58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 前半は確かにその通りで理不尽だしだから裁判や情状酌量があるってのはアホの俺でもわかる 後半は「何でそれがダメとされてんだろーな?」って思う |
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分で復讐するのと他人がやってるの眺めるのとではまた変わってくるし |
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分ですんのは犯罪者になるからダメってんならせめてそういう資格を持ってる刑務官なりが代わりにやってくれりゃいいかなと思うが あとは昔世にも奇妙な物語であった仇討ちOKの世界 |
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 差別はイジメと一緒だぞ!良くないよ!ゲルマン人に怒られるよ! |
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします さっきからちょこちょここのタイプのレスあるけどこれは本当的を得てるよな 納得は出来ないけど凄くわかる 死人は金産まない=社会的価値は無い 犯人はうまこいこと更生してくれれば金産む可能性もゼロじゃないしな |
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 後半は意味不明 共産党員でもなけりゃ朝鮮人でもないクソガキが人の血見たさに通り魔やったりすんだぞ |
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 何を言いたいかわからないんだけど古代ゲルマンでは制度として報復が認められててそれをフェーデと呼ぶのよ その代わりゲルマンではフェーデ事件においては公的保護は受けられないことになってたの 自力救済を認める以上どちらかに肩入れすることは逆に公平性を害するから だから自力で相手を叩くしかなく力の弱い者が泣きをみる世界なの なので同じく考えるなら公的に復讐を認めてほしいという主張は今後一切公的保護は要りませんと同義なわけ そうしてほしいと望むとか力が正義のゲルマン的思考といわれてもしょうがないでしょ |
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 何が言いたいのか分からないんだけど俺が言ってんのはフェーデとは違うんですが。。。 |
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 被害者の心が金で癒えるのか問題 |
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 超納得の理由 |
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 報復がしたいんじゃないの? |
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 半分そうで半分違う 「私の被害を受けた心は癒されました。犯人がこれだけの刑罰を受けるなら納得します」ってなるくらいの刑罰があっていいんでねーの?ってこと |
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 愚痴も何も疑問に思ったから賢いお前らに教えてもらおうと思っただけよ 馬鹿な俺の暇つぶしだよ |
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ネット正義マンは反撃しない相手に石投げしたいだけだからもっと質が悪い |
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 更生を信じてるのは何でなんだろ? やっぱり↑にもある通り死人は金を産まない、更生すれば金が入る可能性があるから なのか? |
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします |
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 怒ること自体が目的なんで |
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 被害者が納得する罰を受けさせるって報復の公的機関による肩替わりでしょ 納得しないならどれほど過大な罰でも受けさせるべきとなるんだから でも報復は本来自力でやらないと公平性を欠くし公的機関による処罰を求めるなら検察のような公的機関と加害者の二当事者関係にしかならず被害者が入り込む余地はないから加害者が行ったこと以上の処罰なんてあり得ない この世界では加害者か何をしたか以上を追及する意味がないから だから報復を認める制度がほしいってのはそのまま力が正義の世界にしてくれという主張にしかならないし仮に公的機関による報復を認めてとなると不当な被害を加害者に与えることを認めてという主張にしかならない それがいいというならそれまでだけどね |
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 厳罰の対象が凶悪犯罪→軽犯罪→マナー違反→輪を乱した くらいになっていく未来が見える見える |
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 何かを主張してる時に「俺は馬鹿なんで」なんて免罪符にならんぞ |
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします >報復は本来自力でやらないと公平性を無くし ってどういう意味かさっぱりわからないんだけど? 死刑、罰金、禁固の3種は変だなぁって思うだけだよ もっとバリエーションあっていいのになって 死刑はつまり殺されるわけだけどそのてまえがなくない?苦しいけど死なない刑 でも基本的人権の尊重があるから、そんな刑罰は無いって話だから、そうすると被害者の人権は侵害されっぱなしってのは不思議だなぁと思ってるんだけど |
102 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前は被害者になる可能性がないの? 俺はあるかもしれないと思って毎日生きてるんだけど あと昔は被害者だったし |
103 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 「ここで鬼畜犯罪者どもに甘くすれば家族や友人が被害にあってしまう!」 |
105 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 成り立ちにそもそも変なとこがあるわけだ |
108 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします だって泣きながら「厳罰を求めます!」ってメディアで訴えたり、署名活動したりなんてことがあるじゃんか 適切な罪に処されるのが分かってりゃこんな事にならんでしょ? |
110 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 法律では両方の人権尊重は最低限されてるのよ 被害者の人権侵害してんのは加害者だし あとは基本が性善説に基づいて作られてるんだろうな |
111 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それのどこが人権侵害されてるの? |
115 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ん?ごめん 「被害者が受けた傷を癒されない状態」は人権侵害されてないの? 「まともな社会生活が送れない心の状態が続いてる」は人権侵害されてないの? もしそうなら俺が言ってんのが間違ってるよ |
117 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今の日本の刑法ってドイツの刑法がベースだろ アメリカとか関係ないから |
118 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 平等に感じないのは被害者に寄ってるから? ってことは今の法律は平等なの??マジで!? |
119 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんで自分が加害者になる(知らずの内に誰かを傷つけてた)って発想がないのかな? あと飯塚幸三の件見てるとあいつら過失にも容赦ねーぞ |
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 俺が加害者になったらその時は裁かれればいいと思うよ 加害者になっちまうその時の俺が悪いんだよ |
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします されてない |
125 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アジアの法律がおかしいみたいなアメリカの記事たまに見かけるけどそこで そもそも日本の場合は戦後にアメリカが全部に口出ししてたって教科書に書いてあるみたいだよ |
126 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします じゃあ俺が間違ってるごめんね |
129 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あーそうか いい子ちゃんじゃないとそういうの決める立場になれないもんな なるほどな めちゃくちゃ納得 |
130 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや刑法なんて明治期の制定だし 未だに条文が漢字と片仮名で書かれているような法律だぞ |
132 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします え?死刑って遺族感情に配慮しての事だったの? やっぱり法律決めてる人は賢すぎて考えがそもそも違うんだなぁ 死ねるなんて素晴らしき逃げ道じゃんとしか思わないわ あと遺族のケアを法律でしないってのは、基本的人権の尊重には矛盾してないの? |
134 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 報復に際してどちらか一方に関係ない第三者が肩入れすることは公平ではないでしょ なんで肩入れできるの?被害受けたから? でも報復って私人間の世界でしょ 報復が認められる世界ってのは自分の身を守るためにどんな手段を使ってもいい(=程度に関わらずやり返してもいい)世界なのでそこで備えておかない奴が悪いって考える世界なんだけど こんな考えでは問題が解決しないから加害者だけを取り出してその行為に対する帰責範囲を決めてるわけで それに被害者の人権を守るために加害者の人権が踏みにじられて良いものではないからね 人皆平等に人権享有主体なので |
136 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 説明ありがとう 意味はわかった けどそれじゃやっぱりやったもん勝ちの世界ってことなわけだ 少なくとも加害者は犯罪以降は守られる 被害者は過去に被害受けただけだから、その時のことは知らない。以降は守られますってことだ |
138 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 時代が流れても柔軟に対応できるよう幅を持たせた超先進的な法律だったわけだが もちろん時代の流れとともに罪の改廃を伴うアップデートは繰り返されてる |
140 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 法律自体が作られたのは早いんだよね それであまり改正はしてないのと前例主義で厳罰化ができないのもあるけど アメリカが干渉してたって理由もあると思う |
141 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 正義って言葉がない世界ならどうやって物事収めたんだろな |
142 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします え?被害者優遇じゃん |
144 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そもそも収めないんじゃないの?パージの世界 |
146 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そだな 我慢だな |
150 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アプデが遅せぇってのもあるよな |
155 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 中東でもいじめの逆恨みで復讐したら裁かれない? |
156 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 復讐は逆恨みじゃなくて恨みじゃない? |
162 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アメリカは結構被害者守られてるなって感じある |
163 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 流石にレディーファースト、子供は社会の物な社会 |
164 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 刑事事件においての当事者とは加害者と公的機関であって被害者は入らないからそう見えるだけ 極端な話被害者の救済は被害者と加害者を当事者とする問題なのでその世界(ようは民事)で行われれば十分 国がどれだけ後見的保護をするかは社会福祉の問題 |
165 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 紳士的だなって感じだよね 裁判が多いのも話し合いで解決しようって感じだし 陪審員制度も公平性保とうとしてる感じある |
168 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 根底はそこがスタートだから |
169 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 民事は例えば慰謝料で闘って買ったとしても「払う金ねーもん」だったら取り立てられるわけじゃないじゃん これが十分なの? あ、争いの場を設けてるから建前これでいいって事なのか |
171 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アメリカは被害者を支援する団体は多いよ あと弁護事務所や警備会社のサイト見てると思うけど、国より民間の方が信用されてる |
173 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします CIAとかFBIとか裏で何やってるか分からんもんな |
174 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 1000まで頑張れるのか?w |
175 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 飽きるでしょw |
176 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そこは何とも思わないっていう |
177 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 表向きはそれで解決 警察官に聞けば分かるけど、民事不介入ってのは国が個人の金銭的なやり取りに干渉しないって意味 |
178 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そういう意味じゃないな 日本だと例えば犯罪者見つけたら警察に通報する=国に頼ることが前提だけど アメリカだと自分の身を自分で守るのが前提だから、個人でも銃を持ってるし 高価な物がある美術館とかは武装した警備員が派遣されてたりする |
179 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします やっぱりそういう事なのね やられないようにしないと損だね 避けようのない被害ってのもあるけども 泣くしかないから強いハートを持っとかないとなぁ |
180 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あーそういうことか 国を信用してない以前に自衛前提なんだな 日本は何で自衛前提じゃないんだろうね 自衛したら警察に怒られるもんな 「もっとはよ通報せえよ!」ってキレられたことあるもん |
181 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 俺は怒られたことはないけど、危ない人に話しかけられたり怒鳴られた時は 話し合いとかは考えず通報が最優先って警察官には教わった 本質としては怪我させられたりしたらもう負けだと |
182 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 警察はやったもん勝ち、やられたもん負けの仕組みちゃんと分かってんだね |
186 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そりゃ危険もあるし最悪殉職も有り得るからそれなりの覚悟が無いと出来ない仕事だよな |
|
|
|
|