444 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/20(木) 01:22:05.22 ID:MI36YJVGr 12 どうパクりなのか説明してみろよ |
445 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です コレクターユイだろ |
448 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 時効だからってゲロるなよ |
450 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あかほりはエヴァより前のテッカマンブレードで 無茶苦茶陰湿なシリアス書いてるだろ |
451 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 首藤がポケモン初代アニメ作っていた全盛期に スピード違反か何かで警察に捕まって、職業アニメーターで「何作っているの?」って聞かれて「ポケモンです」って言ったら、 警察の態度が一変して「俺の息子も見てるんだよね〜もう今回は注意だけにしとくから早く帰って頑張って」 ってなった話笑う |
457 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いやエヴァもシトは実質総集編で大不評、まごころも実写でファンを煽りまくってて大不評だったろ 同時期に公開して大ヒットしていたナウシカと比較されてボロ叩きだった ジブリとか宮崎駿はもう終わコンと言われていたからの熱い手のひら返しをするヲタク共 |
474 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です コナンとポケモン低いな |
478 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ナデシコが寄った星の港に反対デモの集団がいたのもやむなし |
481 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です たしかに ゲキガンガーとナデシコは表裏一体だというのに 元ネタのゲッターがないとは間抜けにもほどがある |
490 萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ 俺もカウボーイビバップは大好き!名作! |
494 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 4話までな |
495 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アルビノボソボソ喋り |
496 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 完成度ならそう 影響力ならエバー |
499 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ブレードは最初からシリアス作品な企画なんだから当然だろう ラムネの場合はギャグとして企画されたのに 変にエヴァに感化されてシリアス化した、そんな話だよ |
502 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いや、普通に社会現象レベルにヒットしとったわ |
503 魔ーくんファン 旧劇上映前からあの報道特集でJKを暗い部屋に閉じ込めて全話鑑賞させたり各業界から注目されていた |
505 魔ーくんファン 似てるのはアルビノダウナールリルリとネルガルという組織名くらい ダイゴウジ・ガイ(simeji変換)があっさり暗殺されたり 中年エンジニアが乗員の熟女にガチ恋→失恋とか 全体としてカラ元気感が漂うが死の匂いがするとか 内容はエヴァでもなんでもない |
509 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です センスで言ったらビバップやろ エヴァはやっぱヲタくせーよ |
510 魔ーくんファン 宮崎勤のビデオコレクションはほとんど野球とプロレスだったのにな 今だったらBPOがNG出してる |
512 魔ーくんファン 相場操縦でアメリカからの独立を図るニチアサアニメ |
520 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です よゐこがハマってたからその影響 有野は内村にエヴァのレーザーディスク貸したりもしてる |
526 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こいつからブロックくらっててワロタ |
528 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です イメージビジュアルに3話でいなくなるキャラ載ってるって凄いな |
532 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ビバップはロボットアニメじゃないだろ |
534 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その時代のオタクだったら面白いと思う エヴァ至上主義の奴は嫌う |
535 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/20(木) 17:02:22.97 ID:w+uxPND90 495 ルリルリそこまでボソボソか? |
538 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ガイに似たキャラ出てくるのに・・・ |
539 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 90年代アニメを留美子作品のうる星やつらのキャラで例えられても分からない あの当時で既にうる星やつらはだいぶ昔のアニメって認識だったぞ当時の十代として 留美子作品のノリが嫌いな人は絶対ハマらん作品だろうって感想しか田中評からは伝わらん |
540 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アニメのうる星は押井色全開だしなぁ。 |
542 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 日常シーンでいきなり死ぬ事によって キャラ付けの一エッセンスに過ぎなかったゲキガンを一気に物語の中心付近まで食いませ 敵との戦いではなく平和のはずの艦内で味方に討たれる事で 物語に複雑さを与えると同時に動かす燃料となり お約束どおり主人公(及び登場キャラ達)の成長という名の踏み台になった まさに一粒で三度美味しい 死ぬ為に産まれたキャラよ 最初から居なくても成立する物語とか言ってはいけない |
544 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 娯楽が他になかったとはいえ木連の人がほぼゲキガンオタクと化してたけどそれまでにオリジナルアニメ作ろうとかならなかったんだろうか |
545 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 死ぬのは序盤だけどガイに言及するシーンは中盤以降も出て来る重要なキャラなんだよなぁ…… |
549 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です バカばっか(ボソッ |
552 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 彼女の成長物語でもある だんだん社会に馴染んで変わっていく 劇場版ではちゃんとお姉さん役をやってる |
554 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そしてエヴァを超えてた作品も多かった |
556 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です カレカノやってるじゃん |
557 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です エアプやん |
558 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/21(金) 19:14:01.85 ID:9AWH+D9Ir 552 ルリルリはそうだけど綾波にそんな描写あったっけ? |
560 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/21(金) 19:24:58.05 ID:Uigf47AY0 549 ルリルリの口癖だろ 逆に綾波に口癖があるか? |
561 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ばーさんは用済み ばーさんはしつこい |
562 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 口癖…か? |
563 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/22(土) 06:08:00.40 ID:xxWSpKSD0 561 それ回想のワンシーンでしか言ってないよね 口癖レベルでしょっちゅう言ってたか? |
565 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 本当は続きがあって落差付けたギャグ寄りの作品を作る予定だった |
569 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ウテナとエヴァのせいで意味深なセリフを散りばめた 「オタクってこういうのが好きなんでしょ?」みたいなアニメが増えたのはよくない風潮 |
|
|
|
|