82 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 最大手吉本と弱小個人事務所と比べてもなぁ |
85 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 吉本と実質とんねるずの個人事務所みたいな中小じゃ権力が違うだろ。 |
99 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です オッサンでももう微妙だろ… |
104 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 眼鏡がまったく似合ってないあれじゃオアシズのブスやん |
105 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まだ続けてるんだ |
110 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です でも実際負けてるじゃん。一つでも残ってればまだしもね |
112 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 木梨のやりかたは人として陰湿だもの |
118 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ゴチと同じで月1なら良かった |
119 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ダウンタウンは視聴率とってるから全然違うぞ |
121 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 事務所の問題としか思わないけど? |
122 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 視聴率取ってない番組が大半だけど? |
127 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 分かる |
130 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いいえ |
136 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です は? |
137 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あれ終わったのかw 一回しか見なかったな |
144 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その気になりゃ松井とか有名スポーツ選手いくらでも連れてこれそうだしな |
147 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です つまんなくて見なかったけどなぁ |
156 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です さんまもサンタとか見ていると衰えてて悲しかったわ そもそも客寄せパンダなのはさんまも変わらん ワンピとか鬼滅読んでるとかまんまフジの番組宣伝だし 本当に衰えないのはタモリくらい |
162 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 石橋は自分の個人芸能事務所持ってる社長だから 消えない程度に稼げれば良いんだよな ダウンタウンみたいに老体に鞭打って吉本の売れない新人どもを養う必要がない |
165 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あの番組の印象強くて栗山が監督やってることに違和感あるわ |
167 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ |
168 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ミッツマングローブがいなかったら見る気になったんだけどな |
169 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ミッツ居なくなってから良くなったよ 最初から昔を知ってるおばさんアナウンサーで良かったのにね |
194 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今の若い人は知らんだろうけど30年以上常に上だったからね |
205 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 歌い方気持ち悪いのも人間性なのかな |
209 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です つべでもいじめ芸やってんの? |
215 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です セクハラといじめのイメージ まあそういうお笑いがウケた時代が長かったよ |
220 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 松本信者だけじゃなく いじめられっ子とか非リア充はああいう陽キャのノリは苦手なんだよ |
221 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それな だからYouTubeはチャンネル登録者数多いのに 嫌儲では不人気w |
232 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です IDが出ないテレビサロンとか何年もコピペ作って一人でスレ回してる奴いるよな 芸スポとかだと日付変わると自分にレスしてる |
|
|
|
|