14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ハヤオより鈴木だろ悔しいの |
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ゴミ拾いの方が大事だってさ https://i.imgur.com/2ewZMvv.jpg https://i.imgur.com/fRxbH9P.jpg |
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 考えにくいと思うけど |
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします AKBもジャニーズもiTunesで全然ランキング上がって来ないが 邦楽界で鬼滅に当たるのは米津とかじゃね |
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 鈴木の拗らせ方苦手だった懲りたらメシウマだわ |
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします で、この場合の若い天才って誰? 監督?原作者? |
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします これ 別にジブリ信者ではないが鬼滅1位ってのが今後下手したら十数年間記録になり続けるのがやだ |
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どういうところが嫌? |
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まだ原作8巻やぞ |
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんでわざわざ鬼滅に抜かれそうですよ~悔しいですか?どうですか?なんて聞きに行ってんだこれ 頭おかしいだろ |
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします |
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします これよく言うやついるけど何が終わってんのかわからん 単純に好きな奴が多いから売れるだろうしそれのどこが問題なんだ |
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 影響を与えただけで題材じゃないけど? |
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分が興味を持てない物が大衆の支持を得る世界なんてそいつにとっては終わってんだわ |
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 個人的な問題すぎて笑う |
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 資本主義の弊害みたいなもん |
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そんな事無い もののけ姫とか唯一無二だぞ ボーカル差し替えたら誰でも出来るような物じゃ無い |
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ナウシカかもののけなら納得できる せんちひは確かにちょっと謎い |
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 大して面白くないのに歴代1位になるのは嫌でしょ 普段マンガやアニメに触れてないにわかが作られた流行に乗っただけだし |
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そりゃお前が鬼滅好きでその映画がマンガの途中を切り抜いた作品だからだろ 元から思い入れのある作品と単体の作品を主観で評価したらそら思い入れのある作品が勝つに決まってるじゃん |
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 別に「俺は鬼滅のほうが好き」っていう主観の話をしてるんだが 何か不満なわけ? |
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 価値と数は別って話 |
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 特典が新しくなったのでリピート多数 |
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや、ゴミだなーって思っただけだわ あんな死ぬためだけに作られた柱達が順番順番に死んでお涙頂戴するだけの作品が楽しく感じるとかさ |
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします せんちひも割とグロいんだが |
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ワロタ AKB商法かよ マジで1人で10回とか見てんじゃね? |
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんか「ぼくたちはどう生きるか」とかやるんだろ? 観てないから知らんけどウザそうな作品だから客はいるのかね |
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アカデミー賞にシリーズ続編物はないんや それは諦めろ |
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その商法やってもこんなに興業収入いく作品ないんだから評価すべきよ |
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 面白さと売上が比例してないでしょ 余裕でワンピナルトの方が面白いわ |
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お、負け惜しみ? 冷静なふりして実は激おこなんだろ? かわいそうな奴だな |
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 比例する訳じゃないが 売れているものはそれなりの面白さはあると思うよ もちろん面白くても売れないものもある |
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ID:4kHZqH15pが79に対して安価つけて反論しないのってそれが真実で反論できないからだろ? 別につまらない訳ではないが、大して面白くない作品のひとつだろ |
102 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 価値ってそれただのお前の尺度で言ってるだけじゃん 人気なら必然的に多くの人にとって価値があることの証左では |
103 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 日本の場合はファミリー向け一強でその下にオタク向けがある感じだからね 純粋におっさんが楽しめるようなのはなかなか予算がおりない |
110 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ちんさんはネット弁慶やし |
111 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 日本の実写は言うまでもないけど最近のハリウッドだってロクな実写映画ないし |
112 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なあなあ、ちなみにだけど 俺が好きな作品にも作られたお涙頂戴あるやつあるけど、俺はそれを貶されても好きだと言えるぜ? 貶されるのを理解してる上で好きなわけだからな お前は「何が不満なわけ?」って言ったよな? つまり自分の好きな作品のダメなところすら気づけてないんだろ? この時点で「にわか」と表現されても仕方なくね? |
113 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします おまけなんて割と多数の映画がやってるのにね |
116 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どんだけ金かけてるんだよって作画だよな センスも凄すぎる |
117 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 安室100億達成してたっけ90数億止まりだった気がするけど いや90億でも凄いけど |
118 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 俺はワンピナルトより鬼滅のほうが好きだわ |
119 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします コロナブーストって言うならなんで他の映画は売れてないの? |
122 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それはない |
124 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 内容は割と大丈夫だそうだ だけど一番初見を混乱させてるは伊之助らしい 「アレ鬼なの?アレ顔なの?なんなのあいつ」と混乱をまき起こしてるそうだ 考えてみると被り物外すシーンないからな |
127 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ワンピナルトなんてジャンプ黄金期にすら入れないゴミ漫画じゃん |
129 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします メディアは毎日比べてるじゃん |
130 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 少子化で人口減ってるのに市場が増えてるのはおかしい 中国とは逆行してる |
131 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします しかも今コロナだから座席が半分しか使えないんだぞ |
135 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 面白いという表現より解りやすいって 表現のが的確 万人受けってそういうことだよ |
136 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 分かりやすくて面白いんやぜ |
141 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あれ絶対コケると思う |
142 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします スクリーン多く利用出来てよかったよな あんだけスクリーン使ってても満席なの多かったし 通常営業やったらヤバかったぞ |
146 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 3000億は厳しいぞ |
150 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんか俺が書いたのが引用されてるw 刺さったのか知らんけど単なる煽りのつもりだったから蒸し返されると恥ずかしいじゃん |
|
|
|
|