17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 抹茶 |
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 誰それ? |
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 子孫を残す |
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ああ同意 |
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 線形代数入門 |
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前みたいなのがいるからじゃ |
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どうぞ |
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ぐぐれ |
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 昆虫が巣を築くと同等 |
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ユーグリット |
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 肛門は広がるから決まらない |
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 感激致しました |
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 知らなくていい神様がって言っておけばいい |
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 考えてると痩せる |
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうかすまん |
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ソクラテスの弁明 |
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それプラトンの本なんだけど |
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうだ |
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 暇人こそが哲学者 |
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 無神論者か? |
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 肛門は出すとこ |
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 入れるところでもある |
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします じゃあ革命しろっても哲学だよ |
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 師匠を擁護して意味ない |
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします お前頭いいな... |
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします デカルト |
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それ!それを考えて分析したレヴィ=ストロースはすごい |
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 三角形の内角の和が180度 |
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします メノンは読んでるみたいだね |
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 稼ごうと思えばいくらでも稼げる |
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なにを? |
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 意味がないと認識してる世界を革命するっていってもヤル気起きんわ。 やる気スイッチください先生。 |
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 疑え |
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうかもな |
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 帰納的に下痢した何故だ?で解決できる |
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 国家論は好きだ |
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 『フェネックやめるのだ!そこはうんちを出し入れする穴なのだーー!!!!!』 アライさん著「抵抗」 |
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします メノンでは出てきてないよね |
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ゲーテは作家 純粋な文学に哲学はある 政治や経済、科学に結びつけたのが哲学 |
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします もし今、香港に住んでたら逃げる?戦う? |
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その本読みたい |
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします プラトンぐらいの時代はゴーストライターが多くいたと思う |
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 暇つぶし |
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いや、その辺は研究され尽くして、ほとんど学者間で異論のないほどには本人確認されてるよ |
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 左 |
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それ重要 楽しいって思った方が絶対いい |
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 本来は知を愛することが哲学だったよね |
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その辺の哲学者って議論でしょ? |
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 重力に従う |
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 所詮、労働者階級の百姓にはそうするしか扱い方がわからないってことだろ |
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします この辺は考古学的な研究から言語科学までを駆使して研究されてるから机上の空論ではないと思う |
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 西田哲学や柳田哲学は今知るべき |
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 考えないで奴隷みたいに生きている人が多い 考えて欲しい |
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 世の中をバカだと思ってるから |
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 哲学的問いだとは言えるが、哲学にまで昇華できるかは考える者次第 |
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします バカだと思ってるならそつなくこなせばいいのに 完全上位互換の振る舞いやりゃいい話じゃね? 金がないのも他人と無駄に摩擦起こすのもリソースの無駄遣いでしょ |
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 形而上学 |
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今まさにそうだと思う せっかく生きているんだから |
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そう思う |
101 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 哲学とは何かという問いは哲学かという問いは哲学ですか?(以降ループします) |
102 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自然科学の扱い方を忘れないようにあるいはより正しい扱い方を希求出来るように必要 |
103 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それは危険だよ まだ疑うべきところはある それが哲学だよ |
104 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします マルクス |
105 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 言葉が足りない |
106 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうだな ありがとう |
107 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 冷蔵庫にフロン 発電に核 自動車にガソリン そういうの50年後におかしいって笑われてるよ |
109 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 冷蔵庫にフロンはもう使われていない |
110 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分が殺されないため |
111 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 殺されても構わない、という人は人を殺してもいいの? |
112 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんでそんな歪み合うの? 仲良くして生きればいいじゃない ボス猿を決めて争うほど人間は愚かなの? |
114 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分や自分の大切な人がされて嫌だって事はやめな |
115 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 他の大多数の人間は自分のことは殺されたくないと思っている 自分が殺されないように人は「人を殺してはいけない」という共通の価値観を持ってそれをしないように集団の構成者に約束をさせる 一部の人間が「自分は殺されてもいいから」と人を殺したとしても集団の共通の価値観に背く行いだからその行為は悪いとされる |
116 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まだ使ってる人いる |
117 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 新しく製造はされない |
119 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 社会規範を守るため、ということ? |
120 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 今のアメリカを見てて酷いと思う |
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 各々の基本的人権を守るためということ 社会的な規範はそのための手段でしかない |
122 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします いきなりそんなことを言われても困る バカだと思ってるならバカの完全上位互換としてふるまえばいいのにって言ったら マルクス とだけ返されてもわけわからんくね? そしてそれに対してどういう意味でそれを言ったのか聞いたら なんで争うのか?ときた もっとわけがわからん |
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 鳥肌が立ったわ 危ない マインドコントロールだ |
124 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうだな もう捨てて欲しい |
125 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 普通にカント倫理学にも通用する話だと思うが |
126 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それってかんたんにまとめるとどんな考え? |
127 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アメリカで何が起きてるんけ?(・_・) |
128 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 法の話に持って行ってしまうと哲学じゃなくなる 残念 哲学的に解釈してほしかったなあ |
130 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 優しさじゃないかな? |
131 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 法は哲学を反映したものだが 分けて考えるのは誤りだよ |
133 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なに?毛沢東って言えばいいの? 簡単に少ない言葉で人を煽動するのは簡単だよ |
134 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします カント今夜読み直そう |
135 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 真の自由は自己によって打ち立てた定言命法に従うことによって実現されると言った方が良かったか? |
136 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 日本国憲法が哲学とされている バカにはこれぐらいがって |
137 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 武家諸法度 |
138 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします すっごいこと発見した!でいいと思う |
140 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう。そっちのほうがしっくりくる 殺してはいけない、なぜなら、殺してはいけないから 自律している人間はそう考えるはず ということ? |
141 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その自由が制限されるなら反抗しろ ただし人を傷つけてはいけない 仲間はいるよ |
142 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 武家の哲学を反映した慣習法を体系的に実定法化したやつだから哲学の範囲 |
143 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします その自由を制限したのが自分の自由を実現するためにとした自分なら? |
144 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 質問するよ 単独な殺人と 共同体の殺人と なにが違う? |
145 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうなるよ 実に浅はかだ |
146 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 行為者が個か集団かの違いしか無い |
147 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 当時の武家の感覚を浅はかだと一蹴するのは傲慢 |
148 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ペンで抗う |
149 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そうだな |
150 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まとめ方が微妙だ やり直し |
151 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 添削して |
152 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 当時の武家も相当バカだったと思うよ 日本国憲法の当時の国民も同じかもな |
154 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 殺してはいけない~からが理論をはしょっているせいで水掛け論に陥っている まとめになっていない |
155 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 先験性 経験の先にあるもの |
156 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 未来の人間が哲学を選択してそれから外れた考え方をしたやつはみんな馬鹿だとするならあらゆる哲学者が馬鹿になりそうだな |
157 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ありがとう それではこの場合、定言命法が示す道徳法則は何? 「自分が殺されないため」は仮言命法だよね? |
158 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そしてその知性を振り分けて自傷するかのような行為は果たして「正しい」のか? |
159 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします つまり、人が嫌がることはしないってことだよ |
160 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 同意 |
161 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 三島由紀夫 |
164 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 同じ土俵だと思う |
165 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 馬鹿だな 自分の語句で自分にミスリードに陥っている |
166 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします どんな点で? |
167 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 164 どんな点で? |
168 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 真理ってのは数学 あなた言ってる事は正しい カント読み直して考えてみるよ ありがとう |
170 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 合理と経験で言い争っても答えはない |
171 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 数学だろ?やっぱり神? 神がこう言ってる |
173 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 神の存在証明を公理にしてるかどうかって話じゃなくて? |
174 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それより 籠に手を突っ込んで探らなきゃ卵の数は知れん それが哲学 |
175 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そこ! 真理を否定すれば公理が崩れる |
176 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あなた頭いいな 引っかからないで議論できる |
177 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そしたら議論もクソもないって話か なるほ |
178 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 煙に巻こうとすんな 不誠実だぞ |
179 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なんか違うよねって あれこの数式が合ってる 私の言った通りだ! それが哲学 |
180 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あなたに勝てそうもない 結構に効いたよ |
182 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分のバカさを認めて人の意見を聞こうとする 落書きから落書きの意見を聞こうとする それで考える |
186 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 西田は古代エジプトの思想をもろに受けてる |
|
|
|
|