167 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いくに決まってるじゃん |
168 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 海外はハイブリッド()も禁止だからネトウヨさんwwww |
171 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 日本は車依存度が元から低いぞ。 一都三県と京阪神ならばな。 愛知だと都市部でも車社会だけど。 |
175 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ホムセン |
176 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 空っぽにしてから充電するから時間がかかる イオンやファミレスで継ぎ足し充電すればOK |
180 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です もう灯油も買えないと思うよ ガソスタのみならず精油所もそれをローリーで全国に運ぶ会社も無くなるから 灯油売る利益だけじゃ維持出来ない |
182 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 最大市場の中国は半分はHVでOKだぞ |
184 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です しゃおぺんはどう? |
187 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それは水素 |
189 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です トヨタのステマってこういう所にもれなく出現する |
190 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アラブやロシアの石油王たちが格安石油の配達サービスやってくれるから安心しろ🥺 |
193 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 世の中の事何もわかってないんだなおまえw https://www.pref.aichi.jp/ricchitsusho/gaiyou/img/monodukuri.jpg |
195 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 役所が売るとかしかないんだろうね |
196 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 水素ステーションないから無理だろまた税金かい |
201 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そんなに変わらなくね? ボディや足周りは今のままだろ? |
204 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いいと思う。 |
206 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いや、むしろ電気自動車の時代が来ることは分かってたから準備してたよ 日本がトヨタと握らずにこういう政策出すわけないから |
209 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です トヨタ社長は反対してるじゃん |
213 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ガソリン車の車両火災は日本国内だけで年間4,000件以上ですけど |
217 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です リーフの中古 |
218 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そうそうこれ!これ欲しい |
219 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それは嫌だ |
220 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 激安やぞ https://u-car.nissan.co.jp/ucar/search/mNI/cS168/a32/d222_030_08206/ |
221 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です エアコンでいいだろ |
222 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それで生きていけるなら羨ましい 田舎だと野垂れ死ぬよ |
223 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です バッテリー交換しなきゃならんのだろ?なんぼなん? |
225 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です しなくても君の希望の100kmぐらいは走るぞ |
226 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です と、再エネが拙速という時代遅れ君 |
231 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です でも急激に減って実測はもっと下回るんだろ?ダメじゃん |
234 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です カタログは400kmなのがヘタって100kmって言ってるんだけど… |
235 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 分かっていたけど急過ぎるから対処できないのが本音 リアルファイナルファイトで中国電動車を潰す日が来たな |
236 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ルノーの傘下やしその手のアライアンス組めてないホンダよりは生き残る可能性あるやろ |
244 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です トヨタのチンコマークは付いてそう チンコマーク代で+50万円ってとこか? |
248 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です むしろガソリン車の中古価格は上がると思う。 |
258 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です デイズe-POWERは無理か EVにしてモーターの出力47kWまでにしときゃええんちゃう? |
259 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 1番いらない種類 |
262 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スズキはマイルドハイブリッドあるから |
263 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スズキ大勝利な制度にはならんだろ |
264 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です トヨタはハイブリッドでEV時代に備えて練習してたから大丈夫やろ問題は地方の下請け いまさらEVに切り替え出来るほどの資金力も技術もないしエンジン関係やミッションやラジエーターなど冷却機系や吸排気系や燃料系などのガソリンエンジンならではの下請けは大爆死するから地方はデトロイトベルト地帯みたいに衰退する |
266 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です EVなんか過度的な技術だよ 結局覇権取るのはFCVだから |
268 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です テスラがどっか買収するっていってたよなそういえば 身売りしたらどうだ |
269 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それやられたら困るから 既にトヨタがある程度スバルマツダ株持ってなかったっけ? |
271 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 両方もってるな マツダは相互出資みたいな感じだったけど |
273 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です テスラじゃなくてもどっか新興EVメーカーが敵対的買収仕掛けてきたら ホワイトナイトヨタ様の登場やな |
274 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それはない エネルギー効率と水素ステーションを整備するコストが電気自動車と段違い |
280 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これのオール樹脂バージョン出せよ |
281 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 7年間は無償交換保証やぞ |
283 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です バスならもう普通に売ってるし意外と普及すんじゃね? https://bydjapan.com/ |
290 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です EVに対処するしないの問題じゃなくてEV化によって自動車という技術のブラックボックスがコモディティ化してかつての日系家電メーカーと同じ轍を踏むのが問題なんじゃないの? じゃあ自動運転などの次のプラットフォーマーになれるかっていうとトヨタを初め日本は端から土俵に上がれてないでしょ |
291 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 地球規模で考えると氷河期の方が珍しい |
300 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スマホとか家電と同じ道を歩むということでわ?🥺 |
301 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 世界に取り残されてるって感じないの? |
303 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2005年頃には日本のメーカーが太陽光パネルの世界シェアの半分くらいを占めてたけど10年で消えちゃった |
304 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 先進国なら余裕だけど日本じゃ難しいな |
308 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 日本以外の実績あるメーカーがBEVに力入れてるよ |
310 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ドイツ御三家が高級SUVとしてBEVを次々投入してるのに日系企業がまともなBEV車を投入出来てない現状を楽観出来るのか、すげーな |
311 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いまどきガソリン車、しかも前輪駆動とかw ってな調子でゴルフもID3に食われつつある |
313 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です GクラスのEV版がめちゃ気になる 350と同じぐらいなら爆売れ必至 |
314 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です で、君は何のEVに乗ってるの?まさか乗ってないなんて言わないよね? |
322 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そこはとても素早くて走行距離で課税することを既に検討してるそう |
323 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 京阪神も都心を除きほとんどの地域は車社会だぞ |
325 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まとめサイトとか見てそうw |
326 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 水素は終わってる。 だれが買うんだよ? https://youtu.be/6FEcis0xgHM |
330 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 数年前にそんな事言ってあぐらかいててあっという間に抜かれた国があるらしい |
333 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そもそも目的がゼロ・エミッションなんだからもう用済みだぞ イギリスは2030年にHV禁止2035年にはPHEVも禁止 他国も似たようなもん |
|
|
|
|