397 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6cd-eugl) プレイヤーに丸投げパターンだよな 日本の創作物にはよくあることだが |
399 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxbb-QU/V) 4のサントハイムの城の人たちのその後もわからないし 基本的に昔から雑 |
401 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-dpos) 感動記号があればそれでいいのだが? 泣けるやん? |
404 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-dpos) 何も考えていない いくらでも逃げられるようにしたい どっちかだよ |
407 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMda-kbYC) 定期的に滅ぼされてるんだろう |
408 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-dpos) リソースをどの期間どれだけ投じているのか分からないから なんとも |
409 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-dpos) 魔王って世界の定常性を守るためのシステムなんだよ |
414 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e8f-FJ8W) 買おうか迷ってるんだけどロト編詳しくなくても楽しめる? |
415 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e9a-JLDO) むしろロト編ほぼ知らんけど楽しめたよ 天空シリーズは一応DSでやったくらいだけどこれ全作やってたらもっと楽しめるんだろうなくらい |
416 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-eugl) 紛らわしい去年のを貼るな |
417 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76db-5ar1) コマンド式のRPG嫌いでなければ楽しめると思うよ ファンサ多いけど未プレイでも全然大丈夫 大半の人が面白い傑作と評価してる丁寧に作られた良質な作品だよ |
423 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a2-NTXt) フィールド曲は間違いなく過去作品でワーストだな 聞いてて不快になるレベルって凄いぞ |
424 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-S2tZ) 当時もパラレルだよ派とパラレルじゃないよ派で散々議論されてたね 非パラレルだとしたら作中描写との矛盾がいろいろ出てくるけど、パラレルだとするなら作中描写との矛盾はない、というのが一応の結論だった でも後のインタビューで堀井がそのうち一つになるんじゃない?的なこと言ったからもうワケワカメ 考察厨に冷水ぶっかけてた |
427 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6cd-eugl) もう見慣れたけどあれほんとセンス無いと思う |
430 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6cd-eugl) 海外も基本的には長いな 発表と同時に発売って言うと最近ではAPEXがそうだったと記憶してるけど大きなソフトでそういうことは稀な例 |
432 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-soeY) FFはゲーマーとしてのヒゲの才能に再び頼った方がいいけどな |
436 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-1dGm) 今のスクエニはセンスが絶望的に悪くて何も期待できん |
437 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-+iUq) これな ロトゼタシアとか ロトの剣とか滅茶苦茶ロト要素推してたけど 初代ロトオチて…… 他のとこでも書いたけど 初代ロトは3勇者で完結してるというか ロトの由来自体は征夷大将軍的な称号にしか思ってなかった |
438 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-1dGm) むしろ辞めてもらって良かったわ |
439 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-mojH) 内田真礼スキャンダルでやられたかw |
446 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-50Yv) 開始1秒ぐらいでズコーってなったわw |
452 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6cd-eugl) 11のオリジナル曲糞過ぎるから過去BGMてきとーにぶっこむわって感じだった |
453 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6cd-eugl) あんな素人でも作れそうなゲームに何で時間かけてるんだろうな |
457 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bcd-yO3c) ナンバリング10超えてるゲームがいきなり海外で受けるわけないよね |
460 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a162-HoF8) キャラもまだ古き良き鳥山テイストが残ってた頃だしな 11は嫌いじゃないんだが何か違う |
461 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a18f-2ZyC) やっすいスマホゲーみたいで微妙 |
463 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1af-CNTg) あいつがいたからドラクエ10はクソになったという認識なんだが・・・ |
466 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1fa-oa8V) PCあればXBOXGAMEPASSってサブスクにあるから一か月100円で遊べるぞ |
467 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d180-XAL7) 外注か知らんが最近のでは健闘してる方じゃない? 鳥山キャラと3Dの相性が絶望的に良くないってのもあるけど |
468 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d180-XAL7) こいつの作風小学校低学年向けって感じで嫌いだわ Twitter見る限りだとなんか子供っぽい人だし、さもありなんって感じ |
470 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ時間かかってるけど客のクレーム考慮して作り直してんのかね |
473 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 普通のメーカーなら当然切る判断だろうけど 今ってソニーがスクエニの株主なんじゃなかったっけか |
474 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です とっくに売ってる |
478 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今からでも遅くないからビルダーズベースで作り直してくれ |
481 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 途中で飽きて放り投げたわ |
482 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Switchに来てからやったけど俺も同じ感想だよ 8の時もつまらんのに絶賛するやつ多かったし ドラクエの雰囲気が出てて昔ながらのドラクエバトルできればなんでも賞賛するって人が一定数いるんだろう |
488 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です FF16で忙しいだろうし新納も居ない |
493 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 俺がPS4でやったのはもっと安っぽかった |
496 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そのとおりだな おれもダクソは全素性とあらゆる武器で何周したか分からん |
497 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 3D化のせいでマップの奥行きのなさというか、距離感と建物の大きさが変なんだよな 夢をみる島みたいに遠景をボカすとか、そもそも比率変えるとかしないと 箱庭感が強すぎる |
498 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です やだよ、あんな恥知らずのパクリゲー |
501 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ 8からの正当進化が出たんだからそりゃ評価される 中身は二の次 |
502 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 12はすぎやまの遺作を使うようだぞ |
503 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です プレイしてから時間経っているのでうろ覚えだが、 主人公が壊した宝珠は現行の世界の進行中の宝珠 セニカが壊したのはすでに過去に完結している別の宝珠 現行の宝珠はリセットされるけど、過去の完結した宝珠はセニカが戻るだけで、現在進行宝珠管理下の世界には影響が出ない みたいな話だったと思った |
504 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 四方とか八門はあれは同期ズレなんじゃねえの エルギオスでも理不尽な八門で突然死あるから |
505 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です バレットガールズってゲームで女の子がこれで喘ぎまくってたな |
507 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 11やビルダーズが全機種で出てるんだしもうそういうの無いんじゃね |
508 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-s6Rk) なんや漆黒みたいなのって 一本道にまとめ用の敵グループ配置のってこと? |
510 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です たぶんコンテンツサポーターのこと 漆黒のフェイスみたいにNPCを仲間にして攻略できる コンサポのNPCは名もないモブで何の説明もなくパーティ参加してて育てることもできないけど |
511 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 昔の曲流せば喜ぶやろ?って感じやな |
512 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 同じマップで何度も遊ばせる仕組み(敵キャラの目を赤くするだけの使い回し)は ゲーム開発費が高騰しつつある中で色々苦労してるんだなあってむしろ感心しちゃったけどな |
513 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 何故か高評価のドラクエ5がそれに全部当てはまる だからお前が書いてることが答えなんじゃねーの |
515 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ほーそんなシステム搭載されたんだ 初見ヒーラーさんがアワアワしながらケアルする姿とか楽しかったのにね |
516 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1a2-2cYC) 下請けがもうFF世代しかいねーからな |
518 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ストーリーはわからんが演出はそうでもないだろ アンリアルエンジンの機能を使ってるだけだし |
519 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 3とかに繋がるなら徐々に地形が3に近づいていってたら、おおって思ったんだけどな 予算納期スペック考慮して色々なフィールドたくさんって言うとFF5はすごかったな |
|
|
|
|