655 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その監督をごり押しして脚本も監修した堀井雄二もな アモーレおばさんの件もついでに聞き出そう |
656 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です サトチーは? |
658 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ラストのネタバレを知った状態で見たから素直に面白いと思ったけど たぶん知らずに見に行ったら怒り狂ってたと思う |
659 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そもそも山崎貴は流行ってるものからパクってきて作るしかない 過去作みりゃわかるだろ クレヨンしんちゃんとかドラえもんとかルパンとか オリジナルがないじゃねえか その延長線上でこれでいいやって名前もパクったやろ |
660 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 目の前の板の存在すら忘れて記憶に頼って仕事してるとでも思ってるのかな? |
663 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 名付けねーわ |
666 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 糞カップリングには殺意沸いたよな |
673 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ実はもっと根深くて、スクエニってより久美沙織と堀井雄二の確執なんだよね 久美沙織はMOTHERのノベライズで名を挙げて、それに目をつけたスクエニ側から DQⅣのノベライズのオファーを受けた けどドラクエみたいなゲームをそのままノベライズにしたら今溢れてる知障なろうみたいな 代物にしかなんない。なので久美沙織は堀井雄二にあれこれ世界観を尋ねたんだけど 堀井雄二が「ガキ向けのゲームに世界観なんてないですよ。難しい事考えずにそのまま書いて」と指示 流石にそんな事は一物書きとして出来ないし、原作者として設定がないと書けない 仕方ないから設定をほぼ1から作り上げてノベライズを創作したらこれに堀井は激怒 ここから堀井側による久美沙織虐めみたいな真似が延々と続くことになる |
674 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 虐めって例えばどんな? |
676 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です DQⅣは4巻だったのにそれ以降は3巻厳守となった。ゲーム自体のボリュームは激増してるのに あとオーディションとか作者の後書き読むだけでかなりいびられてたっぽい |
678 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ほんとなのこれ? 堀井を訴えた方が良いのでは? |
680 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 堀井は小説や漫画原作では成功できなかった人間だからな・・ |
683 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 釣りなのかガチなのか判断つきにくい良い文だな |
689 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 端からもう2度とスクエニ関連の仕事なんて受ける気無いだろ |
690 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ゆう |
698 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 現場猫の理解ガバガバすぎない? 元々の本家は電話猫で仕事猫なんて存在しなかったんだぞ 電話猫の顔とヘルメットと体のコラで作られた現場猫が流行ったけど体がコラ元の利用規約に触れそうだったから 電話猫の作者が改めてフルに描き直したジェネリック現場猫が仕事猫な |
699 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 素人のファン活動と商業をごっちゃにすんな |
700 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 主人公プレイヤーはSFC版を実機でプレイしている世代 ユアスト作中で小説版ネームのリュカ・エル・ケル・グランバニアと言うフルネームを名乗っている ユアストVRゲームをプレイするに際して毎回この名前にしていると言っている ユアストの主人公プレイヤーにとっては小説版の存在が前提としてあるのはまず示唆されてるけどね 俺だったら久美を勝たせるけどな ユアスト主人公プレイヤーも実在していて人格あれば久美側を応援すると思う |
702 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あれもSNK側が散々「一度説明にきて」って言ってくれてたのに 全部無視してトラブルになったんだよな いきなり訴えられたわけじゃなくて |
703 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です エニックス出版の小説なのに分かってただろって話だぞ 一言言ってくれてもいいんじゃねって話だ |
706 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です エル・ケル・ まで一緒になるのはどのくらいの確率? |
707 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 知らなかった、なるほどな 久美沙織はMOTHER2しか読んだ事無かったけど子供心にトラウマになりそうな内容だった記憶 それ聞くと確かに結構設定を付与するというか背景をきっちり構築して描写したい作家なんだろうな…なんか腑に落ちたわ まぁとは言え堀井がウザいな |
708 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 自分の名前つけへんの? |
711 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ドラクエウォークでダイコラボはあるけどロト紋はやらないだろうな |
712 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です さすがゲーム界三大キチガイの一人だな |
713 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 主人公に自分のあだ名つけるとか子供みたい |
719 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 本名だろ |
720 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スクウェアも大概クズなんだけどな エニックスに無断でDQのネトゲ作ってたし 当然エニックスの許可が降りずにお蔵入り DQ10の現行Dはその時携わったスクウェア社員の1人だったりするがスクウェアのいい加減さに嫌気がさしてその時一旦退社してる |
722 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今は公式には「アベル」のはずだが それはPS2以降の話なのでおっさんの小学生時代の思い出として出てくる名前としてはあり得んのよ 当時アベルといえばアニメドラゴンクエストの勇者アベルことだから |
726 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 二次的著作物と二次創作物ごっちゃにしたらあかんぞ |
727 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です じゃあどっちも二次的著作物だね 言葉知らなかったんで便宜的に二次創作って言葉使ってたんでスマン |
729 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そこらへんを争う為の裁判なんじゃないの? 著作権はメーカーか製作者かなんてしょっちゅう裁判してんじゃん |
734 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 103 131 139 217 250 273 312 321 327 366 372 440 474 615 700 706 あのさあ…ここまで程度が低いと言葉も出ないね グランバニアに作家側のオリジナリティが有るわけ無いだろ原作のもんなんだからw エル、ケルもとても作家とは思えない文法未満の如何にも外国風にしたいわあレベルな糞マンコ脳でつけちゃったんだろうけど人物に冠する詞でオリジナリティなんて欠片もない 外人の名前見てキメラパクりした感アリアリw姑息な意味をつけてウリジナリティ(笑) リュカに至っては子供の名前ランキング五位までに認知されてる マイナーそうでピンとこないか?lucasだよ お前らの大好きなルイーズが3位だったりするし人気ネームテンプレだろうね こんなんで騒ぐのってプリキュア革命超えるレベルの恥だろw 映画は嫌いだけどドラクエ愛だの悪質だの不愉快だのガイジだの糞みてーな叩き走る前に最低限の思考しろよ スクエニ様に風評被害で訴えられても仕方のないレベルだろこの頭の悪さはw まあ別にクソエニの味方する気もないけどほんとリンチ出来そうなら脳反射でむしゃぶりつく知的生命体以下の煽りモンスターなテメエらが見逃されてる昨今は不快を通り越して無感情になるわ 同人イナゴ叩きまくってる癖に自分達はこれだからゴミを見る目以下に冷ややかになる ほんまネットに繋ぐのも最低限の免許制にした方が良い気がしてきたわ ゴミだって大地の肥やしになる お前らは有害、公害、ガガイの害 |
735 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 堀井雄二が書いてそう |
736 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まともに安価も付けられんのかw ジジイだなこれは |
741 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 死ね子供部屋ハゲ |
742 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ソースあんのこれ? |
744 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です エニックスは伝統的に買い切りはしてないはず ゲーム業界では買い切りが常識だったのに あくまでも印税方式を貫くことで作家に還元するってスタンスだったから |
745 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 閉経おばさんの妄想 |
748 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 4の時点で確執があったら5と6は違う作者にするだろ 信じるなや…… |
750 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です もっと云うとこの映画においてこの名前はこの小説を読むくらいドラクエ5に対する思い入れが強い人物というキャラ付けにもなってる |
751 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です バーカ |
758 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です セカンドネームやファミリーネームもドラクエにはないよな 変なこねくり回した設定つけられても引くわ |
760 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です は?じゃねーよバーカ |
762 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 喋るな口臭い |
763 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 堀井は切りたかったが天空三部作で契約済みだったみたいよ |
764 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です で?ソースは?今から探すんですか!? |
767 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それ言ったらユアスト自体も適当な同人映画ポジションだぞ その適当な同人小説の設定を元ネタにして同人映画作ったから訴えられてる 実際はどっちも正式な商業作品 その対等な上で設定を元ネタにしてるから問題になってる |
769 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それは考えすぎっぽいけど、リメイク4のロザリーヒルは頭悪いと思ったな 頭悪くて底意地悪い |
771 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 自分たちで作ったドラクエ6のキャラ(サンディ)を忘れて9で同じ名前の奴出して DSリメイク6で名前変えるような会社だし |
773 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ドラクエ4のリメイクで「フローラ」って名前の馬の移民出したり9に登場するフローラが5とは似て持つにかぬ悪役令嬢だったりとか当時のシナリオスタッフは割と悪意をもってそういうことしてるっぽい |
775 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ミルドラース人間設定が追加されたのは一時期ネットで流行ってた6のブースカの生き残りが進化して大魔王になった説を否定するためだと思われる 実際にブースカ(ムドー)はミルドラースの没イラストだったようで |
777 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です どっちにしてもスケール小さいよ 設定的にはイブール元人間の方がしっくり来る もう少し考えれば分かるだろうに |
779 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ゆきのふ |
781 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 著作権の期限を知ってるか? |
782 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 西遊記の主人公は「孫悟飯さんちの孫悟空(カカロット)」 で、ここからドラゴンボールへ移植したって言ってるようなもんだぞ それを鳥山明が認めないみたいな感じ |
783 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 映画のユアストーリーは主人公のおっさんが昔を懐かしんでドラクエ5をプレイするって下地があるので 当時を懐かしんでリュカとつける 初代ポケモンだとレッドにサトシってつけるようなものだな だからこそ「当時最も知られていたドラクエ5の主人公の名前」でなくてはならなかった リュカって出る時点でフアンはニヤリとする訳だ |
784 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ゲーム5の場合も失われた古代呪文扱いだからご都合主義ではなくレア度は高いよ ラインハット寄るのも緊急性が無いわけではなく、ヘンリーの結婚を知るストーリー上の重要性はある これ通しておかないとサラボナに向かう洞窟通れなくなってる 小説版5だとルラフェンイベントスキップして主人公習得せずに娘しか覚えてないから 更にレア度上がってるけど |
787 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それはウィルスボスの主張で、リュカを名乗った主人公はゲームも自分の人生と現実もゲームも肯定している ユアストーリーとしてゲーム人生もゲームをプレイしてきた現実人生も肯定している リュカを否定しようとしたのはハッカーの蒔いたウィルスボスの主張の方で、 主人公プレイヤーは肯定している |
788 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 旅先で友人が結婚したという噂を聞いた程度で引き返すのは 今から船で何日もかけてアッテムトに行ってたら世界が滅ぶから手段なんか選んでいられないって状況との比較では緊急性なんてないに等しいだろう |
790 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ストーリー上で主人公がこれから結婚を意識するようになる伏線 カボチでキラパン仲間になる際にビアンカのリボンを使ってビアンカ再会を意識させたように、 今後の展開の伏線の一部だよ ルラフェンイベントでルーラ習得サプライズの一環でもあるから、 懐かしの場所でヘンリーに会いに行けるってサプライズ自体悪いことじゃない ルラフェンイベントはお使い感強かったからそのご褒美としてはあり |
791 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その時点ではヘンリーが結婚したって噂も聞いてないよ ルーラ習得の実感と今後の伏線を兼ねた完全なサプライズ演出 |
793 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それなら「えにくす」でいいだろ 間違いなく一番知られてた主人公の名前では? |
798 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 正直カボチイベントは胸糞悪過ぎてビアンカのリボンから再会を予感どころじゃ無かったな ロマサガ3の私が村長ですに匹敵する |
801 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です カボチは後年許されるからいいだろ ドラクエ7ではそれを超越した |
805 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です パクりまくりで草 |
807 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そういう逆張りしかできない子供みたいなやつなんだな山崎貴って |
808 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 786 どっちも現実と言っていたし違う感 むしろハッカーが大人になれと迫ってきた割に一番ガキ |
809 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 4の小説出てる段階で5の発売予定すらロクに決まってなかったのにどうやって契約できんだよアホすぎだろ |
811 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です もしかしてスクエニの出版部門って小学館出身の中途が多いんかね |
812 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その発想はなかったけど、ありそう |
818 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 初代ポケモンの主人公もこれといって名前はなかったが 後にテレビ放送された時は「サトシ」 ポケモン金銀プレイ後は「レッド」ってのが定説になった ユアストーリーは当時プレイしてた少年がおじさんになった時の話だから サトシかレッドって付けるのと同じ感覚でドラクエフアンの間では知られてるリュカと名付けた ここでフアンは「ドラクエ知ってるな」とニヤリとするわけだが ユアストーリーの裏テーマではリュカを否定してる 「お前の人生なのにお前の名前で生きようとしないのは現実逃避」 って悪の親玉に突き付けられるが 「ゲーム世界だって真実なんだ!僕の人生なんだ!このなろう世界でリュカとして生きた僕の人生は逃避じゃない!!」 ってラスボスをやっつけてなろう世界で幸せに生きるリュカ(中身はおじさん)っていう痛烈なラストになってる |
819 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そのラスト解釈は違くないか ハッカーに対してこの旅も現実だと言いながらアンチウイルスプログラムで撃退して その後サンタローズへ戻るとエンディングになる事を知りながら村へ帰る所で終了 子供の成長を見逃したことへの会話がかなりキツい |
820 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 城から抜け出すようなおてんばで武道会に出るようなお姫様なんだから 僕っ子は正しいと思うぞ。 というかDQ4の第二章って「水戸黄門」に近いなって。 つまり西洋のふりをした時代劇。 |
|
|
|
|