873 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 伏見の方とか再開発してて市営住宅とか沢山作ってるんじゃないの? |
885 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です めっちゃ揉めたんだぞ |
892 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ACはこんなレイアウトに文句ないの? |
893 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 拝観税が導入された後に金閣寺をはじめいくつもの寺社が拝観停止するテンプルストライキが2年ほど続いて廃止になったな |
897 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 奈良とちがって京都は有力者やさる所に陳情に行けば割となんとかなるらしいぞ |
898 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ 税務署も市区町村も課税対象である事業であるという認定を積極的にしないから脱法だらけ 同じこと株式会社でやったらがっぽり税金取られるのにね |
899 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です マジ? 共産大阪人やけど標準語ケンモメンダッサイなぁ… |
901 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です さい銭の小銭処理に困ってる寺社だらけなのに参道店舗のレジ用小銭両替は事業としてやる気ゼロ 儲からないからやらないってそれもう寺社じゃなくて商社だっての |
903 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2022/01/19(水) 14:06:30.33 ID:IRDuA4pP0 902 それは、国会でやらなければならないだろ。 |
904 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 道州制にする時に課税云々も憲法改正するに決まってんだろアホ |
906 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そんな話出てる? |
908 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 少なくともリベラルデモクラティックパーティーの憲法草案には入ってないよね |
910 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 結局のところ日本国憲法がゴミ 日本国憲法はあまりに国の権力を強めすぎた 第八十四条 あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、法律又は法律の定める条件によることを必要とする。 第九十四条 地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる。 |
913 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 有力な寺社には天皇の子孫がゾロゾロいるから無理 その子孫というのが、本寂の玄孫に当たり、現在の興正寺の門主である第31世本顕(華園真暢)。 さらには、父親である前門主真準も健在で、皇族を除けばこの人物がもっとも今上天皇に近い(14親等)という。 https://www.dailyshincho.jp/article/2016/12261605/?all=1 |
916 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 宗教法人って内容を理解してない。 町内会に課税するってことと同じようなこと。 |
917 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 地方税法で非課税と決まってる |
922 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です てか学生を京都に根付かせる手段として 京都市は大阪神戸への通勤に便利ですよとかそっち方面にも舵切らなかったんだよ だからその需要を大阪京都間の都市(長岡とか向日町、枚方寝屋川高槻)に取られて それだけならまだしも京都市スルーして大津草津にまで取られてる 一応言っとくと京都「府」はまだマシというか普通なんだよ財施な 京都「市」がヤバいことになってる コロナの助成金貰える額も京都府下の村>京都市とかわけわからんことになってるからな |
929 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ちなみになんて地名? |
930 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ちなみに何をなんと言ったの 金閣寺や修学旅行常連寺まだましも 妙蓮寺をミョウレイ寺とか言ったら俺でも聞き返すわ |
931 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 羅生門は朱色のあれと黒澤明のあれを一緒に作ったらウケるだろうな |
934 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 政治家選んだ市民の責任 |
936 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その「政治家」というのは国会議員ですか? 市議会議員ですか?市長ですか? 府議会議員ですか?府知事ですか? |
939 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 大量の学生を日本全国から受け入れているから、 閉鎖的なようでそうでもない。 洛中洛外の差別も、ネタ化しているだけじゃね。 |
941 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 地元の業者と契約するなら地元に金ながれるから 地元に還元されず竹中平蔵とかにながれるなら最悪では |
942 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です リョウセン神社の言い間違いなら俺なら「霊山神社ですか?」と聞き返すから それは対応が悪いな そいつらも本職の公務員なのか委託なのか知らんがサービス精神がまだまだないのが普通なのがダメだな JRや郵便局も未だ組織はゴミでも窓口でぐらいは作り笑いできるようになったのと比べるとダメダメ |
943 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です じゃあ東京もやらないと |
944 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 市の予算の決定権があるのは市長 その予算を承認したのは市議会 |
946 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 拝観前に参拝客におまじないしてこれは宗教儀式ですと言い張って税を免れそう |
948 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 維持できなくなったら国に寄付すりゃ良いじゃん |
949 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 宗教法人に課税すると面倒。 坊主や神主が寺や神社の持ち主じゃない。 寺や神社の持ち主は檀家だったり氏子だったり。 収益は寺の運営に回っている。 坊主や神主はその施設の管理者。 檀家や氏子に雇われている存在。 |
951 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 寺が税金を払うと面倒なことが増える。 寺自体は檀家の集合体。 つまり、寺に課税するとその利用者が人頭税と同じような状況になる。 |
952 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です バカ野郎 |
953 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 売国奴死ね |
955 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 働かないジジババと外国人と障害者が多いんじゃないの? |
956 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 住民定期みたいなのは良さそう |
960 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なんで府の話してんの |
962 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 大学生って住民票移さないで倍としても住民税収めないやん? |
964 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それじゃただのプライドだけ高い最悪の貧乏人じゃないか |
968 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です やんごとなき所ばっか通ってはりますからなぁ |
974 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それを作ったのがバブル期前なのも大きかったからね 日本の歴史上1番工事費用掛かる時期に着工してしまった あと京都は地下掘ればなんか変なの出てきてすぐ工事止まるから時間も掛かって工費も高いし、 無駄に京阪京津線と連絡するようにした結果、登山もできて路面電車にもなって、地下路線を走るという 新幹線よりも高い普通列車が必要になってしまったからね |
975 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 南北の烏丸線はその通りだけど 東西線なんて空気輸送やで |
984 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 何が課税上の面倒なの? 君がいうのは法人内部の問題でしょ? 法人は「民法上のひとりの人」であって、法人として税金を払えばいいだけ |
986 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 企業体として営利目的になってない。 収益に課税しようとすると人頭税になる。 と同時に課税に対してのメリットを宗教法人に与えられない。 |
992 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 仏罰が下るぞ! |
994 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ・船橋市長は共産と社会の支持だったが、途中で自民も相乗りで支持 ・今川市長も共産・社会・自民などの相乗りで支持 ・田邊市長は無所属だが、共産系候補と選挙戦で争った 舟橋市長あたりから地下鉄烏丸線計画が浮上 今川市長もそれを継承 田邊市長はやがて赤字路線となる、地下鉄東西線を推進する 自民が舟橋市長に近づいてから、おかしくなった |
995 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アホか地下鉄東西線に問題ねえよ、それをもっと早く作らなかったのが問題なんだよ もっと時期が早かったら洛西が今みてえにはならなかった 80年に地下鉄開業してたら洛西への民間投資が進んで、今頃はインフラ維持程度のコストで済んでてそれなら赤字には転落しないだろう もう一度言う、地方都市の税収は市民税と固定資産税が頼り 税収を維持するにはインフラ投資は絶対必要、インフラがあるから地価が維持されやすく都市再生も民間主体で行われやすい 大阪みてえに高度経済成長時に先手先手でインフラ投資してえとダメなんだよ、千里あたりまでインフラが伸びてるから千里あたりでも今でも民間主体で発展するんだよ インフラがねえから洛西はダメなんだよ まあ地下鉄あるからゆっくりと洛西の都市再生は行われるが、かなり年月はかかる |
996 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アホはおまえだよ。 何が何でも財政赤字を、共産党のせいにしたいだけ。 自民信者によくある思考パターン。 ちょっとは考えろよ。 大阪地下鉄みたいに黒字化できるわけがない。 京都は景観重視で、高層ビルなどで都市化できないのだからな。 京都市の血税を吸いたがる土建業界を儲けさせただけの 地下鉄東西線。 |
998 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です インフラ投資しなかったのは明らかに共産党だろドアホ |
|
|
|
|