7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします フリーで遊べればいいかなって ブレイクスルーを迷い風にすればもう少し戦えるかなーとは思ってる |
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 削れるテーマがない助けて |
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 素直にシンプルな芝刈りノイドにしとけ |
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 閃刀魔導シャドールノイド推理ゲート軸のドリアードフルドラデッキ |
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それつまんなくない? 別に作るのは簡単だけどただのテーマデッキってデッキの作りがいがない |
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします アホかな 最初はテンプレから作って魔改造すんのはそこからが正しい手順 最初から魔改造しまくりのごった煮デッキとか粗がすぐに見つかって今と同様悩むことになるだけだぞ |
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします シャドールは他テーマとの親和性高いテーマだけどノイドはきつくね? それなら俺はノイド抜いてセフィラとか入れてもっとごちゃごちゃにしたい |
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします セフィラは組んだよ! 最初はメタルフォーゼとかいれたけど飽きて十戦士狙う型にした テラナイトXと竜星Sとかシャドールとか色々出せて楽しい |
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします やっぱそういうテーマが好きなのな |
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ミドラーシュ シャドールーツ回収できるし死者蘇生をフルドラで回収できればそっから蘇生もできる トリスへの素材にもなるしランク5からの連続エクシーズにも使える ティエラからのキメラフレシアからのサーチも可能 強いて言うなら再融合とネクロも採用したかったかな 特にネクロはサイマジアステルコストにして星9にしてランク9狙えるようになるし ただネクロは手札見せるのがきつそうであきらめた |
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 申し訳ないけどその作り方もあるし最初から混ぜ物するのもある そしてデッキ作るときにまず誰かのを参考にするやつは後者のデッキが作れない これは昔からそうだと思ってる |
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 強欲なつぼじゃないけど竹光関係は枠があれば入れたかったです |
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まとまらず後者になりきれてもないくせに何言ってんだこいつ |
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします ドリアードを出したいってのが最初のコンセプト あと同時にフルドラも使いたいってのがあって だったら同じデッキでやろうってなった サイマジママが推理ゲートで引っ掛からないのいいなーって思って そっから魔法使いと属性揃えるのを意識してーって感じ レベルとしては5か9で揃えてエクシーズして戦うことになると思う インフェルノイドはやり過ぎかもだけど5と9だしやすいのと何よりティエラの墓地肥やしが楽しそうってので詰め込んだ |
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします デッキ作りなんてこんなもんだろ 少なくともこのデッキの基盤はインフェルノイドではないしそもそも基盤もくそもない気がするけど フルドラもドリアードも誰か基盤となるデッキ組んでくれてるなら参考にするが |
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 職歴は?年齢は? |
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 別にテンプレ否定はしてないよ 魔導師とかも復帰したてで組んだしね ただテンプレでしか語れないやつはカードゲームプレイヤーとしてもったいないと思うし どうせ自分で混ぜ物組んだことないんだろうなーってなる というかそうじゃなくて俺は俺のデッキへのアドバイスがほしいのよ |
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします (遠回しにゴミだって言われてるんだよ察せよ) |
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 推理は強い ゲートはリリースコストの用意がきつい ただ推理ゲート打てないとそもそもつらい とはいえエンゲージグリモあたりのサーチ引けるとまあまあかなーってくらい インフェルノイドはちょっと邪魔に感じてはいるけど虚無できたときの上振れが脳汁でちゃう あと連続リンクや連続エクシーズは楽しい そして何よりドリアードだけは出ない なんでだー |
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします あーなるへそね 左腕の代償ってやつか 推理なりエンゲージなりサーチできたら強いな むしろ芝刈り入れて芝刈りサーチもありなのか でも60にするとそれこそ引きたいのが引けなくなるジレンマ |
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 推理ゲートのひっかかるやつの枚数ってどんなもん? フルドラはコンセプトだし3にして名推理のこと考えてレベルずらしでアステルドローンも入れたんだけど 多かったか 2-1くらいでもいいかね |
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まじかイケメン過ぎる |
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします だってテンプレ触ったらそれでいいじゃんってなっちゃうじゃん! |
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします なったらそれはお前が見つけた1つの正解だ ただそこでそれに止まるならお前はその程度のビルダーだってこと だからって1からごちゃ混ぜにしたところで今と同様正解なんて見つからないし間違いなくなんかを多数削ることになるだけだぞ |
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします まあそういうのは分かったから具体的に何かないの? ぶっちゃけどのみちインフェルノイドは組む気あったからそれはそれでいいんだよ ただインフェルノイド触ったとしてこのデッキのレシピに何かあるとは思えん |
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 自分で自分のレシピに疑問抱いてんじゃねーか… ちな俺はインフェルノイドはかけらも触ったことも対戦したこともないからわからん |
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします そんなことはないと思う 考えなしにパクるだけなら別だけど 参考にするのは上達の近道だよ 知らないカードの使い方なんかも学べるわけだし 知識の引き出しを増やすことがデッキづくりのコツだろ 引き出しの増やし方に貴賎はない |
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします これ 何か良いカードある?とかならともかく 問題点すら自分で把握できてないのはなぁ 何度か回してみて見つけるのも楽しみなのに |
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします むしろテーマごとに組んでみて テーマとのシナジーがある個別カードを探して 沢山の選択肢を見つけてから多テーマを作るべき |
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします それにGと夢幻泡影と拮抗集めてようやくスタートラインだぞ |
|
|
|
|