864 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 営業上の秘密を黒塗りにするのは当たり前では? |
865 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 逃げちゃった?ww |
866 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です うわぁ |
868 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ID:Ri/iKJYA0だけどこのレスで説明がなければお前の負けな |
870 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 二次的に行政の責任が発生するのは、一次的な責任を負うIR事業者が責任を全うしていた時だぞ 土壌対策を行うのはIR事業者の責任でやるんだから、責任の発生してない行政が費用負担をする必要はないよ |
872 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 東京在住息嘘張り付き珍カス おまえは、大阪市港湾局に748の内容を問い合わせしろよ それが出来てない時点で、「論点ごと」とおまえ自身が言ったことを守っていない ほんま、息嘘なりすまし常習の珍カス最低 |
873 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です だから責任発生しとるっつーの |
874 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 東京在住息嘘張り付き珍カス なにがだからだ 大阪市港湾局に748の内容を問い合わせろ おまえは問い合わせせずに、デマまで撒いたからな さっさとやれ |
875 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 一次的に責任を負うIR事業者が土壌対策を行っていない時点では、IR事業者が責任を全うしていないのだから、行政の責任は発生しないが? なぜ、IR事業者が責任を全うしていないのに、行政に責任が発生するんだ? |
876 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なんで発生しないの? 何言ってんの??ガチで頭悪いの? |
877 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 東京在住息嘘張り付き珍カス 次におまえが書き込むまでに大阪市港湾局に748の内容を問い合わせて ここでその結果を知らせなかったら おまえは862で設定した支払いをおまえにレスつけた全員にしろ おまえ自身が言い出した設定ぐらい守れ |
878 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 一次的に責任を負うべきIR事業者が責任を全うしてないからと言っているじゃん |
879 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ついでに言うなら貸主には間接占有があるよ これも民法の基本だねw |
880 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です はい、おまえ自身が設定した「論点ごと」を自分で破り デマを垂れた上に、促されても無視 862でおまえが設定した支払い、書き込み禁止 少なくとも書き込み禁止を自分で守れよ |
881 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 直接的に占有するIR事業者を差し置いている時点で、行政が責任を負って費用負担しなければならない理由にはならんな |
885 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 間接占有だろうが全額所有者負担にしないといけない法律なんてないんだが |
887 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 直接占有と間接占有で責任の違いが生じることを民法第717条が認めてるか? ぼくのかんがえたさいきょうのほうりつりろん はもういい加減にしてくれないかなww |
888 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です このスレで既に説明すみ |
889 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 特に問題ないというかモリカケで野党が主張してた内容に沿う形でやってるにすぎないんだよ これ |
890 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 港湾局に問い合わせろよ いつまで逃げまわってるの |
891 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 所有者と占有者を分けている時点で、占有者が直接的な占有者を指すことは明らかだから |
892 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 明らかではありませーん!ww そんなこと書いてある基本書なりコンメンタールなりがあれば紹介してくださーいwwww |
893 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 東京在住息嘘張り付き珍カス おまえが大阪市港湾局に問い合わせせず ゴールポスト動かしてデマ撒いたのは このスレで明らか 先に問い合わせして、ごめんなさいしとけよ |
895 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 運営する前に、土壌改良費用790億円+αを業者に渡す そこで中抜き 開業できない理由をつけて撤退 大阪メトロが計画している1000億円のでっかいビルは 負債の塊になり 大阪メトロごとディスカウント販売して 阪急阪神HDはじめとして、ハゲタカが 原資が税金だった公共財をさらっていく と俺は読んでいる |
896 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 直接的な占有者と所有者が別な時点で占有者は土地を所有者から借用しているわけだ もし、土地の所有者が間接占有しているからと、民法第717条の占有者に該当するなら、所有者部分の条文はいらないわけだから、所有者についても条文に書いてある以上、所有者は占有者に含まれないということは明らかだから |
897 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 松井が橋下を使って批判させたことを、 松井市政下でそっくりそのままやっちゃいかねない状況だな それを支持者は批判どころか擁護して回るんだから、橋下もいいピエロだな、と思う。 |
898 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 箱物が~と言いながら それ以上の税金を箱物に突っ込むからね 万博カジノ関連で約2300億円の上振れ https://i.imgur.com/MnkjW0R.jpg ATCが総事業費1465億円、WTCが総事業費総1193億円 上振れ分だけでこれ超えて行く |
900 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です くどいね 俺が間接占有でも民法第717条の責任を負うってことをソース付きで示したら二度と嫌儲に書き込まないと誓うなら示してやるけど? |
901 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です くどいね いつまで嘘垂れて逃げ回るの? 港湾局に748の内容を問い合わせして 嘘ついてごめんなさいしとけよ |
906 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です おまえ以外の維新信者は擁護不能で逃げてるな そしておまえは、港湾局に問い合わせせず 嘘垂れて逃げ回り続ける これまで同様 息嘘なりすまし常習の珍カスでしたとさ |
909 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ソースを出すのは自分の話が正しいことを証明する為なのに、なぜわざわざソースを出して貰うために俺が誓わないといけないのか意味不明だな ソースが出せないなら、俺の主張に根拠を持って反論できないというだけで、全く俺は困らないのに |
912 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 占有者と所有者が条文にそれぞれ別に書かれているから所有者は占有者とは別だと言っているわけだから、民法第717条の条文というソースを示しているじゃん |
913 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まず、勉強してこい 法律の勉強したことないだろお前 |
916 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 勉強不足と言って逃げる橋下と同じ逃げ方だな まあ、大阪市が負担しなくてはいけないソースも出せず、理屈も説明できない時点で何を言っても逃げでしかないから |
919 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です だからさあ 法律の勉強してないでしょ?君 民法の教科書、何使った? 勉強してたら書けるよね? |
921 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です https://fudosandojo.com/c_2/%E5%A5%91%E7%B4%84%E4%B8%8D%E9%81%A9%E5%90%88%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E5%85%8D%E9%99%A4%E3%81%AE%E7%89%B9%E7%B4%84%E3%81%AE%E5%8A%B9%E5%8A%9B.html マジで勉強してくれ…… |
922 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 法律の勉強したことと法律解釈の正当性と何の関係があるの? 法律の勉強したんだと主張しても裁判で正当性は認められないことくらい法律の勉強するまでもなく分かるよね? |
923 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 議論になってないんだよねw 条文解釈の正当性を示すソースを提示してと要求してるのに対して「ソースは条文!」って言われてもポカーンとしかならんわww 教科書に書いてある各章末尾や巻末、本によっては欄外下部にある注釈としてしめされてるような解釈の正当性を示すソースを出してよと言ってるのよ。こっちは (シケタイで言うなら「A説(判例、伊藤、田中等)」って書いてあるでしょ) そういうのが議論なのよ 議論に入る以前の段階なの。お前の言ってるのは |
925 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 裁判で判例ならともかく、教科書でこういう解釈が書いてあるからなんて恥ずかしいことをやる弁護士や検察官がいるの? |
926 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いやいやいやいや 5chは裁判じゃないからww |
927 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です で?お前の説のソースは? っていうかググればお前の解釈が間違ってるの出てくるよね? いつまで粘るの? |
928 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 法的な正当性を説明するのなら、裁判だろうが5chだろうが変わらないだろ 勉強不足というのと同じで、裁判で通じないことをやろうとしている時点で逃げでしかない |
929 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 東京在住息嘘張り付き珍カス 港湾局に問い合わせしたか? いつまで逃げ回ってるの嘘つき珍カス |
930 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です だから勉強しろって! 判例百選の評釈と判例自体が同じ形式で書かれてるとでも思うか? 読んだことある? |
931 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 確かに、俺の解釈に間違いがあったわ そもそも、民法第717条って、土地の工作物、つまり建物の設置や保存で瑕疵があって他人に損害が生じた場合の法律で、今回の土壌改良の問題と全く関係ないね |
932 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お前アホなの?今回の場合で言えば2番に近いケースなんだけど「知らなかったことにつき重過失があるとしても、その効力が否定されるものはないと解するのが相当である。」って書いてあるのに理解してないの? |
933 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そう思うならそう思うでいいんじゃないっすかww |
934 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 既に故意ありますやんw |
936 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 自己紹介はええから はよ港湾局に問い合わせした結果晒せよ デマ撒いたんだから いつまで逃げ回るの |
937 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 建物の瑕疵で他人に損害が出た場合なのだから、IRにおける建物の占有者も所有者もIR業者になるね 民法第717条のどこに行政が責任を負う必要がある部分があるのだろう? |
938 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なにが故意なの?既に双方が分かってることに対してお互い合意して契約すれば少なくとも裁判では問えない事はお前のソースで示してるのに何言ってんの? あとはどちらが負担するかの話なんだけど全額公費負担はありえないだろ |
940 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 故意の意味も理解してないとかさすが維新信者だな |
941 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です だからそう思うならそう思うでいいんじゃないの?って言ってるんだけど?w なんで俺が無償でお前に法律のレクチャーしないといけないの?w |
942 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 東京在住息嘘張り付き珍カス はよ港湾局に問い合わせろ デマだデマだとおまえがデマ撒いたんだから まずはごめんなさいしとけよ |
943 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ん? 夢洲って埋立地じゃないの? 埋立事業の事業主って市か府じゃないの? |
944 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 法律を勉強していると偉そうに言って的外れな法律を持ち出してたのは恥ずかしいわな |
945 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お金くれたら教えてあげるよ |
946 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です は?夢洲だけが埋立地か?なんで夢洲だけ特別扱いなの? i.imgur.com/fE7v1Up.jpg |
947 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 法律の勉強をしても的外れな法律を持ち出す人の説明なんて誰が聞きたいの? |
948 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 別に特別扱いしてないけど? |
949 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です だから そう思うならそう思えばいいんじゃないの?って何度も言ってんだけど? キチガイ? |
950 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です えっ?大阪市で公費負担したケースがあるの? |
951 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 港湾局に問い合わせず デマだデマだとデマ垂れて そのまま逃げ回ってるおまえがキチガイ嘘つき |
952 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 何の話してんの? |
953 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 本当にそれでいいと思っているなら、わざわざレスしないから |
954 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です えっ?「特別扱いしてない」って夢洲以外で公費負担したケースがあるということじゃなかったの? 維新信者って自分が何言ってるかも理解出来てないの? |
956 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ん? 故意の話してんじゃないの? |
959 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お前の言う故意ってなんなの?地盤調査して双方が認識してるのに故意ってどこから出てくるの?故意意味分かってないとか中学生未満かよ |
960 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 埋立の事業主は府だか市でしょ 埋め立てた本人が埋め立てた状況を知らないわけないよね? で、現況が調査内容と異なる状況だった場合、その調査内容と現況の差異が「故意」でしょ |
962 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それで今は調査して現況を双方認識して契約前の状態なのにどこに故意がうまれるの? |
964 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 支離滅裂になってるもんな |
968 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です うん 行政主体という法人の故意って誰の認識だと思う? |
970 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 維新信者のお前が言ってるのは契約してから発覚した場合の話だろ 契約する前にどうやって裁判する気なの? |
971 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 質問に答えてね |
972 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です は?質問に答えるも何も契約する前に発覚したことについて故意だと訴えれるとでも? |
973 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その発覚って何なんだよ? どこに何をどれだけやれば10000%大丈夫で予算がバチッと組めてそれから1円たりとも足が出ないとでも思ってんのか? |
977 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 調査したから土壌改良が必要だと分かったんだろ?その調査で納得いかないならもっと調査して契約すればいいし納得できなかったら契約しなければいい話 大阪市が下手にでて全額負担してまで契約する必要ないと思うけど |
978 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その分減額して土地を貸せと? モリカケ方式やんけ! 散々批判してたのはどこのどいつだよ? |
981 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そんな話してないし全部把握出来るわけないから契約書があるんだけど |
982 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その条件で借りてくれる所探せばいいだけの話だけど |
984 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 凄いな 松井を信じてる人いるんだな |
985 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です とにかく作ってしまえば税金泥棒で大儲けってことなんだろうな |
987 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そうだけど? |
988 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 減額もしない。 土地に問題があるのにその問題も解決しないで引き渡せ。 そんな土地、買う奴もいないし、借りる奴もいないだろ |
989 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それをやったのがモリカケでしょ それでギャーギャー騒いでたのは誰っすか?w |
|
|
|
|