850 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2以上の区分所有者を有する住居用建物をそれだと長いから一般的にマンションと呼ぶ 建物全体をワンオーナーが所有する賃貸用物件は一般的にアパートと呼ばれるけどRC造やSRC造であればマンションと呼ばれる 団地っていうのは建物の形態などではなくて複数の建物が建つ区画のことを団地と呼ぶ 分譲の団地もあれば賃貸の団地もあるし集合住宅の団地も有れば戸建の団地もある ちなみに最近よく耳にする縦長屋って蔑称だけど長屋造りは法律上明確ない定義があって低層のメゾネットタイプの集合住宅がこういうのに当たる場合が多い |
851 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 低層のほうがいいに決まってる |
854 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です はぁ?頭悪すぎるだろ 具体例出すのはてめえの方だよ 買い手がつかないマンションの空き室を国庫に帰属させて 国が未納金を払ったり毎月管理費や修繕費をせっせと納めているケースを出してみろ そんなことがまかり通ったらリゾート廃墟マンションなんて存在しねんだよ |
855 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 分譲マンションだって建築にかかる借入コストあるし、販売のための関節費用や、数%どころじゃない利幅が乗った上での価格なんだから似たようなもんでしょ 賃貸か分譲どっちが有利かってつまるところ金利や物価の動向でかなりブレがあるよね そして何十年のスパンでそれらを読むことは不可能に近い |
856 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 具体例も何も相続人不存在が確定したら国庫に帰属するっていうのは法律上そうなってるだろ やたら引き合いに出されるリゾート廃墟マンションとやらは国庫に帰属した結果廃墟になってるのか? 廃墟になる原因はそもそも管理組合が機能してないからだろ 的外れな極論出せれても困るよ |
861 2022/04/02(土) 10:22:01.25 ID:0CzY/TSe0 850 分譲団地もあるし区画に何棟も建つタワマンもあるよ? では、木製のタワー型の建物ができ全部賃貸ならそれはアパート?それとも木製タワマン? どう区別する? お前が言ってるのは売り手が売りやすいように 都合よく格を拵えたただのイメージなんだよね マンション、団地、アパートは全部集合住宅 法的な区分がある訳じゃない 本質を見れないとお前みたいにすぐブランド戦略に騙される |
863 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 一般的な区別が気に食わないなら自分が好きなように呼べばいいんじゃない ○○荘みたいな物件をシティタワー〇〇と名付けようがオーナーの自由だよ |
866 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 全てのマンションは売る前提だよ 地震でヒビ入るから |
872 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 死にたくなったらすぐに飛び降りれるな |
875 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です https://i.imgur.com/KOZ7Z3T.jpg |
880 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 高島平の再来 |
881 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 当時と今じゃ貨幣価値が違うじゃない どうしてそういうこと言うの? |
882 I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! まともに50年先も見た「計画」なんてありえませんw |
883 I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! タワマンは普通のマンションに加え、住民の多さ、高層過ぎることによる足場、エレベーター、立駐という時限爆弾が山積みなんよ 富裕層はそれが爆発する前に逃げるけどね だから正しくババ抜きなんだわ |
885 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 高島平ですらもう築50年近く経つようなマンションがまだ2000万以上とかで取引されてるんだけど |
886 I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! やめた方がいいのになw この前もスレ建ってたけど、地震起きたら無事が確定するまでトイレの水流さないでください、と言うのが50年過ぎのマンション |
888 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今と未来の貨幣価値が同じだとなぜ言い切れるの? |
889 I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! 庭ので自然だという風には俺には思えないからやっぱ嫌だわw |
890 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です コミュニティを嫌がって都会に出てきたのが縦長屋に集まるって皮肉が利いてるな |
891 I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! それ言ったら、最初に時代を無視して貨幣価値でやり始めた君の負けになるぞ |
892 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です つまり湯島という土地が値上がりしただけであって、建物そのものの価値はゼロまたはマイナスなんだろう 仮にその築50年のハイタウンがとやらが茨城県日立市あたりにあったらどうだろうか まぁゴミだわな |
895 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 竹って一本で何kg支えれるんだろう |
896 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そら庭がよっぽど広ければいいけどな 狭い庭の植物眺めても、、 |
|
|
|
|