4 名無しなのに合格 だよね!! ちな理工だからキャンパスも大阪!!! |
5 名無しなのに合格 おファーーーーwwww |
8 名無しなのに合格 でもfランじゃないよ安心しろよ bラン下位くらいやろ知らんけど |
9 名無しなのに合格 6個のキャンパス! 某帝京よりもクッソ強いし神か? |
11 名無しなのに合格 案外いけるんか なんか産金交流って括りがちょっと微妙やと思ってた |
21 名無しなのに合格 そうやって同志社だけ特別扱いするところがセコウ臭がするんだよw はっきり言って教授の質や講義のシラバスみたら関関立とは違うよ |
22 名無しなのに合格 いや、流石に関関同立を無理やり一緒にしようとするのはかなり無理あるぞ近大君 関西私立ならむしろ、関関同立未満か関関同立かが1番の壁だから、近大はその他私立の一つって扱いだよ。就職みてみろよww |
29 名無しなのに合格 わいも、しかも一浪やし |
30 名無しなのに合格 部活の先輩にひとり一浪近大いたけどワイらの代どころかその先輩を直接知らん後輩まで爆笑してたし「あぁ…近大に人権はないんだな…」って思った |
34 名無しなのに合格 ピカピカと言うより広すぎる 私学の本部キャンパスでは関西一広いと思う |
43 名無しなのに合格 あっぶねー、なんとか関関ダブル合格、まあ、一浪ならだいぶ恥ずいけど近大よりマシや。 |
45 名無しなのに合格 難関大学の仲間入りは無理でしょ 英語長文問題の割合があんなに少ない難関大学なんてないし同一学部であれだけ受験機会があるというのもな |
50 名無しなのに合格 知り合いの娘さん立命館薬学部を蹴って近大薬学行ったよ |
52 名無しなのに合格 それでも立命館蹴って近大選んだのは不思議だった |
53 名無しなのに合格 たしか立命館新設なんだったよね それだったら過去に伝統のある近大の方がいいって感じじゃないかな |
55 名無しなのに合格 ちな私立な |
56 名無しなのに合格 文系はそうやな |
57 名無しなのに合格 理系もほぼ同じですwwww 関学が立命に押され返されるってだけの話 産近甲龍も含めてそれ未満は全てゴミ |
58 名無しなのに合格 理系も関西大>近畿大 関西大学 環境都市工学部58 総合情報学部57 システム理工学部57 人間健康学部57 社会安全学部56 化学生命工学部56 近畿大学 薬学部61 農学部58 理工学部55 建築学部55 |
63 名無しなのに合格 サンキン以下の間違いな サンキンも含めて高卒と大差なし 大学行くんなら最低でも国公立かMARCH関関同立以上やないと話にならんわな |
64 名無しなのに合格 そうなん?関学文系やけど理系は立命の方に部があると思ってた |
65 名無しなのに合格 関大と近大に関しては比べるのすらよくないと思ってる |
66 名無しなのに合格 ごめんガイジやったわ |
70 名無しなのに合格 イメージが近いのは中京だなー 愛大は専修とか龍谷みたいな地味キャラだから |
73 名無しなのに合格 ガイジはお前な 理系やったら立命優位に変わるって書いてるやん サンキン以下は全部ゴミ |
74 名無しなのに合格 いややから俺がガイジやったから間違えた すまん |
75 名無しなのに合格 あー、そういうことか |
77 名無しなのに合格 昔の話なら同志社でも裏はあった |
78 名無しなのに合格 |
79 名無しなのに合格 ポンキンカンって言うけど 文系でも¥は関大と近大の差はでも¥はもっと大きいよ 一くくりにはしないで欲しい 近畿大学 薬学部61 農学部58 国際学部57 経済学部56 総合社会学部56 文芸学部56 経営学部55 法学部55 理工学部55 建築学部55 |
81 名無しなのに合格 ソースは? 君の独断? |
82 名無しなのに合格 下位に迫っているのではなく 学部によっては既に抜いたり並んだりしている |
85 名無しなのに合格 2018/02/23(金) 13:05:17.12 ID:xmSD1JYL 84 関西圏の私立大学数125校ー関関同立=121 関西のFラン大学数121校 |
87 名無しなのに合格 京都女子大もFラン確定 |
89 名無しなのに合格 医学は抜けよ、あくまで総合大学の話な |
92 名無しなのに合格 私営企業の予備校が出す偏差値で大学選ぶのは 日本人だけらしいよ |
93 名無しなのに合格 だけど、近大は関大に就職でも社会的評価でも負けてるじゃん。同系列学部で関大けって、近大行くメリットないわ 日本社会において |
96 名無しなのに合格 法政蹴って日大が1割もいるわけない関東から見ると近大すげえわ |
97 名無しなのに合格 大学全体からしたらほぼ100-0だよ。 文系学部の比較だと全て100-0だった。 まぁその関大も、他の関関同立とのダブル合格対決だと、完敗なんだけどな。 |
100 名無しなのに合格 追手門OBさん乙 |
101 名無しなのに合格 リアルな社会では 人気企業就職率は関西の私学に限れば 同志社を頭に徐々に落ちてるんだよ 立命館より関大は低く 関大より近大は低く 阪南はもっと低くなるが どこかで急に0になるわけじゃない |
105 名無しなのに合格 |
106 名無しなのに合格 何より受サロ民が自己紹介をするだけでバカ大学と認識されること、カスみたいな就職しかできないことに耐えられるとは思えん。 |
111 名無しなのに合格 そりゃ、馬鹿だと思ってた大学が世界ランキングでは上で、 志願者数でも上なんだからなw 10年ぐらい関西大学が1位だった高校生の志願したい大学ランキングでも、 ついに男子は近大が1番になった。 https://shingakunet.com/rnet/column/brand_column/ |
113 名無しなのに合格 それ有名400社だろ。上場企業ってことなら 全然割合増えるだろ。 |
114 名無しなのに合格 週刊ダイヤモンド ダブル合格対決 2014 2017の週刊朝日のやつは、早慶上理や関関同立MARCHや中堅以上の国公立しか載せてない、真面な大学用のやつだから、近大は当然載ってなかった。 https://goo.gl/images/iYpDJe |
115 名無しなのに合格 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSINEvBz-wGxtJGDYOuLbKyg4cRk3TVY-R2P49SUE7kk8Xw139K |
118 名無しなのに合格 大手400社就職率 青学29.0%,明治28.2%,立教27.6%,中央23.7%,法政23.5% 同志社31.2%,関学28.4%,立命23.9%,関大21.0% 近大10.0% 「関西私学」で括っちゃったのはお前がバカだからだろうな |
120 名無しなのに合格 国立は地元の優良企業とか、公務員が多いからな。立地もあるし、そもそも土俵が違うだろ まぁ少なくとも全ての国立は近大よりは、学力も社会的評価も高いことは確かなんだから、いちいち道連れにしようとするなよ。 |
122 名無しなのに合格 もともとはBFのことでしょ? 今はBFじゃなくても、アホな私立全般に使われてるけど |
123 名無しなのに合格 去年は近大6%だったんやで。。。。 |
124 名無しなのに合格 嘘乙 東洋経済のランキングでは近大は昨年9.8%、一昨年9.6%で大差なし http://www.asahi-u.ac.jp/asahi_now/2017/image/sougou.jpg http://www.asahi-u.ac.jp/asahi_now/2016/image/toyo300.jpg 2013年頃まで遡ると5%台だが、 その頃はリーマンショックやら震災やらを引きずってて関関同立も軒並み今より5~10%低い水準だった 躍進してますアピールしたさに捏造まで始めたか |
125 名無しなのに合格 |
126 名無しなのに合格 近大が一方的に関大を意識しとるんやで |
127 名無しなのに合格 関大は全くスレスレではないだろw 後の大学に関してはその通りだよ |
|
|
|
|