100 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です うん 俺が好きなのは漫画だから 声優とかもさっぱり興味ないし |
102 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 上手いと丁寧は違うぞ |
109 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ドラマCDくらいにしかなってないよ |
110 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あれはアニメ前提に描き下ろしたのを後からコミカライズしてるから別物感はあるな |
114 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そうだったんだ。別の何かと勘違いしたっぽい |
134 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 主題歌違ったとしても ビスケットハンマーとブルースドライブモンスターは使われるんだろうか? |
153 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 当時のままの陰キャメガネのまま引きこもってる奴位だろ スピリットサークルと比較すると陰キャ中二だけの薄っぺら黒歴史レベルだぞ |
168 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 序盤の失敗もなんとか回収してるし少年の成長物としてはさみだれより良かった さみだれの失敗(陰キャ大学生の成長より裏切り者小学生?の成長の方が面白い) を生かしている気もするし |
174 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 作風はどうなのかは置いといて 作者自身はアニメ化狙って造りやすいように尺とか考えて描いてると発言してたな |
187 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スポンサーが集まらず一回企画倒れになってる それがおとなの事情 |
196 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 出版社は乗り気だったんだろうが円盤屋がつかなかった感じかな |
198 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それ全部ここ数年以内にアニメ化されてなかったか? なお評判 |
208 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アニメ化されてたんかーと一話見てきたけど銀子の声が適度に変な声で面白かった |
210 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アニムス視点だと過去に遡ってるってだけで 毎回地球が滅亡してるのは変わらんぞ 過去に遡ってゲームに勝つ度に どんどん地球滅亡の時期が早くなってるという事 |
211 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ほんとこれ アニメ化うまくいくといいなぁ |
214 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です サイコスタッフいいよね 短くまとまってるし1時間ぐらいの単発で映像化して欲しい |
215 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その時間論はふくろうが否定してるんだよなあ 主観的な未来が消えてるのはアニマとアニムスだけだろアレ そうじゃないと最後に未来の夕日が登場できない |
|
|
|
|