314 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 業として、報酬を得て、死体を運ぶビジネスには陸運局の運送業の免許がいる トラック運送とかと一緒 自分の家族を自家用車で運ぶには、医師の死亡診断書と市役所の火葬許可さえあれば、運送業の免許はいらない |
315 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今の棺桶は全部ダンボールだぞ |
317 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です https://www.gojyokuru.net/kankonsosai/manual/neighbor.html ご近所の住人の訃報を聞いた場合、自宅葬ならお茶出し、台所の世話の手伝いを申し出るのが基本です。葬儀場で行う場合は係の人間が対応するので、無理に手伝いをする必要はありません。 |
320 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 毎晩ドラキュラみたいに棺桶で寝れば死んだ朝にそのまま火葬場まで行けるから効率よさそうだな |
321 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ普通に寝床で欲しいな |
322 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そうしたいのはやまやまなんだが、一応地元だからね 病院にも役場にも友人居るし |
323 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アイリスオーヤマとかニトリとかで1万くらいで作ってくれんかな |
331 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 田舎の方だと地域の人達が手伝ってくれた 当然、葬儀会社なんて田舎にないから みんなで葬式やった 坊さんだけは金で呼んでね 葬式費用は飲食代のみ 最近、母方の祖母亡くなって 葬儀会社の葬儀に参加したけど 無名の一般人の葬式に200万円も掛かると聞いてビックリした 一般人だぞ! 20万くらいでいいだろって思った 通夜と葬式でたった2日利用しただけで200万円は取りすぎ |
332 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です カラーボックスいいね あれなら強度ありそう |
335 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 葬儀屋の待受センターなんて365日24時間やってるからな 電話かかって来たら「200万きた!」とか言って受けるんだろうなと 電話でも故障しようなら「一本200万の電話やで?」と修理業者を恫喝してくる |
336 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 焼き場に使い回しの棺桶があればいいのにな |
337 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 実家の隣の爺ちゃんが亡くなった時は 既に寝たきりだったから毎週病院に連れて行ってたらしい 亡くなることも想定してたから 掛かり付けの病院の医者に なんかあった時は呼んで来てもらうようにしてた 死亡診断書ないと警察沙汰になるからね 突然死でもなけりゃ掛かり付けの病院はあるだろうから準備は出来るけど バリバリ仕事してるような人が突然死すると 医者呼んでも、一応警察呼んで検死してもらうことになる まぁ逮捕されたくなかったら 何も知らなくても警察に連絡した方がいいぞ |
339 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 行旅死亡人として自治体負担で最低プランでやってる 棺はどんな場合も必須になる 事実上、棺ないと焼けない |
340 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 想像したらワロタ |
341 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これから段階世代がわんさか亡くなるから 葬儀会社ガッポガッポ儲かる 東日本大震災あった時には 亡くなってもすぐに葬式出来なくて 1ヶ月待ちとかあったらしい 災害多い日本だと 葬儀会社は災害ある度に喜んでそう |
342 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です カッペさぁ |
345 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お前はキレていい 全嫌儲が許す |
346 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 本人登場は熱いな お気の毒さまでした |
347 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それらが同時に手元に揃うことは無いよ |
348 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 335 通夜葬儀ありの家族葬諸々込み20~50万円ぐらいでやってるでしょ、200万はさすがに何かが無駄にゴージャスか会食や香典返し会葬御礼セットのプランだと思うけど 結婚式なんかも呼ぶ人数がむしろコスト高になってるわけで |
351 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なるほど そういう仕組みになってんのか まんまRPGのお使いで笑う ただ、身内の葬式を間近で見た俺としては 呼ぶ人の人選は、かなり頭を悩ますと思う 一週間があっと言う間に過ぎたと言ってたな |
353 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ダンボールの棺桶は有る 軽くて良いらしい きちんと印刷が施してあるから見た目でダンボールとバレることは無い ダンボール業界の人間なら見分けるかもしれんが |
356 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 作り話くせーけど最初から無視しとけば無縁仏になるんだからそれでいいだろ |
358 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 面倒なことはなんでも金で解決が都会の流儀 そういう都会で暮らしておきながら金も出せないならそりゃ当人の罪だよ、制度のせいではない それこそインスタに載せる友達を金で雇うような社会ですけど、トータルすればそっちのほうがコスパ良いからそうしてるんじゃないの?金が掛かる時だけ他人のせいにすんの? |
360 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 真相はこれかい これじゃしょうがない気はする |
362 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 故人の通帳お金関係に手を付けてればかなり怪しまれるぞ |
364 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です カバチタレかなんかで見たけど 病院の先生>葬儀屋>花屋って感じだった 病院の先生が葬儀屋に仕事くれてやるから金もらってて 葬儀屋の注文の花があるから花屋は生きていけるから奴隷みたいな態度でペコペコ 逆らったら生活できなくなるってオチw |
366 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です コロナで葬儀を簡易に済ませる人が増えて 「あれこれ葬式って別にいらなくね?」ってのがバレてだんだん浸透してきている 昔は家の前に花輪?とかもあったものだがいつの間にかアレもなくなったな |
369 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いつの時代の人だよ 病院の最低限のエンゼルケアですら穴という穴を栓してるわ |
373 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 父娘家庭で父がフィリピン女と再婚したいって言うんで娘は快く快諾 暫くして父が死ぬ ケンモ民ならありがちなニート気味娘 遺産はフィリピン女と子供にほとんど持って行かれたしまう 法律的にそうなってるんだよ 娘は棲む家も取られて路頭に迷った 親の再婚は阻止するべし |
374 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 親を殴って風俗に行く金を強奪したとかよりは身に詰まされるからな |
378 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 絶対に焼かなきゃいけないんだから最低ランクの棺桶は税金で出して欲しいな 一人1回で平等でいいだろ 金持ちは高いの買え |
380 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これセールで安くならないの? |
382 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です だな、もう結構火葬立ち会ったけど大体他の釜でも焼いてる しかし大概1番釜で焼くから午後とかはやってるなら意外と空いてるのかも知れない |
385 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 爺イラッイラで草 顔真っ赤にしながらID漁り惨めやね |
387 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です リアリティありすぎ これはホント松やなご愁傷様 |
388 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 普通に同情するわ |
389 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2020/11/30(月) 16:01:48.02 ID:O+8xvoLR0 383 介護で着かれてるから一日葬ってのにすると思う 35万くらいである |
393 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 昔はお布施払ってたお寺の寄り合い組みたいなのが皆でやってくれてた 今はそこまでしてくれる人いないから代わりに葬儀屋がやるって感じよ 火葬場予約の際に揉めるかもしれんけど、 葬儀屋呼ばないといけないワケじゃないよ 相当大変だけどね |
394 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 葬式はみんな分からん 冠婚葬祭は死んだ人と自分の地域活動の関係で葬儀の規模も形も変わるし、寺との付き合いや葬儀互助会も関係する その辺、業者も親もよく分かっていて終活で葬儀社に事前相談なんてのが話題になる訳よ |
395 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です じゃあゴミ焼却持ってけばよくね |
398 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ひっでえなだから外人は全部強制送還させるべきなんだよグエンチャイコリ南米白人黒人全部日本に合わねえᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ |
405 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ナイスアイデアだなw |
406 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 死んで何十年もすれば残るのは墓誌の記載だけだからな 見栄張って院号つけたくなるのは分かる |
408 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 倒れてる状態で発見した場合、救急車呼ぶのがベスト。 生きていれば救命措置が取られるし、死亡していれば病院が警察等を手配してくれる。 できるだけ安く済ませたいなら役所に相談するのがいちばんいい。 |
411 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 大変だったな |
423 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 許可書ってどんなの? |
425 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 葬儀屋に就職ってどうなん? 業界自体は安泰そうだけど |
427 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 死人が減ることはないし 絶対必要な仕事だしな |
428 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 病院でご臨終→葬儀屋手配(たいてい病院携のところへ依頼)→葬儀屋のバンで無言の帰宅 →家で布団に寝る(ドライア●ス全力)→葬儀屋と打ち合わせ→親戚や近所の人が来る→納棺→通夜→葬式 こんな感じだったぞ、北関東な |
429 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 緑ナンバーと言われる、一般貨物の許可書。白ナンバーの場合は死亡診断書が代わり。 診断書の手続きの時に運搬をどうするかになるけど、まず棺桶の入らないような車で家に 運ぶなんて病院は許可しないよ。 |
430 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です じゃあ自分で運ぶって強弁しつづければ死亡診断書が出ないから年金受給できるじゃん! |
431 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いや、病院勤務だけどそんなん気にしてないわ どうでも良いからさっさと帰って欲しいとしか思わない 自家用車で帰る人もたまにいるし |
435 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 給料割といいし人手不足だけど 夜中にたたき起こされるからなり手が少ない 年末年始も関係ないし |
436 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 事故の場合はそれが警察になる 葬儀屋はプロだから手際いいね 親父が元日に亡くなった時はあわてたよ |
438 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です マジならすげーな |
439 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です せめてタイトルは遺体にして欲しかった |
440 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 正しいツッコミだ |
446 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です おんぶして徒歩で持ち帰ってもいいぞ |
448 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 棺桶自作は笑う |
449 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 自分のってとこがセンスある |
453 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 思ったよりすごい話だった |
459 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です かわいそう… フィリピン女こえー… |
465 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です うちは一応救急を呼んで判断をしてもらったんだけど、救急が連絡してくれて警察も来た。不審死扱いだったらしく司法解剖に回されて、順番待ちで一週間程度待たされての葬式だった。 |
468 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 棺桶は納棺のときだろ |
474 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です えぇ… |
476 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2020/12/01(火) 10:43:28.26 ID:9soKcXsy0 7 病院で死亡診断書もらって、役所で火葬許可証もらう |
477 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こいつこの前捕まった奴じゃん |
478 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 犯人はお前だ |
480 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ |
|
|
|
|