812 バスケ大好き名無しさん 野球もサッカーも育成場所があるからな。 バスケは保有人数少ないから即一軍で通用するぐらいでないと。 高校出たばかりで技術体力精神兼ね備えたのはなかなかいない。田臥川村とか |
820 バスケ大好き名無しさん 東海、小玉とか獲ってどうすんの・・・? |
821 バスケ大好き名無しさん 来年江原が欲しいんじゃない? |
827 バスケ大好き名無しさん マネージャー要員だな、雑用係が必要だったんだろう、本人がどう思ってるか知らんが(´・ω・`) |
836 バスケ大好き名無しさん そう だから神大レベルなら良いと思うぞ |
837 バスケ大好き名無しさん 今年の東海は実質インサイドとして使えるのが平岩、阿蓮、佐土原の三人だけ。むしろガード陣の方が飽和してる。 |
844 バスケ大好き名無しさん 兄弟同じだけで引くならキリないぞ |
846 バスケ大好き名無しさん 地味なんだよ地味に 大学なら4番5番は最低190は欲しい、大学で鍛えれば大抵の選手ならあの位のパワーはつく、PGはセンスいるしSGは絶対的な存在感とスピード必要 ならばSFだけど大学でこのポジは1番濃いからな器用貧乏が多いけど |
854 バスケ大好き名無しさん どこに情報ある⁇ |
855 バスケ大好き名無しさん 本人のインスタ |
856 バスケ大好き名無しさん We loveがそれ書いてるんだから問題ないだろ |
857 バスケ大好き名無しさん どこ情報? |
858 バスケ大好き名無しさん どこ情報? |
862 バスケ大好き名無しさん 賢いらしいし、教師免許取りたいから 筑波な気がする それか東海 |
867 バスケ大好き名無しさん 私立で体育学科有る大学は大体偏差値低いんじゃない? |
868 バスケ大好き名無しさん 大阪気になりすぎだろ(笑) 武田は一般受験じゃないかな 金田はそのまま大阪学院に上がりそうな気もする |
870 バスケ大好き名無しさん 阪南大のやつは筑波との噂 今年は中田、浅井、藤村?が推薦 笹山弟は別の入試方式らしい 筑波のバスケ部が会場で話してたの聞いた |
871 バスケ大好き名無しさん それは塚がいたころの話だ |
872 バスケ大好き名無しさん ごめん、学院のやつだったかも |
877 バスケ大好き名無しさん 奈良育英ののセンター拓殖に進学やで |
879 バスケ大好き名無しさん 早稲田も筑波もあるだろ |
887 バスケ大好き名無しさん 190後半のセンターらしい |
893 バスケ大好き名無しさん プレータイムなかなか貰えなさそうやけどな |
897 バスケ大好き名無しさん でも将来はプロになれなくても結局、東海系列のデカイ会社とかそういう道が待ってるから、あまり関係ないっしょ |
901 バスケ大好き名無しさん スポ薦とかの就職良いです!はもはや入れる会社決まってるくらいだと思うぞ。 どこの大学もそんなもんでしょ。日大とかも。 |
903 バスケ大好き名無しさん 女子の方はWリーグ行く子もいるんだね |
906 バスケ大好き名無しさん それってべつにバスケに限らないんやない? 偏見すごいね |
907 バスケ大好き名無しさん 大昔の人間だね |
915 バスケ大好き名無しさん うちの近所に住んでる永田君、日大だって。バスケットは小学校の頃やってた。 大学はバスケサークルに入るかもって言ってたよ。 |
917 バスケ大好き名無しさん 追加で能代工の新田が専修で洛南の飯尾が日大 |
918 バスケ大好き名無しさん お気を悪くされたら申し訳ありません、永田くんって誰ですか? |
921 バスケ大好き名無しさん そんなのバスケだけじゃないぞ。 野球、ラグビーもそういうの当たり前だった。 むしろ先輩からそれを教えてもらいその間で練習出てレギュラーとってこそ一人前のような風潮があった。 まあ最近はそれじゃ勝てないから無くなりつつあるけど。 |
922 バスケ大好き名無しさん 山崎が明治 |
923 バスケ大好き名無しさん あと吉田も細割も日大 |
925 バスケ大好き名無しさん ケイタのバックアップかな |
933 バスケ大好き名無しさん デマ乙 吉田が中央、山崎が明治、細割だけが日大 月バスにて確認 |
937 バスケ大好き名無しさん 間違えた 山崎は青学でした |
938 バスケ大好き名無しさん SNSに自分の進路載せちゃう時代だしな |
939 バスケ大好き名無しさん 更に昔は月バスでしか進路知れなかった |
940 バスケ大好き名無しさん 筑波が2メートルいくイメージあんまり無いぞ 最近森下と井上が行ったくらいじゃん 森下は線細いけどめっちゃ成長してるし 日大の方が多いイメージあるな |
941 バスケ大好き名無しさん 三森 筑波は新年度から学年に1人2m |
|
|
|