199 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 日本はEEZだけはくそ広いんだから海でバンバン研究しとけばよかったのにな |
201 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こういうカルトじみた怪文書コピペしてるやつって何が目的なの? 原発と全然因果関係ないしそもそもデマじゃん |
210 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 日本がソーラーパネルのシェア争いから楽奪したのは 単純な技術競争の敗北でしょ 頭Qにはミンスクのせいになるけど |
215 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です フランスは原発なのか再エネなのかはっきりしないところはあるけど今古い原発は順次止めてる 原発は出力調整が出来ないからフランス並の依存率にするには夜間の余った電力を売る必要があるけど日本は外国と送電線繋がってないからね 手としては原発の余剰電力で水素作る手はあるのかもしれないけどね |
216 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 打ち上げ失敗したら…ww |
219 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 合わせる必要ないだろ… |
220 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 喜べ、ソーラーは十分育って挙げ句にパナソニックなんてギブアップ宣言したからこれから 主流のパネルはほぼ中韓製になるぞ、しかもメガソーラーのオーナーの多くは中韓企業だ |
221 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 温暖化対策 50年までにCO2排出量実質ゼロ 菅首相が表明 「消極的」との負のイメージ脱却 https://mainichi.jp/articles/20201209/org/00m/010/015000d 1 むしろ自民党、菅のほうが先に表明して 国連が後追いだろ |
222 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 合わせる能力がない 言葉は通じないし技術もない |
223 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なんだ日本がリーダーシップ取ってたのか |
224 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それな ガースがリーダーシップ発揮した例だよな |
228 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ああ? じゃあお前の家ぶっ潰して 太陽光パネル置けばいいじゃん |
233 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これは先進国 ガースーGJだね |
237 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 地方のゴーストタウン利用すればいいよ |
242 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 石炭沢山取れる国に石炭発電やめろってのは先進国のエゴでしかないからな 買い手はつかなくなったとしても自国で燃やす分には外部がどうこういうなって話 日本はどっちにしろなんにもないから関係ないけど |
243 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 原子力もまずは中国並みの割合に減らしたいね |
248 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 台風で倒され放題 |
250 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そんなこと言い出したら何の取り決めも出来ないだろうが、禁止するなら見返りよこせぐらいはあってもいいが |
255 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です どうせ人間の質は中世と大差ないんだから 扱いにくい原発より そっちのが安全で良いじゃん ただ個人的に低周波とかの公害は気になるから あんま近くには住みたくない |
256 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です もうある。 コストに見合うかどうかは知らんが |
258 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 生物は風が起こした泡から生まれて種子も風に乗って拡散するのに |
259 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です やっちゃったZE! 採掘企業だから作らないわけにはいかなかったなけど まあこのご時世にやらかしちゃったZE! https://i.imgur.com/SK5APSk.png https://i.imgur.com/eUdtI7b.png |
261 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です うそつけ |
266 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そうは言っても再エネ100%では停電リスク回避するの難しいから無くならないぞ |
268 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 潮力しかないな |
270 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です え、韓も作ってんの? あそこって中国並に貧民国だったのか |
273 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 地球温暖化計画進めると食料不足で戦争になって強制原始生活になりそうではあるが |
274 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 水が枯渇して戦争する未来しか見えない |
276 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 電気代の迷彩見れば分かるが再エネ促進賦課金で電気代1割増だからな・・・ 電気代高騰が庶民の首を絞める |
279 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 原発代は一割どころじゃなさそうだがな いくらか気になる |
282 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です はいJアノンのデマ |
283 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まるで再エネでなければ停電リスクを回避できるような言いぐさに笑える 北海道で地震で真っ暗になったのももう忘れた? |
284 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ソースは?🤗 |
285 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ソースは?🤗 |
290 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 正直福一爆発が起こった頃までは日本人には底力があると思い込んでたわ 再エネの技術開発に取り組むかと思ってたらそんなのできっこないって薄笑いしながら原発再稼働以外現実的でないとか開き直ってたのを見て心底ジャップに失望した |
292 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です もう燃やしてるぞ 燃やして燃料となった分を含めてのリサイクル率なんよ😉 |
300 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 核融合は半永久的なエネルギーやぞ 食料なんてどんな非効率な生産方式でも無限(人類の種としての寿命まで)に作れるわ |
303 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 福島第1はこの前の地震でまた穴が広がったみたいだよ東電も政府も知らん顔してるけど |
304 東京革新懇でググれ だからもっと浜通りでも内陸側に作ればいい もう福島は元に戻らないよ だからこそ無駄に食べて応援とか言わないで田畑買い上げて原発地帯にらすればいい 数万年後に福島が平常になったら原発を取り壊せばいいしその頃には新しい技術も確立してるだろ もしかしたら人類が滅んでる可能性もあるけどね |
317 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 言葉は悪いけどこれだよな。 日本人に原子力は無理。原子力に罪はない |
319 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です おいおい原爆落とされても原発爆発させてもピンピンしてるだろう? |
320 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 化石燃料が駄目なら原子力しかないやん? |
331 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です フクイチのエネルギー活用できたら世界中にアピールするといい |
342 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 日本は原発頼みできたせいで技術力がなく失敗続き 結局海外頼みになる |
344 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そのための金はいくら出してる? 五輪より多い? |
345 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です どんな風に優遇されてるのか具体的に 原発と比較できるように頼むわ |
348 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お友達にバラ撒くならわかるが ネトウヨと自民党には1円も儲からないそんなことに 金使うと思うかい? |
349 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 何言ってんだ? 建設会社に立てさせて代わりに献金貰えば、ホクホクするだろ |
359 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 違うそうじゃない 原発何回も爆発させて放射能ばら撒くことになるがいいのか? 勿論責任はとらんよ でいける |
365 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です すでに風力と太陽光が低コスト1、2 これらに以降できない国は詰む |
367 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 風力?太陽光?そんなの台風で吹っ飛ぶから現実的ではないねやっぱり原発しかない!って言うのがジャップ なお爆発しても「うるさいうるさい!原発しかないんだ!」って駄々こねるしかできない無能なジャップ |
368 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 北極海経由で大西洋もばっちり! |
|
|
|
|