867 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a2-UlWW) 別に無知なアホに笑われたところで誰も困らないよw |
870 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8b-ny4V) 2022/04/17(日) 11:00:42 ID:h56Kx6Kyr 867 誰も困らないのになんでいちいち書き込んでんだ? コンプレックスかね? |
873 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/04/17(日) 11:08:25.82 ID:h56Kx6Kyr 871 休日の午前中からこんなところでID真っ赤にして楽しいか…… ゲームでもしたら? |
874 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です >スポーツはもともと身体を動かす運動の競技のことだけど それ19世紀のプロレタリア革命とか筋肉キリスト主義運動の過程で生まれた定義で 本来は運動が含まれない競技も指すぞ 元は弁論大会なんかもスポーツって呼ばれてたからな >英英辞典でも「身体を動かす」というのが最初に出てくるくらいだしね 「physical activity(身体活動)」の事を言ってるんだろうけど それ調べりゃ分かるがお前が想像してる意味とは全く異なるぞ |
875 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b795-2+F3) 用例みたらわかるけど基本的に身体を動かす競技のことを想定してるよね |
877 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 「運動」というのは身体活動のサブカテゴリでしかない 身体活動という言葉には家事や遊びなど全ての「体を動かす行為」が含まれる 何なら今こうやってキーボード叩いてるのだって身体活動だよ んでスポーツ国際会議も「身体活動を伴う競技」のことをスポーツと定めている だからチェスがサッカーやバレーと並んでスポーツ認定されてるのも何もおかしいことじゃないんだな |
881 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf84-fNw1) 将棋に大ブーメラン帰っちゃうからやめたほうがいいよw |
887 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf84-fNw1) しょ、将棋・・・・笑 |
890 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です チー牛とかいってるやつとかな笑 |
892 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です レス真っ赤だけどどしたん? チーズ牛丼食って落ち着け |
894 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 差別発言やめてくれw 善良なスポーツ主義者さんw |
895 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 藤井くん・・・笑 |
900 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf84-fNw1) ↑ ほぼ日本人(老人)しかやってないボードゲームでジャップが騒ぐ理由ww 899 マトモに反論できずIDの色しか指摘できないオマエのがダサいな笑 |
901 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そうやってもっと発狂してチースポーツのキモさを布教してくれ チースポーツの伝道師くん後は頼んだぞ |
902 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf84-fNw1) オマエは 日本人(老人)しかやってないボードゲームで一喜一憂しててくれなw マジ笑えるからなwww eスポーツがチースポーツなら、将棋はなんだろうw ジャップスポーツ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
914 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 藤井くんにもいってやれよ笑 |
917 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 将棋で騒いでるジャップは草通り越して哀れだよなw |
918 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf84-fNw1) 将棋で騒いでるジジイがこれ書いてると思うと・・・w 爺、てめえが草なんだよw 将棋なんて誰がやってるんだw |
919 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あれアル中やぞ |
929 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-pLS4) ダーツやビリヤードもスポーツと言われてるじゃん |
938 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いや気持ち悪いもんは気持ち悪い |
941 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-XhrW) いったいあんたは何様なんだよw |
942 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です どこから突っ込んでいいか分からないよおじいちゃん まず反射神経、運動神経なんてもんは人体に存在しない 存在しないもんをどうやって鍛えるんだ? 世間一般で言われる「反射神経」とは脳が命令を下して筋肉に信号が伝わるまでの速さの事 なんで基本的に「運動神経」と同じもんだ んでもって仮にそんなもんが存在してたとしてもそれがスポーツか否かの定義になるなんて誰が決めたんだ?お前か? 940 昔主流だったBYOC大会ほどではないにせよ 今の若い子だってより良い環境でゲームするために自作PC作ったりぐらいは普通にしてるぞ それはお前が言うところの社会に役立つ技術や工夫じゃないのか? |
943 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ゲームって既に文化の主流というかトップになってるけど。。。 |
946 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スポーツ選手=生物としての永遠の課題たる限界を目指し常に肉体を強化しているため健康的で爽やか、人との交流も多くコミュ強、そもそも身体を鍛える事自体が好ましいとされる eスポーツ=そもそも社会悪イメージのゲームがベースだから極めれば極めるほど異常者感しかない。日がな1日画面ばかりに向かっているため不健康かつ人間関係に乏しいコミュ障、ホソボソ喋るか甲高い声で煽り捲る人種しかおらず反社会的 従来のスポーツに勝てる要素なんか一ミリもないよ |
947 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こいつらは配信者であってeスポーツとは無関係やん |
950 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まあ実際には強度の高過ぎる運動は逆に健康を損なうんだけどな そうじゃなくても運動・体育に起因する事故で毎年何人も死んでるし こんな危険な行為を尊いと刷り込めたのは軍国主義教育の賜物だな |
959 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 髪染めても刺青入れても拭い去れない圧倒的チー牛臭 |
961 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37d2-+xkO) たし蟹 |
972 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それ関係性のある相手とのプロレスだから |
977 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37b6-/Ytr) フィジカルスポーツはあくまでスポーツの一種だよ スポーツといえばどうしてもそちらを想像してしまうけどね eスポーツはノンフィジカルスポーツとでも言えばいいかな |
982 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d2-yUce) ゲーム実況のプロやったな まぁハドソンの営業なんだけども |
990 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-oxBX) レースはリアルで事故ったら終わりだぞ |
991 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-5Iyr) ファンがこんな感じだから |
994 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a8-hnvs) 猿が適当にキーボード打ってシェイクスピアになることもあるからシェイクスピアはすごくない!ってアホっぽいよ |
|
|
|
|