407 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 埼玉入るとこの貧乏くさいペラペラ信号機ばっかだぞ |
409 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ちょっとは試験しようよさあ |
410 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 試験もなにも、雪がいっぱい降る場所に横設置した設置者がガイジだっただけで、信号機側に落ち度は無い |
413 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です だからそんなもん全て取っ払って傾けただけのフラット薄型が効果出てるの 馬鹿かこいつ、ドヤ顔でアホみたいな画像まで貼って |
415 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ローソンのはまだしもこいつはプロダクトデザイナーというね… |
416 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 別にどっちが悪いって叩く意図はないけど こういうの普通色んな環境で試験運用してテストするもんじゃないの? 雪すごいとことか風すごいとことか潮かぶるとことか |
419 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です でもめっちゃレス付いてるよね(´・ω・`) つまりそういうこと |
420 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そんな事より朝日や夕日で見えにくくなる事の方が遥かに問題だから それがLED化が進んだ原因でもある 危険性は 逆光で点灯している様に見える">">>雪で信号見えない だから |
421 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です |
424 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そうだよ だから雪対策が必要なら縦に設置するんだよ でもどう設置するのか決めるのは信号機メーカーじゃなくて警察だから、警察がガイジだっただけ |
427 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 発注側がちゃんと仕様出したりユースケースとデザインの擦り合わせしなきゃダメだろ いくらデザイナーに非があったとしても流石に発注側の方が悪いわ |
434 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 日本人が死んだ数が指標になるからね |
435 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です しかもソースは"この信号機が一番成績良かったです"だぞwwwww |
439 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これはひどい せめてヒサシを付けろ |
442 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です せめて1の本文くらい読んでドヤるべきだろ… |
443 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それな ミニマルでスタイリッシュなだけでは工業デザインとしてはゴミ 機能性機能美もセット |
444 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いやそれじゃデザイナーとして話にならない だめだ |
446 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いいね |
448 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 前例主義で放置が今のジャップだぞ |
450 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こういうゆとりがあるのが先進国だよな |
451 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 弁論には三要素が必要。 ロゴス=言ってる内容の論理的正しさ パトス=情熱、熱意 アラミス=言ってる奴のブランド これが並び立って人を説得できる。 ブサイクが何を言っても無駄。 アレクサンドル=デュマが言ってた。 |
452 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そんな改良する金ねーよ 信号灯器は1台たったの6万 高品質なLEDと筐体と組み立てで赤字 |
455 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まぁ発注側も悪いよ |
456 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お前の話は信用できん |
457 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 狭い世界に生きてるな |
458 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 横断歩道専用だな |
459 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 見た目だけじゃなくて使い勝手も考えるのがデザイナーの仕事だぞ |
460 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 意匠設計者以外の誰の仕事なんだよwww インダストリアルデザイナーはお絵描き屋かい 「建築家」はそうだけどな |
461 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まあ製品としての機能を考えて不採用にするのがメーカーの判断だよな そのデザインに機能を落とし込むでも良いけど 製品開発チームとしては大失敗 |
462 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 山本寛斎はそんな醜態さらしてない |
465 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 廃止されてないやんけ 薄型デザインの信号機を斜めに設置してるだけだろ |
467 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そもそもが最初から斜めにも設置出来る信号だから 正確には基本が斜めで別に普通にも設置出来ますよって奴 |
468 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 泣けるわ |
470 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 色も見にくいから黒で再デザインされとるんやけど |
472 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 信号機とか完全にインダストリアルデザインの世界なんだから機能(要求性能)に基づかなきゃだよな なんかデザイナーは悪くない!運用側が悪い!ってレスが結構多いけど |
473 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 頭悪いって言われない? https://dotup.org/uploda/dotup.org2695578.jpg |
474 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そこを考慮に入れてデザインしなきゃだめだろw |
475 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です この茶色系の信号灯器って全ての都道府県警察本部で微妙に色が違うんだよ すげー製造コストがかかるのに1台6万円っていうね |
476 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そこを考慮に入れてデザインしてるから縦向き設置も出来るんだが ガイジが横向き設置しちゃってるからもうデザインではどうにも出来ないね |
477 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 実はひさしを付けると気流が減速して雪が付きやすいんだよね |
478 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 縦向き設置でも雪で覆われてるんやが |
479 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ほうほう、それで、画像は? |
480 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 滑ってるぞ中卒ジジイ |
481 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です https://livedoor.blogimg.jp/motanew/imgs/3/3/33564af1.jpg |
482 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 信号見えてるうえに別のメーカーの信号機とかWボケかよwwwww |
483 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これで信号見えてるって言いはるんだwwwww 縦にしたところで↓の解決になってないんだよなw >薄型が原因ではなくてLEDは発熱しないから着雪するのに |
484 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です パクリ屋みたいなの担ぎ出すためにハードル下げる必要があったからね |
488 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です コスト上がるじゃん故障も増えるじゃんバカはお前じゃん |
489 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 雪で埋もれて事故ってろ低脳 |
491 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 凄まじい馬鹿丸出しで草 頭大丈夫かよ |
492 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 斜めにして解決できてるもんをバカなお前はワイパー付けるドヤッて書いたわけなんだが低脳の自覚すらない? |
494 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 県警本部がちゃんと金を出せばいくらでも雪対策はできる だけど予算カットで信号灯器1台につき約6万円でつくらないといけない そんな予算ではメーカー側としてもどうしようもないというのが現状 |
495 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 低脳はもう黙ってろハイハイ |
497 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 樹氷の氷の付き方見れは下側だろうがオーバーハングだろうが見えなくなると思う |
500 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 信号機出来てから何回冬が訪れたのかな?1、2回ならその言い訳でいいけど |
502 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 工業デザインをなんだと思ってんだよ デザイナーは芸術家じゃないよ 顧客(消費者)から批判されて然るべきだろ |
503 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 遠くから見やすい一番上に赤を配置するのが原則だし、変えると色弱者の事故を誘発するが、一番上は着雪で見えなくなりやすいのか |
504 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 青信号なんて見えなくてもいいんだよ問題なのは赤信号 この写真は撮影タイミング悪いな |
507 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 赤が見えなければ停電か赤信号が分からないじゃ無いですか 道路と信号と除雪状態で状況が違うじゃ無いですか |
508 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 危機管理とか障害対応の点から見るなら 赤が見えないと絶対ヤバい |
509 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 停電してるなら青じゃないんだから止まれ、ガイジかよ 停電してなくても青光ってなければ青じゃないんだから止まれ、ガイジかよ 道路と信号と除雪状態で状況が違う?だからなんだ? |
510 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 除雪状態の道路でも信号が雪まみれで状況が有るだろ間抜け 停電の時外出たこと無いのかよニート 道路でみんな立ち往生してると思ってんのか引きこもり |
511 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 縦にしたら↓が解決する謎理論の解説をはよ >薄型が原因ではなくてLEDは発熱しないから着雪するのに |
512 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です でも確かにこれはパニックになるなw |
514 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ありえないだろこれ |
517 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 結局反論できなくなるとこういう事言いだすクズだったかw >ていうか朝鮮人だったりする? |
518 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 反論出来なくなってるのはガイジ君じゃんwww しかもどうやらガチの朝鮮人っぽくてウケるwwww |
519 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 比較対象は別の色の信号じゃなくて信号の設置されてない状態だよ |
520 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ガイジカミングアウトはもう飽きたぞ |
521 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ?? |
523 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 在日認定で逃げちゃうのねw |
524 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 認定されたくなくて信号機の話出来なくなってるのウケるwwww どんまい、朝鮮人 |
526 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 旧型だから付いてんだよ |
529 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です >薄型が原因ではなくてLEDは発熱しないから着雪するのに 縦にしたら↑が解決する謎理論が 縦に設置すればした全部は覆われないからってケンモジョークじゃなかったのかよw |
530 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お前の脳みそがケンモジョークなだけやで まあ、この辺は学校じゃ教えてくれないからある程度は仕方ないけどな つっても信号機の話に口出しする位ならちょっと調べたら縦設置の意味位分かると思うんだけどな まあ、ガイジにはそういうの難しいかw |
531 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あれだな振り上げた拳を下ろせないガイジって奴だなw 屁理屈こねて在日認定して話をそらして、 あと残されたのは手段は最後にコメすればレスバに勝利ぐらいだけだろうからこれでやめてあげるよw |
532 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ガイジお得意の自己紹介始まったwwww |
535 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Twitterってマジで皮肉の通じないガチガイジいるよな |
|
|
|
|