4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさん昔は飲んでたけど、最近は飲んでないわ |
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします カティーサークは80年台ボトルが美味しいよ。 一番美味しいのは80-90年代の12年だよ ヤフオクでもまだ安いから今のうちにかえ |
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします カティーサークいいよね 酒屋に行くと必ず探すわ |
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします オールドパーは濃いめの水割りがいいよ。 ちなみにオールドパーのオールドボトルはハズレが多いので有名なので手を出さない方がいいよ。 でも当たり引くと美味しいのでついつい買っちゃうよ |
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 村上春樹のカティーサークのエッセイというかポエム的なのかおじさん好きだよ |
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんはしがない個人事業主なので君を雇う余裕はないよ。 ただもしバーであったらウイスキー奢ってあげる |
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 前スレ見てくれた人? そーでーす。 ありがと |
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします フロムザバレルは1対1のハイボールかジンジャエールで割ると美味しいよ |
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんコーヒーとウイスキーは合わせないけど、もし合わせるなら麦っぽい味のウイスキーが、合うんじゃないかなぁ |
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします バレルスキー |
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします タリスカー美味しいよね。 好きな蒸溜所選べと言われたらクライヌリッシュかタリスカーだわ |
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします よしじゃあ俺もシーバスにしよ フロムザバレルのジンジャー割おいしいのか 試してみるありがとう フロムザバレル注ぐときジャバジャバこぼれてああああああああああってなるんだけどどうにかならんのかなw |
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんも好きだよ。 でもあの溢れる形状はなんとかできないのか? |
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 麦っぽいウイスキーってのがどんなのかよくわからぬ |
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします バーとかで定量注ぐやつ買うといいよ。 それつければおけ |
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あーあのオシッコみたいに出てくるやつか 確かに |
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします カクハイは考えたやつほんとすごいと思う。 ジョッキで氷ドバドバ入れてレモンギューって絞ったらうめぇもん |
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします すでに水で割られてるじゃないか…レモンでも搾る? |
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします バランの17は美味しいよ。 バランのすごいところは年数によって味が全然違うところ ファイネスト、17、30は同じ系統 12と21も同じ系統。 17飲んで美味かったら次は30やね |
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ホットコーヒーにブッシュミルズはかなり旨い |
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんならそこに余市のノンエイジをフロートで少量入れるね。 ブレンデッドの水割りやハイボールにそのウイスキーのキーモルトを少量入れると味が尖って美味しいよ。 カクハイに山崎入れたりとかね |
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんはロブロイが一番好き。 ラガブーリン16年でロブロイ作ると美味しいよ |
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 飲んだことないけどアイリッシュだっけ?探してみる コーヒーは深煎りの方が合うかなあ |
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まぁアイリッシュウイスキー入れるのがいいと思うよ。 おじさんコーヒーはそのまま飲む派だからわからんわ。 すまん |
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんも髪薄いけど生きていけるから頑張ろ |
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ニキシー管時計いいなあ |
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ものによるよ。 君が好きな濃度で飲むといいよ。 ただ一般的にはアルコールが15-20度くらいにが日本人向けだと思う。 ちょうど日本酒と同じくらいの濃度 試して欲しいのは氷を入れずに1対1の水割り。 トワイスアップというよ。 ただこれをバーでやるとイキってると思われることもあるから諸刃の剣だよ。 |
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんあいつの多分10倍くらいお金使ってるよ。 多分フェラーリ買えるレベル |
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ちびちびストレート。 もしくは少量加水。 個人的にはハイボールはあんまり合わないと思う。木由来の渋みが出るから。コーラとかジンジャーエールみたいな甘味を加えるならアリかも。 |
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今ヤフオクで12年見てみたけど80-90年代のボトルってどうやって見分けるの? 内容量? |
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほど やっぱロックで頂きますわ 自分もシーバス https://i.imgur.com/V4pKhpO.jpg |
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 素直にスコッチ飲むよ。 ジャパニーズなんでおじさんの頃は死ぬほど安かった。 具体的に言うと竹鶴17の方がバラン17より安かった。今のジャパニーズをありがたく飲んでる若い人を見ると可哀想だよ。 素直にスコッチかブランデー飲むといいよ。 ブランデーは今引くほど安いし |
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 薄暗くして光眺めながらウイスキーちょびちょび飲むと最高ね |
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まず日本で売られてたものと海外からの平行品によって違うよ。 日本で売られてた物だとまず1989年以前のものには特級表記がある。 さらに1980年前後から760から750になるのでそこで見分ける。 あとは細かい表記で見分けるよ。 ただその頃は販売側も適当なので結構違うこともある。 ただカティーサークに関しては1980-90年台ボトルは大抵美味しいし安いからいくといいよ |
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとやってみる ストレートが苦手でオレンジジュースと割って飲んでた |
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 温泉旅館だよ。 温泉入った後に飲むウイスキーは美味しいよ |
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ね やっぱそうだよねえ |
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします すげえななんだその知識量 助かるわサンクス |
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 個人的にはウイスキーにオレンジジュースは合わない。 苦味がつくから。 ウイスキーに合うのはクランベリー、りんご、いちごとか。 逆にオレンジやグレープフルーツ、メロンとかは合わない気がするよ。 もちろん嗜好品だから好きに飲めばいいよ |
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どっちにしろ羨ましい もうその空間だけで酔えるな |
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なるほど 色々試してみるありがとー |
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ここら辺は調べると沼なのでやめた方がいいよ。 詳しく知りたいなら盛岡のスコッチハウスというバーが出した本が死ぬほど詳しいよ |
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします フィデイックが好きならあえてバルベニーをお勧めするよ。 バルベニーはフィデイックの第二蒸溜所。弟みたいなもん。 スッキリ系の兄と比べて、濃くてキャラが濃い弟。個人的には弟の方が好きだよ。 フィデイックなら18年の方が好き。 |
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まぁここら辺は趣味だね。 ただ軽自動車とアウディってやっぱ違うやん。 そんな感じ |
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ウイスキーは雰囲気も込めてだからね |
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう バルベニーも飲んだことあるよ! おいしかった! バルベニーのおすすめも教えてもらっていい? |
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ズバリこれ。 中身は絶対バルベニー。 ちなみに海外通販とか武川で買うと13000円くらい 25年でこの値段は異常。 ちなみにこれのアイラはアードベッグ。 これも値段が異常 |
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします スキットルってオシャレだけど実用性ないね。 個人的にはサントリーの小瓶が最強 |
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 知ってるよ。 昔は好きだったけど、運営が変わってからは好きくないな |
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ハイボールとか水割りで本来の味が楽しめないと言うのはストレート原理主義者のまやかしだから気にしなくていいよ。 はじめは水割りでいいし、それが美味しいならそれでいい。 ただストレートで飲むなら40-43度の長熟のブレンデッドが飲みやすいね。 具体的にはバランタインの21年とか。 ただストレートで飲む必要は必ずしもない |
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします すまん写真載せるの忘れてた笑 おじさん酔っ払いだわ https://i.imgur.com/338XRnG.jpg |
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありゃ、18年とはご同輩 1リッターボトル? |
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 味が落ちたとか? 近所にこのシリーズしか置いてないバーあるんだよね しかも安い |
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ピューターに酒入れると美味くなるってのは嘘なん? |
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんよりレベル高い人いるからだよ。 ラディッツだって地球で無双できたでしょ? 酒板にはフリーザとかセルが沢山いるから怖くてスレ建てできないよ |
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 気に入ってくれて何より。 ファークラスはおじさんの好きな蒸溜所の一つ。 ハズレが少ないからバーで外したくない時によく飲むよ |
102 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おいしーかもー |
105 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 気にしてなかったけど今みたら1Lだった! |
106 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おじさんカルバドスもすきだよ。 長熟よりも10年くらいのフレッシュな方が好き |
107 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そういうおじさんみたいなのがあらゆるジャンルからVIPに流れ込んで吹き溜まるからさ 適当に遊んだら空気読んでね |
108 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ジョニ黒のダブルブラックのハイボール飲むと死ぬほどうまくてビビるよ |
109 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 昭和生まれは空気読まないよ😄 |
110 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ものによる。 ただ外さないのはドライフルーツ、フレッシュチーズ、ミルク系のチョコ、安い飴 |
111 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 1リットルは免税品だよ。 お得だよ |
115 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 中身が見えない。 入れにくい 洗いにくい 金属州がする。 飛行機で必ず引っかかる。 あたりかな。 キャンプとかで飲むのはいいよね。 所詮嗜好品。雰囲気って大事 |
116 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします やったぜ 家に余ってたレモンピールとナッツで飲んでるけど 前スレで進めてもらった通りレーズン用意すべきだったわ ちょっと甘味がほしくなる味だ |
117 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 残念ながら左のファークラスは劣化しやすいボトル。 右の宮城峡も劣化しやすいので持つのは10-15ねんが限度。 早めに飲もう |
119 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 嗜好品だから好きなもの飲むといいよ。 電気ブラン好きな人はブランデーのハイボールとか刺さると思うよ |
120 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おぉ、ありがとう❗ 安い飴試してみます。 |
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 個人的にはジャックコークって普通かなとは思うが、みんな大好きなので多分おじさんがおかしいだけだよ |
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう 予算は軽くオーバーしてるけど25年と考えると魅力的、、、 よく考えるわ |
124 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ファークラスは頂きものなんで早めに飲みます 宮城峡そんなにもたないもんですかね? |
125 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 雑魚とかそんなのないよ。 好きなもののむといいよ |
127 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします オフレコだけど、蒸溜所見学した際は10-15ねんが限度と言われた。 俺もそう思う。 やっぱプラキャップって劣化しやすい。 一番いいのは金属のスクリューキャップ |
129 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いいえ。あくまで個人の感想です |
130 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ブッシュミルズとティーリングは滑らかでうまい レッドブレストはちょいピリっとするけど、まぁアイリッシュ好きなら一度は飲んでおくべき イエロースポットもうまいけどクソ高いから…まぁもしどっかで機会があったらくらいかな 変わり種はカネマラ。カスクストレングスはチョコレート風味でめっちゃうまかった |
131 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします プラキャップなの忘れてました…なるほど オールドのシーバスやグランツを思い出す… |
132 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 最近美味しいのがバレたからね。 個人的おすすめは90年台のジョニ赤か、シーバスリーガルインペリアル。 まだネットでも安いし、美味しい ジョニ赤はハイボール、シーバスは水割りがおすすめ |
133 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 嫌な記憶が甦るよ |
137 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 重ねてありあとあす ブッシュミルズとジェムソン常飲してます レッドブレストとイエロースポット買って正月に呑んでみまつ |
140 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします プロのお店(バー)で童貞捨てるといいよ 個人的にはそんな君には多分フィデイック12年が刺さると思うよ |
141 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ぶっちゃけて言うと、蒸溜所で差ある? 目隠しして飲んだら差なんてわからんレベルだと思う。 むしろ蒸溜してるむぎの比率が割と大事な気がする |
143 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そんなことないよ。 おじさんはドラゴンボールで言うとラディッツレベル。栽培マン以下の雑魚だよ。 山崎リミテッドとか全く興味ないから見てもいないからわからんす。むかしからサントリーの短熟リミテッドにいい思い出がない。 山崎のリミテッド2015とか |
144 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ヴィンテージリザーブの21年~23年はトロピカルカーニバル状態なのが多かったけど、下位ラインとの共通点は正直あんまり見当たらなかったっす ただブッシュミルズのトロっとした感じに比べると少し粘度は低い感じ?ですかね |
149 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アルコール飲んだ後お風呂入ったら割と死にそうになったよ。 ロイヤルハウスホールドはゆるくて飲みやすくて、加水とブレンドの妙を感じるブキャナン味の憎いやつだよ。 味、デザイン、ストーリー、保存性ともに最高だが、コスパは最悪だよ。 関係ないけど営業のみんなは、ウイスキー大好きおじさんは響とか飲み飽きてるのでロイヤルハウスホールド贈ると一目置かれる可能性あるよ。 ただ安っぽいデザインなので下手したら怒られる可能性もある諸刃の剣だよ |
150 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 現在ほぼ定価で買えるものならリンクウッド、次点はストラスミル。 コスパ度外視するならクライヌリッシュ。 ちなみにおじさんは花動のクライヌリッシュが好きすぎて、自分の葬式の振る舞い酒に出す為に3本キープしてるよ。 ブレアアソールはミーティでネガティブな風味もあるので、好みが分かれるが刺さる人には刺さるよ。 宮城峡とか好きな人は飲んでみるといいよ。 ちなみに花動の中で最悪はぶっちぎりでインチガワーだよ。 なんなんだあれ |
152 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ジョニ緑は昔のジョニ黒を彷彿とさせるパワフルな飲み口が最高に美味いよ。 ただこちらも体調が良くないと押し負けることもあるので注意が必要だよ。 最近は五分五分の勝負だよ |
153 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう いつか飲んではみたいがストーリーだけが先行してる感じがして気になってたんだ |
156 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ぶっちゃけていうとバーとかで一杯飲めばいいレベルだよ。 実売レベルでいうといいとこ一万円。 あれが3万円はちょっと高すぎる あれ買うならおじさんならブラック&ホワイトのオールドボトル買うわ |
157 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 酒質に樽が合ってない。 チグハグなものが多い |
158 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 買うのは一本だけにして欲しいよ。 Twitterとかでよく出現する小瓶買い占めマンには辟易するよ。 大したもんでもないのに。 後関係ないけど、最近出た白州は若干パフューム感じる気がするよ。 |
161 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 個人的にはストラスコノンよりロイヤルハウスホールドの方がブレンド技術があって好きだよ。 ストラスコノン飲むなら高いトファース飲めばいいと思うよ |
163 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 小さい幸せだよ |
|
|
|
|