204 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 石原裕次郎も高倉健も三國連太郎も三船敏郎もみんな同じじゃね スターってのは昔からそういうもの |
205 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ( ^ω^)合法ならだから何て感じだろうお ( ^ω^)山口メソバーみたいのはアウトだがお |
213 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 藤原なら別にイメージ悪化も無いな |
216 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です キムタクヤマトはバカ映画で面白いって評判を聞いてずっと見てみたいと思ってたが未だに見てねえなあ… |
224 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あー堺雅人の方が演技臭い演技だと思うわ 半沢がそういう色のドラマで、CMでも半沢のキャラで演じてるんだろうなぁ と思ってたら真田昌幸でも同じで驚いた 藤原の方がまだ自然な演技が出来ると思う |
230 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 堺は徹底的な役作りしてますアピールしてるけど正直言って大根だよねw |
231 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アニメと映画リスペクトして思いっきり演じてたのに作品の中では一人だけガチすぎて何か浮いてたな |
232 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 堺雅人はリーガルハイより前の方が演技上手い気するなあ ヒミツの花園とか結構良かった |
236 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 全然いなくなってねえどころか 朝ドラの主役やってる |
245 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 玉木宏やろ |
251 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スカイシンクシステムならそれなりに長い会社だけどなあ 昔はカーナビとか携帯電話のシステムの下請けやってたが、今はどうだろう プレステで2本ゲーム出してたりもするw |
261 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です じゃっぷは池沼だから池沼の演技がウマければ上手いほどうまい! |
262 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ヤンキー崩れなんだっけ |
263 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です トキシック野郎っぽくていいよなこれ |
267 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 令和新撰組もいるしなw |
277 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です やっぱ声が良いと思う |
279 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 肝心の学生演劇も大体カスだしな |
291 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あのドラマ自体がミスだろ |
295 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です クッソワロタwwww 何これ |
301 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 確かに彼なら何でも出来るね カッコ悪い役でも普通の人でもイカレた人でも何でもこなす |
302 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あともう少しだけでも背が高かったら もっと普通の役も出来ただろうにな チビが好青年演じても コイツ絶対に裏があるだろって思われちゃうもん |
304 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こういうのでいいんだよ |
305 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 狂ってる |
309 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 映画とかドラマで主役張れる顔じゃないと意味ないよ |
312 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 色気やばいな |
315 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 1番下手 下手の例として良く出る |
317 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 韓国に負けてるのは知ってたけど、中国ドラマ観たら中国の役者にも負けている事を知って泣けてきたわ 日本の役者の演技は上手い下手とかいう次元じゃなくて明らかに演技の方向性がオカシイ |
318 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ 絶賛してる奴が理解できない |
325 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スレタイへの答えが喜劇役者ってことじゃねえの? |
328 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そう 役の演じ分けではユースケ・サンタマリア以下 |
330 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 分かるわどうでしょうならいいけどドラマで見ると濃すぎるから苦手だ 安田顕の方がオールラウンドで売れてる理由が分かる |
331 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です かといって馬鹿というわけでもなさそうなのが カイジに向いてたのか |
332 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です どんなに糞まじめな演技をしようとも内面の適当さやおちゃらけた部分でるから大泉の役者としての適性は低いと思ってる ヤスケンの方がはるかに上 |
338 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 新幹線もそうなんだ、都内なんかタクシー乗るとかなりの高確率で藤原が手のひらにてんとう虫乗っけてるSkyの広告に出くわすわw |
341 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これを観にきた |
342 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 悪というか山田孝之=赤羽だわ |
347 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です どういう意味? 藤原竜也は178センチあるけど |
357 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 藤原竜也は普通の映画で一人だけ藤原竜也をやってるから面白いのであって 登場人物が全員藤原竜也みたいな場所では輝かない。 香川照之もカイジの時は半沢よりテンションを抑えて藤原を立てている。 |
358 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ワロタ |
361 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ヒカルのやつか? 知らないというより忘れちゃったって感じだったと思うけど違うっけ。 |
362 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 実家のような安心感 |
363 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 劇中でEカードやってたんだから知らないってことはないだろつ |
|
|
|
|