333 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こないだやらかしていま処分者出まくってるだろ |
334 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 404 not foundなわけだが お前みたいなチェリーピッキング コピペ工作員っていくら金もらって雇われてんの? |
335 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 問題はその数字が安倍政権なので信用に値するかだな。 |
336 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そんなことないぞ 俺はさっきコイツを論破してきたところだ まだやってるのかコイツ |
338 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です webアーカイブにログが有る ちゃんと確認してから書き込んでる〜 でもどうしてそんなに確認したいほど気になっちゃったんです?🤣 あとオウム返しの癖出ちゃってますよ🤣🤣 |
345 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です おまえ自分のレス数えてみなw どっちがキチガイかな? |
348 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ほんと的確に突っ込む奴だなw |
352 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です JKリフレの需給曲線とか均衡過程とか本人以外に見えてたら逆にすげえと思うわ なあバカウヨJKリフレ |
357 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 名目賃金が上がって、実質GDPは言うだけ上がってるの?ドルベースでみないと意味無いよ?1.5パーとか無意味だからwwww |
359 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 運転資金借りてるだけだから成長なんかせんわな |
360 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 元からケインズの妄想なんだよ、コレ。 雇用利子貨幣の本に書いてる。 |
365 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それもバーナンキに短期のものしか買ってないと 白川は煽られてたのに 10年モノだけ見てるというアホらしさ |
375 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ちょっと文がおかしいな 均衡GDPになる前に上がったらに 訂正 |
393 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 本日最高にワロタ |
398 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 理論から見てるのっていうかそれが金融政策の波及経路だからね 薮下『教養としてのマクロ経済学』 バーナンキ『リフレと金融政策』 あたり読んどけばいいよ 教科書的な話ならブランシャール、マクロ経済学2版かな 実務者側の視点ならちょっと古いけど タトル、マギル『ポートフォリオ・マネジメントの実際』 新しいところだと、イルマネン『期待リターン』 |
402 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です サンキュー 実務側からまで見んのな |
404 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です へぇー よく見つけてくるなあ |
408 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 違うわ馬鹿! そもそも実質と名目が違うというのはケインズの錯覚なんだよ!アホ! |
409 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です また自演してからのバトンタッチ> -BEwh ほんとキチガイ無職は暇人だな |
410 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 無職のアマギフ乞食の声優ストーカーが実務って面白いな |
411 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 労働組合は名目賃金のインフレ率相当の引き上げ分を主張するから 実質賃金を下げろとは言わないだろ 実際のインフレ率と予想インフレ率との差があるから期待実質賃金率は引き下がって 金融緩和で投資は進むが |
414 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ついでに言や労働組合といっても 正社員を多く抱える垂直型の日本と 企業横断で雇用を包摂する欧州の労組の差も見ないと 日本の左翼は雇用ド安定の正社員様だから 雇用の改善を声高に主張するメリットが少ない |
420 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 下の2冊 アマゾンレビューもツイートもろくにねえんだが どうやってそういう本見つけてくんだよ… 下のは1988年で30年以上前の本だし 上は去年出版で6600円もするし高えし さてはてめえガチ実務家だろ |
421 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 下と上逆じゃねえか… 自己レス |
425 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そのひとり人形ごっこをもう10時間とかだもんなあ...いろいろな人生があるなあ... |
426 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 浜田とか日銀黒田岩田はそれで日銀がやれる財政出動としてetfを購入する手法導入した。 |
427 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です よし、目指そう40年! |
434 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/25(火) 10:53:35.66 ID:9RmyMEfo0 18 調べた https://i.imgur.com/CNgQZFu.png 買いオペして当座預金増やせば銀行貸し出し増えるよってのが リフレ派だから むしろリフレ派完全勝利案件だこれ・・・ |
442 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 岩田はすぐに貸し出し増えて 講演で驚いてたな 手持ち資金が円高リーマンでなかったんだろうが |
447 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 432 まあそれは外国も同じだけどな、余計に格差が広がってる アメ公が音を上げて社会主義を求め出すとか相当だ笑 もちろん、「だからこの島でやってよかった」ではなく 「そもそもリフレ政策とやらが誤りあるいは無駄なことだった」 ということ |
455 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です みたいに 嫌儲民にはマクロ経済学の総需要と総供給がわからねえバカばっかりだからなあ 均衡雇用量が3.5%推計だった当時よりも総供給側が増えてるのに インフレになってないのはおかしいと岩田を信じるな!レベルのアホ発言してるんだから マクロ経済学の基礎教養レベルの知識ありゃ岩田は何も間違ってないとすぐわかるのに 一生コイツラ教科書読んでくることないだろw |
457 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 均衡って限界効用では? |
461 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です すべて時間の問題で潰れてなくなるんだし中途半端に終わらせるよりも、完全に日本🇯🇵を終わらせたほうが次の文明で復活しやすいよ! ゼロリセットなくして魔界の再生はなし!原点回帰なくして最後の一厘の仕組み発動はなし! 破壊して創始する! 終わりこそ始まり! |
|
|
|
|