け取るがいいか? 例えば普通にお前が街を歩いてて 「バカなの?」 って言われたら、何がバカなのかって思うだろ それは回答もいらないしただバカだと言いたいだけならそれでいい 「チャック開けっ放しだけどバカなの?」 「トイレで上げ忘れてたわ」 そう言ってチャックをしめる こういうやり取りができず人のレスをまともに読まずバカバカ言ってるお前が常識的なの? |
254 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんだホンモノか |
257 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その言葉でただ相手を叩きたいだけのガイジだって証明されたろ |
258 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 机上の空論って意味知ってて言ってるの? |
260 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 頭の中で考えた実際には役に立たな理論や考えのことですよね? |
261 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします え? 偽物ならめっちゃやばいですね |
262 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします うん、それでお前がバカだということがわかった |
264 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前日本語理解してる? |
265 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 古物商って新品の商品買い占めて市場から商品を枯らして高く売るのか? これらが日本で労働によって得た対価として認められてないから嫌われてるんだよね |
267 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ふーん |
268 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします やばいですね |
269 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 誰も捕らぬ狸の皮算用とは言ってないんだが? |
271 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがたくないから問題になってるんだぞ あと個数制限あるの知ってるか? |
272 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 予約してないとしてさ メーカーは売れるかどうか解らないのに作って 人が持ってるから欲しくなって手を上げてるクズが多いから転売屋が手に入りにくい箇所へ流通させてる 転売屋が不要なら転売屋は成り立たないんだよ ウンコ屋とか開いて一億つけようが自由だよ 商売として成り立ってるなら、うまい汁を吸いそびれた弱者の暴言 |
275 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 発売決定日に予約してたら手に入ったろ? 急に欲しくなったクズのために流通が止まってるんだよ 1億台予約入ってたら生産計画を見直して1億台作ってから発売になる 海外輸出分とかあるだろ? 海外でゲーム機欲しがってる奴は予約するから転売屋を叩いたりしないぞ? 国内で情報も普通に入ってくるのに予約しないのはバカとしか言えない 転売屋は、金を出せば予約しなくてもすぐに手に入ると言うメリットを提供してる |
277 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんでありがたくないのん? 売上減るじゃん |
280 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします じゃあ買わなければいいだけじゃん 売れなければ新古品価格になるよ |
284 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします これ |
288 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 一日レンタル5000円であるのに全部レンタルして10000円で又貸ししてるのが転売屋 |
290 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 予約してたらボートを積み込んで増やせてたんだよ 10人分を転売屋が買い占めてたら、船の出港前にさらに10個ボートが積まれる |
291 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 話がズレてる 人命を織り交ぜるな |
297 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 買わなければ売られなくなるだろ |
302 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 予約してない店は一般流通待ちだから 一般流通する頃には値段が定価になってる 転売がどうこう、とか持ってるんじゃねえの?とかの電話対応が面倒だから一般流通しかしてない、よその店にいけってお店もある |
304 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 発売決定、予約開始されたってニュース出て一週間後にソフマップとヤマダ電機とビッグカメラとヨドバシカメラに予約の電話したら4台確保できたが? |
308 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ハイエンド品より安いのは間違いないし 定価 5万 オープン←同等性能で5000円引きくらい |
311 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 予約してたら買えただろ 一般流通する時期が転売屋のせいで遅れると言ってる? |
312 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 前提をもう少し書いてくれないと解らないんだが… なぜクズになるのか 皆が欲しがってる物は良い物の可能性が高いから欲しがるんだろ 転売は商売なんて誰が言ったの? ヤ○ザ業でしょ |
315 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 予約だって無限に受け付けてる訳では無いしなんでも予約前提にするとそこまで欲しい訳では無いがあったら欲しいと思ってるようなライト層が買えるようになるまでに既に興味が薄れて結果的にコンテンツ自体が衰退する というかユーザーが買えない以外にもメーカー側も得しないって既に書いてるよな? 文字も読めないのか転売カスは |
319 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 予約だって無限に受け付けてる訳では無いし ↑無限じゃないけど発売されてから一週間後に予約入れても普通に予約できたが? なんでも予約前提にするとそこまで欲しい訳では無いがあったら欲しいと思ってるようなライト層が買えるようになるまでに既に興味が薄れて結果的にコンテンツ自体が衰退する ↑日本人か? 予約嫌だけど店にあったら欲しい、という層が買うまでに欲しくなくなる ↑こう言いたいんだろうが、そんな奴の分は無い。そういうのは買わない奴ら 新車はオーダー制で納車3ヶ月とか普通だろ。展示や一般販売分は少ないだろ? で、車好きが予約してたら「あーあ、その一台が一般販売なら買ってたのになぁ!」とか言うのもカバーしろっての? お前は何様だよ というかユーザーが買えない以外にもメーカー側も得しないって既に書いてるよな? ↑メーカー側は損もしねえよ 出荷は予約分だけだからむしろ得してる 損してるってのは、あったら買うのになーって半分冷やかしの奴らが冷やかせなくなったってだけだよ 文字も読めないのか本当にガイジだな |
321 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いいと思うよ。その場合はもしバレたら二度と商品が仕入れられなくなるだけ バイトレベルなら普通にやってること |
|
|
|
|