431 名無しさん@お腹いっぱい。 そんなにしなくても丈夫な人はジジババになっても歯揃ってるひといるからな やっぱ生まれ持ってのってあるわ |
436 名無しさん@お腹いっぱい。 世の中には事故に会い若くして総入れ歯になった美女もいるんだ 元気出せ |
438 名無しさん@お腹いっぱい。 そんな美女いるか?w |
439 名無しさん@お腹いっぱい。 生い立ち自分も全く同じ感じ 説明つかないくらい歯が悪い |
440 名無しさん@お腹いっぱい。 今まさにその削った歯がしみてヤバイ しかも少しブリッジグラグラするし前歯6本 |
442 名無しさん@お腹いっぱい。 それって裏が全部金属?6本切れ目なく |
446 名無しさん@お腹いっぱい。 唾露、唾泡は保険適用、自費は云々は関係ないと思いますが…… 連投失礼。 |
451 名無しさん@お腹いっぱい。 ないです |
459 名無しさん@お腹いっぱい。 いやー。最近入れ歯にしたけど、違和感ハンパネー。 まだ、入れ歯の有り難み感じられないよ。 殆どの時間外してるからさ。 |
469 名無しさん@お腹いっぱい。 歯は家庭環境が大事だわな。 女優の羽田美智子(今年50歳)が、前日、「世界こんなところに日本人」って番組に出てて、素晴らしい歯だなって顔より歯のに見とれた。歯肉がピンクで歯茎下がりも年齢のレベルでなく若々しいイメージ。 翌日に続けてNHKのお昼の対談番組に出演してた中で、歯の矯正の為に東京に来てた(その際にスカウトされたとか)と話てたわ。 |
472 名無しさん@お腹いっぱい。 ナカーマ 来月40歳 |
475 名無しさん@お腹いっぱい。 奥側を金具にしたいってことだよね もう片方はどうやって固定するの 物理的に難しい気がする 保険外ならいけるのかも |
476 名無しさん@お腹いっぱい。 すいません、質問の仕方が悪かったですm(_ _)m 片方だけとは7番、3番にのみ金具をかけるという意味です。 入れ歯の反対側の歯のどれかにも金具をかける(計3点)という意味での質問でした。 |
477 名無しさん@お腹いっぱい。 こちらも失礼、7と3があるならそこに金具をかけるだけだと思うよ 一番奥の歯がないと(3番しか引っ掛けられなかったりする場合)固定できないから、右側の歯を利用してアーチ型になっちゃったりするかも 私もデビューしたてだから詳しくなくてごめんね |
481 名無しさん@お腹いっぱい。 ある意味抜いたら歯医者も仕事終わりだからね もうその歯では稼げなくなる 歯の劣化を考えると不良歯ほど利益をもたらすわけで生涯の治療代を考えるとその歯は払いのいいお得意様 患者は5件10件とお得意様を連れてきてくれる優良な仲介業者 しかし抜いてしまえばお得意様を1件失うことになる 最終的に入れ歯を売ったら滅多に来なくなる 昔から患者は極力抜きたがらず延命を望んだ傾向から今では頼まないと抜かなくなってきている 結果その方が長く利益を生み出すのがわかっているから(転院したところで業界的には歯医者同士ウィンウィンの関係) |
482 名無しさん@お腹いっぱい。 事故にせよ喧嘩にせよ病気にせよ きみの歯が早々にすべて抜け落ちてしまうように呪いをかけて毎晩眠る前に祈っているよ そして全国の入れば仲間にも呼びかけておく ついでに髪の毛も早々に抜け落ちててっぺんハゲに進行するように祈っているよ 更に癌を患い過酷な闘病生活と死への恐怖が襲うようにとも祈っておこう でも大丈夫だよ 中々死なないように死ねとまでは念を送らないように気をつけるから でもきみの人生はこれからどんどん最悪な方向へ進むことになるんだ もう一生良いことはないだろう でも万が一良いことがあったとしたらその時は充分注意して 帳尻合わせで何倍もの不幸が襲ってくるから しかもその時は自分だけじゃなく家族にも襲ってくることになるから大変だよ だから逆に自分でも良いことがないように祈ってた方がいい きみの人生は悲惨な晩年となってしまったね |
483 480 バーカ、俺は入れ歯だよ、しかも、大きさは ”中”程度のな! 他の奴の、生活環境を聞いたかっただけだろ。 お前が切々と書いた呪いは、全てお前に倍返しで跳ね返るだろうよ。低脳がっ |
485 名無しさん@お腹いっぱい。 ざまあwww |
486 名無しさん@お腹いっぱい。 上は歯残ってる?引っ掛けるとこないの? 全部歯無かったら吸着させる仕組み? |
487 名無しさん@お腹いっぱい。 上の歯は全て抜歯したよ 骨も薄くなっててボルトをいれることができないのと 上顎の骨が歯槽膿漏でやられて少しボコボコしてて入れ歯の吸着が悪いので入れ歯安定剤などを使用してくださいと云われた 因みに保険適用内の義歯を作ったよ もう一つ心配な事があって上顎の奥に横向きになっている親知らずが残ってて今後虫歯になりましたら口腔外科のほうへ行って治療してくださいとも云われました |
|
|
|