162 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 魔法回避率ね |
167 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です FFTAが非常に高評価されてた GBAファミコンウォーズシリーズが超高評価されてたりとあの時期はウォーシュミレーションゲームが流行ってたのもある |
172 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です fftaに関しては日本版と海外版は別物だからな 海外版はヒロインの赤髪の女関連のイベント追加、ロウ緩和などのバランス調整がされてる 日本版は未完成品 |
173 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 魔法回避を最大まで上げるとどんな魔法も効かなくなるんだよな |
179 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 3Dリメイク作ってんの? |
185 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 当時は子供達が貰えるお年玉も破格だった 東京のおじさんから1万円貰ったからな ママンに預けたら5千円になって戻ってきたけど |
187 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スーパーファミコンが25,000円だから 合わせて35,000円 今のPS5の55,000円と変わらない。 |
189 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 魔法だけじゃなく物理攻撃も魔法回避率で回避判定やってるという大ポカをやらかしてる 全然テストプレイやってない糞ゲ |
191 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これうっかりリーク? |
192 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 6も充分にサイバーパンクや 外見が違うだけ |
193 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です バッツは浮浪者のくせにお姫様3人侍らせて何様やねん |
194 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なんで? その理由くらい書けよ |
198 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スマホ版の移植に当時のメンバーが関わってる事への話じゃ あのツクールっぽいとネタにされてたやつ |
202 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 6はサイバーパンクじゃなくスチームパンクです |
205 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 初プレイとかそもそもボーナスの存在とかまともに理解出来なかったけど普通にどうにかなったしな |
206 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 筋の通った脚本の群像劇なんて無いだろ 所詮なんの因果か世界を救うことになっちゃった人達だし その代わりストーリー的にはガストラ帝国をやっつけろで筋は通ってる |
208 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 雑なプレイしてなければ装備くらいは整ってるだろ 主力を分散させときゃ詰むことなんてねえよ |
211 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/01/24(日) 14:28:09.26 ID:id5Y21q/M 206 帝国滅びたらエドガーロックの目的なくなりそうなもんだけど崩壊後のモチベーションがわかんねえな 復讐として一貫してるのはカイエンくらいか? |
212 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です FFって戦闘に関しては 3:ウィンドイレース、熟練度二倍計算 4:死んだり離脱するとクリティカルが出なくなる、遠攻撃属性が一生残る 7:魔法防御が機能してない こんな感じで普通にプレイするだけでも 基本的なところでしょっちゅうバグってる |
214 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 渋谷女史ドット絵今でも打てるはずなんだけどなぁ |
217 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 4なんか育て方に選択肢皆無やないか |
219 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今は画面解像度とかディスプレイがくっきりしすぎたせいで ドット絵はやりづらいみたいな話を聞いたことあるけど ロマサガのソシャゲとかSFC風を順当に進化させた感じで出来てるしなあ |
221 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 本体の性能が上がって逆に変に見えるようになった悲しさ |
223 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です FF3、4、5辺り海外でやれたの大分後だからなあ。 |
226 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あれ飲み水剥き出しにして籠城してたドマも迂闊だったと思う |
228 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/01/24(日) 14:57:39.07 ID:id5Y21q/M 224 FF6のメテオってそうとうプレイ時間かけないと習得きつくね? |
231 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です このカイエンの設定がFF6のストーリーの本筋に全然関係なく蚊帳の外に置かれたままエンディングまでいくというのがFF6の残念さを物語ってるよね 必殺剣はシステム面でもゴミだし |
233 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 取り逃し要素があるのは目をつぶるにしても 魔石ボーナスのせいで「じゃあ1回普通にクリアしたから1からやり直して全部コンプするぞ!」ってならんのだよな それが最悪 |
239 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です おまもりはいるだろ |
241 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あいつは自力でオリジナルの魔法つかうから 幻獣とのハーフだぞ |
242 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ラムウから聞いたマッシュが強くなるのは良いとして 原作中盤以降の敵が魔法ポンポン撃ってきて 魔石がポンポンオークションに出てるのは狂気 |
244 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ゾゾの住人も使いまくりだしなw |
247 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です セフィロスとかいう更にその下を行くラスボスが居てだな |
253 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 当時はバブル後の余韻から今の方が物価安い感じあるよ 初めてデフレになったのは95年 |
260 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です オルトロスはまだしも ジークフリートは存在感薄すぎる |
261 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です テュポーン先生とか削ったのか間に合わなかったのか知らんが薄すぎる |
263 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 魔法習得できるのは最初から使える4人までにして 他の連中は魔石装備してる間だけ使えて代わりに個人技の強化して欲しいね |
264 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ゲーム中に出てるのは偽者なんだっけ? タダでさえ影薄いのにややこし過ぎるわ |
267 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 身内が死んで部分的に狂うのはまああることだろうから 大勢のキャラのうちそういうのがいても不思議じゃない ケフカもおかしいから主人公側にそんなのがいるのもいい |
269 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です >オペラ 臭いだけ |
272 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今でも納得できんわ |
273 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 6から兆候があって7とか8から凋落だろ 9は時すでにお寿司 |
278 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 3のイラストが好きだわ ギリ80年代か |
281 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 「まもってやる!!」 その後は放置でレイチェル探し |
282 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です FF3発売は90年4月や イラスト描いたのはたぶんギリギリ80年代やろ |
286 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その手の話って次は「人形劇始めた4から糞」とか言い始める野郎も湧いてくるから意味ねんだわ ただのいかに小さい数字出すかのレースだぞ |
292 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 5の改造をつべで見た 面白そうやなあ 1000円くらいで買いたい |
293 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2021/01/25(月) 00:15:32.54 ID:P1D0tf+M0 291 各キャラのアビリティとか装備での変化の方が強力で分かりやすいもんな ガウなんてシステムと全くマッチしてないし |
294 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 7の召喚獣はボス倒した後の道に落ちてるとかだったのが気にいらんかったな |
300 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 世界観を壊すキャラでだいっきらいだったな ゴルベーザのように硬派でいい ギルガかわいがるならオルちゃんもかわいがってほしい |
303 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あのシステム嫌いだったからレベルアップ直前には一々外してたよ |
309 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 毎回現れるこれ言う奴ってそんなガチガチに強化カンストさせて何と戦ってたんだろ |
316 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 魔石はクリスタルみたいなものじゃん |
325 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こう言われるとカイエンかっこいいな |
327 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 相対的に上がってきただけだろ 最近のがゴミだから |
|
|
|
|