124 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! だから農中が下げられた形跡とかないんだが? |
127 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! とりあえずキリンだな。 誰か反対意見あるかな? 昨日ガチ荒らしが出た瞬間以降なんかめっちゃ人減ってるけど。 |
133 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! ない ビールは横並びでいいと思うぜ |
138 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 日立ってここかVSスレでなんか意見出てなかったっけ |
139 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! いや、メーカーはとりあえず1下げろって意見が多かったが、理由は特になし 多分あの時間間隔と言い方から日生の人がID使いまくってたんだと思う |
140 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! そういうレッテル張りするから荒れるんだよ 俺みたいにニッセイ全く関係ないけどふざけて荒らしてる奴もいるんだから |
149 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 議論する前に貼らないでくれ |
150 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! スマン じゃあ、ドリームインキュベータ、三菱総研、JXについてどう思う? |
153 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! DI、MRIの内定取ってから言おうな 地所は同じレベルだが 日本郵船は明らかに下 |
156 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! なんでDIみたいな利益一桁億しかあげられない中小ファームの内定取らないといかんの?そんなこと言い出したら偏差値表作ったやつは全内定持ってんのかよw DIもMRI(DIよりはましだが)なんて受けてる母数がその二つより圧倒的に少ない上にマイナーだし待遇も大したことないし、なにをもってフジ、三菱商事あたりより上だと言えるの? |
158 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! こいつ内定者か??頭悪すぎる 三菱総研が、社会的地位、難易度、待遇、知名度その他何をもって日銀と並ぶんだよ… |
165 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 俺は違和感ないが |
166 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! はいはい、良かったね |
167 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! じゃあ最新のはこれで |
173 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! これが最新で |
175 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! これでええやろ |
178 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 入れたよ |
185 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 最近荒らしばっかで何も進んでない |
186 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 自演だろカス |
187 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 自演じゃねーよ |
191 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 最新というか金融全般を下げたってことだね、、 オッケー |
195 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! だから追加した |
201 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 議論の意味わかる? |
203 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 多数派に従うのは当然だと思うよ 時間ばかりたって何も変わらない |
213 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! これが最新表な 後は自由にやってもらってかまわない |
215 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! じゃあ違和感あるところはどこ? |
218 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! だから具体的にどこ? |
219 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! めちゃくちゃあるけど |
225 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! これに異論があるなら具体的な箇所を挙げてくれ |
227 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! |
228 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! DIや三菱総研、JXの話出したらスルーされてんだけど 電通博報堂も放置なんだけど |
233 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! スルーしてないが |
235 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! で、三菱商事の内定者のレベルが低いソースは? MRIと三菱地所の難易度が五大商社、キー局より高い根拠は? そんだけ自信満々なんだから当然あるんだよね?それとも根拠もなく自分の主観を押し付けるのが君達の言う議論ってやつなの? |
236 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! ただの主観じゃん MRIの内定者>三菱商事の内定者なんて何をもって勝手に決めたの? |
240 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! データよろ |
241 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 学内ってどこ? 仮にSランのどっかだとして学内の内定者全員にインタビューしたの? したとしてレベルなんて何で判断したわけ? 企業についてうんちく垂れるにはレスのレベルが低すぎませんかね |
242 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 客観的なデータうんぬんって言うのは、少数な企業であればあるほど実態がわかりにくくて不利になると思うけど だから他業界の人が違う業界に対してとやかく言うこと自体が間違ってるんだよ |
244 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 純利益で決めるならそれ就職難易度ランキングじゃなくて純利益ランキングじゃん |
246 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 友達いないのか? テニサーとかイベサー、ダンスサークルみたいなリア充集まるサークルに所属してたら普通分かるだろ |
247 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! だから他業界の人がとやかく言うのが間違いなんだよ 同じ業界なら、OB訪問や人事から聞いた話とか一次情報の部分で共有してるもんだから |
249 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 受けた事も無い業種を個人的な好き嫌いで下げろと 言ってる奴が多い事は同感。ただ、客観的なデータを出すという 最低限の事もせず個人主観を押し付けてくる奴が多いので 私見の入らない指標は絶対必要だと思う。 |
254 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! ある程度のレベルって言うのはいくつかのコミュニティに属してれば感覚でわかると思うけど 揚げ足取りで話すの辞めろよ |
256 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! はいはいすごいね で、そのデータはどこにあるの? 共通化しなきゃなんの根拠にもならないよ? |
257 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! ネットの情報だけで鵜呑みにするのはどうかと思うけど だから業界ごとの比較なんて無理なんだよ 感情で上げろ下げろしか言わないから 業界内の順位なら、一次情報の部分も含めて議論できるから建設的に議論できるけど 違う業界だとここの共通認識がないから |
259 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! こういう極論とか揚げ足取るような人たちしかいないし、どうしようもないな 何で参考程度にでも人の話を聞く前に煽る必要がある?ただの感情ぶつけるだけの議論になってしまうだけじゃん |
261 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 純利益とか言ってる方が納得できないが そういうランキング東洋経済とかダイヤモンドが発表してるし ここで議論する意味ないだろ 俺たちが決めてるのはそういうのじゃなくて 内定取る難易度ランキングだから |
264 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 集中するところ間違ってる リア充企業のランキング決めてるわけじゃないし そもそも俺の分はリア充を強調してるわけじゃないん そこを気にするってことはお前が非リアってことは分かったが |
267 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 話そらすなよ。お前の回答がリア充サークルの仲間に聞いて決めました、だったから突っ込んでんのに 質問にもまともに答えられないのか?以下、お前が自信満々に断言したことへの質疑二点。 ・DIと三菱総研がキー局より入社難易度で上である根拠 三菱商事の内定者がDIと三菱総研内定者よりレベルが低い根拠 |
268 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! こいつキモい上に頭悪すぎやな 完全論破されて勝手に非リア認定して話題そらして逃げてるやんけ… |
269 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 俺の周りの人間 大体データで出せるわけないだろ 逆にお前出せるのか? 入社難易度のデータを |
271 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! それ以外無理だろ 前から言われてるが学生証でも貼れば? 時間給とか時価総額、株式価値、純利益率等のランクは既に東洋経済等が出してるから わざわざここで議論する意味はない |
274 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 難易度は出せないだろ |
276 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 何偉そうなこと言ってるんだよw 結局主観と感情で決めてるじゃんかw |
278 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! はいはい、もうお前が所属してるサークルとかのコミュニティで聞きかじった噂を根拠にしてるってのでいいんじゃね? その程度の指標ってことで |
279 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 今さら開き直らなくっても、もともとここはその程度の指標で議論されているところだよ |
289 s2016/07/10(日) 16:49:08.84 ID:PHjeqT7D 横レスで申し訳ないが、DIは就職難易度という点では頭一つ抜けているという認識 ・一年あたりの新卒採用人数5人以下(44名/13年) ・半数以上が東大卒(24名) ・3回のGD、ケース面接、ジョブ、面談というコンサル特有の選考フロー ・DI内定者は外コン、外銀からも複数内定をもらっていることが多い 一番下の情報は俺がセミナーで社員から聞いた情報だから無視してもらっても構わない ただしコンサルへの就職を考えていない人は受けるはずがないし、商事とかのように幅広く人材を集めることはできていないのは確か でも難関であることには変わりはないし、商事や地所、キー局との比較は正直なところ難しいと思う 勿論このランキングが就職難易度ではなく、資本金や待遇も含めたものであるならば下げるべきではある |
300 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 誰もこいつに対して反論できてないじゃん 三菱商事の内定者がレベル低いって喚いてる奴はコンプにしか見えない |
306 格無しさん いいじゃん これで確定でいいよ |
|
|
|
|