607 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 腐敗してるんじゃ無い?堆肥のように熟成されないウチは植物も育ちづらいと思う。 |
609 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 地下茎だからすぐ復活するでしょ? ドクダミ、葛、貧乏葛(藪枯らし)、スギナなどは地下茎シリースだからグリホも一時しか効かない |
610 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です マジ?融雪剤やばくね? |
611 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 雑草は強い。今はまだ勝てないな… |
612 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 1回じゃ無理よ 3回くらい続けると流石のあいつらも根負けして生えてこなくなる |
614 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そりゃまだ地下茎も近くて少ないからなんとかなってるだけやぞ。まーそれくらいで手を施す事が大事だわ。 |
619 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 案外食料自家栽培する時代が来るかもしれんで |
622 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です こんな子でもおちんちんには勝てないんだよなあ |
623 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なるほどね |
626 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そういや学校の校庭て地面めちゃ堅だったけどあれは転圧機かなんかで固めてるんかね |
628 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あいつらもぞうさんにひどいことしたし |
629 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です かっこよくてワロタ |
630 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 雨降ったら周りも終わるけど大丈夫なんかこれ |
635 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 夢のないこと言うけど 教育ママの間では「大人受けする小学生の作り方」みたいな本が出回ってて 美術コンクールとかで入賞する絵が似たり寄ったりなのはそれが原因 「小学生の頃入賞したから芸術家になった」って言う芸術家がいないのもそれが原因 |
637 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 塩をまいても雑草は生えてくるけど 塩害で作物や花が育たなくなるからあんまり意味がない |
638 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 糖尿やんけ |
640 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ネットで知識を得た馬鹿が騒いでるだけ 1回まいただけじゃなんの影響もない |
643 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 考察する場合の切り口としてその考えが出来るのは大切だわ |
650 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 小学生相手にムキになってどーすんだw |
653 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 雑草の質が変わるだけで生えないわけじゃない |
655 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ミスターケンモー |
657 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 住宅周辺の金属錆びるぞ |
664 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アルカリ性土壌を好む植物には意味がないな ただドクダミなんかは酸性を好むので生えなくなる 生えなくなるだけで劇的に枯れるわけではないので除草作業は必要 |
665 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ラウンドアップ作ったのはアメリカだし アメリカじゃ普通に使われてるだろ |
667 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 量によるな 今回の奴は多すぎるから害が出るだろ |
669 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 保冷剤返してよ… |
670 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 仮説を立てて検証するのと昔からこうだから多分そうなんだろうって自分の中で納得して終わりにしてしまうのは天と地ほどの差があるぞ 獣道知らねえのかって馬鹿にする行為は天動説を信じてた奴らと本質的には同じレベル |
672 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 除草剤は塩から出来てる事が多い 塩害ガーとか言ってるのは馬鹿か業者 |
674 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ちゅーても ってなんだ??? |
678 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なら沿岸部は毎年水道管交換しないとな |
680 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お前きっしょいわあ |
681 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いきなりコロ助になるのやめてw つぼったwww |
682 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アホ過ぎて話にならんなw 日本の昔の知恵ってのは経験からできてるんだよ ただの目視で思いついた宗教とは根本が違うわ まじでわかってないみたいだから「山道見りゃわかる」って話の本質を教えてやると 俺らが若い頃は山駆け回って遊んだりしたもんで人が歩かなくなると草が生える現象なんて既に経験済み 最近の子供は山道歩かないから知る機会が無いんだなって事だ まじで説明されないとわかんないのか 誰しもこんな子供がきちんと仮説検証のプロセス回してまとめられてるって事自体には感心してるわ |
683 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です https://electric-facilities.jp/denki4/engai.html あらゆるものを対塩害仕様にしてる https://www.sutekicookan.com/%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A1%A9%E5%AE%B3 |
684 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です スチームクリーナー最強説 |
686 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これを言うとそんなわけないと言うだけなんだろうが 人が通る場所だから誰かが整備していた可能性や靴に塩がついてた可能性はないのか? どんな条件設定されていたか外乱を除去したかどうかが分からないお前の経験は多数大勢にとって無価値なんだよ 経験からものを結論付けるのは太陽が動いてる見えるから太陽が地球の周りを周っているって言ってるのと一緒だと言ってるのになんで勢いで押せると思ってるの? |
689 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 近くに自分が口にする井戸水でもない限り関係ない 他人の畑が近くにあったとしても 別に法律で禁止されてる薬剤とかじゃないしな |
690 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 割と賢い |
691 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です どんどん論点ずらしていくなや お前が山道やけもの道の知識がないから馬鹿にされたんだよ どんだけ取り繕っても無駄 天動説ベースの航海術は問題だらけで経験的に地動説が必要になってる 天動説と地動説は宗教論争であって今回の話とはレベルが違うから発展させる気はない |
692 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 横からで悪いが、個人の経験と人類が積み重ねた経験を意図的に混同させるのは無理筋だな 個人の経験による直感的な理解は誤る場合があり、検証行為を馬鹿にする立場にはないという話だ |
693 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です けもの道やら昔の人が築いた知恵は個人じゃねーよ |
695 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 上のやつが獣道を知ってたかどうかは関係無くて 元々草の少ないところが獣道になっているかもしれないという問題提起に対してお前の経験を根拠にしようとしたからこうなってるんだよ お前頭の中では獣道と同じ原理だって考えがこびりついて不変のものなんだろうが世間には獣道が出来る原理を疑ってる人もいるってことだよ |
696 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ">日本の昔の知恵ってのは経験からできてるんだよ |
697 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アホ過ぎて話にならん お前は人から教わったことを全部仮設実証して確かめながら生きてんのか 過去の人がまとめた結果を教わったり更に自分の目で見たり経験すると深まるものもある やっぱりこの話はお前の知識が足らないってだけで終わりだわ |
699 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 都会者にそういう話しても通じないぞ 漱石が稲から米が出来るのを知らなかったのと一緒や 田舎というか自然を知らな過ぎてまったくモノゴトの捉え方が違い過ぎるんや 教科書に書いてあることや前例を頑張ってほじくり出してくるのがせいぜいで その事象を目撃してないから物事の仕組みが根本的にわからないのだよ 実験室で証明されないと認知できない人間もいるってことを知っとくとこれからの人生だいぶ楽だぞ そいつらは馬鹿なんじゃなくて自然を知らず、実験室で自然が作られると思ってるんだ |
707 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 複垢で偽装とか恥ずかしい奴だし スレ違いのレスを連投するなよ マナーもなってないな お前の知識が無い 子供はちゃんと実証してエライ これでおしまい |
709 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 俺は666だけど、端末同じでも回線変わればIDもワッチョイも変わるから証明はできないな |
711 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そのネットで知識をえたって元ネタがカルタゴ(笑)だもんな。 |
715 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 除草剤は塩から出来てる事が多い 塩害ガーとか言ってるのは馬鹿か業者 |
716 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です トン単位とかで撒いてたらあるかもな |
717 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 自分で「只今レスバ中」ってレス出来る奴なかなかいないよ |
724 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その流れた塩分は何処に行くのかな? ご近所さんに流れたら大変だよね |
725 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これ下手したら見えている他家の垣根枯れちゃうね 他家の住人が怪しんで見回したら一発でバレるぞ |
728 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 実際に、その後そんなに経たずにカエサルが復興させてるしな |
729 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です うわ |
735 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ヘクタールあたり100トンとか撒くならともかく 素人が撒ける程度のことでなにいってんだお前 |
736 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です カルタゴにはせいぜいが塩を「盛った」程度のことしかやってない。 それはつまり呪いとか儀式のようなものであって 化学的生物的実効力をともなったものではない。 |
740 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 被災地で塩害から復旧してるのは除塩してるからだぞ。 除塩もタダじゃないんだぞ。 |
745 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 塩からできた除草剤と塩そのものは同じなのか? 同じならわざわざ高い除草剤買う必要ないよね |
746 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です アース製薬で堂々と売ってるやつはほぼ食塩。 https://www.earth.jp/products/earth-garden-kusa-korori-jyosou-yobou-1200/index.html 安心の食品成分99%で長期間雑草を防ぐ除草剤。 食品成分(食塩)から作られた粒タイプの除草剤。 成分:塩(塩化ナトリウム)、香料、天然精油 |
747 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 草 ">アースガーデン おうちの草コロリ除草&予防粒に関するよくあるご質問 ">Q.池の周りにまいても大丈夫ですか。 ">A.塩分濃度が高くなると淡水魚である金魚やコイなどは生きていくことができません。池の周りや雨水が池に流れ込むような場所では、なるべく散布しないでください。 |
751 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 俺は35歳なんだわ まぁ田舎出身だから考え方は古いかもしれんけれども いちいち自分で実証してたらキリがないから過去の叡智は活かすべき それが間違ってれば考えて修正して改正して伝えてけばいいし自分の死後新たに知見が増えて更に変わってくかもしれん 知識は受け継いでどんどんバージョンアップしていけばいい この少年はPDCA回すのは偉い ただそんなんは大人になったら当たり前であって下調べって行為がないから背景が薄くて質が低く感じられる だから山道みりゃわかるってレスがつく それに草が生えない道が山道になったとレスするのはただの知識不足の馬鹿 |
756 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お前つるのだろ |
759 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です IQ47 |
761 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そうだったみたい https://i.imgur.com/jKJU0mN.jpg |
764 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2020/11/25(水) 12:32:14.87 ID:fp0UmSWDa 674 言うてもの最上級 |
765 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 優あげるわ |
766 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です お前も先人の叡智を受け継ぐ一員になれってことだよ 受け継ぐときに大事なのは言われたことが本当なのか自分で原理まで納得して他人に説明出来るようになることだぞ 一見当たり前のことでも自分で原理を理解しようとしたときに本当にそうなんだろうかって疑問は結構出てくるもんで獣道の話だって使わなくなったらすぐに草が生えてくるのはよくある光景なのかも知らんが草が生い茂ってるところを通り続けたら何日くらいで獣道になるのか?とか本当に獣道になるんだろうか?って疑問に思うやつもいるわけだよ そうした疑問を解決するのが仮説検証であってそれを否定していくと叡智の伝承だって難しくなる あと大人になったら当たり前で片付けてる物事はすべてが科学的に疑いようの無い事実では無いってことを認識してないと残念な大人になるぞ |
767 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です だから知識だけじゃなくて実際山入って経験もしてるって言ってるだろ 同じことを何度も言わせるな!! ">まじでわかってないみたいだから「山道見りゃわかる」って話の本質を教えてやると ">俺らが若い頃は山駆け回って遊んだりしたもんで人が歩かなくなると草が生える現象なんて既に経験済み ">最近の子供は山道歩かないから知る機会が無いんだなって事だ あと疑問に思うのはいいけど思うなら人を馬鹿にする前に自分で調べろ!! 2chばっかやってないで外出ろ!! ・獣道の話だって使わなくなったらすぐに草が生えてくるのはよくある光景なのか ・草が生い茂ってるところを通り続けたら何日くらいで獣道になるのか ・本当に獣道になるんだろうか |
768 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です じゃあ草が生えてるところを何日くらい踏み続けたら獣道になるの? |
770 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です カッコええって思っちまった笑 |
771 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 塩化水素は気体じゃん |
773 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です イチャモンつけたいだけの馬鹿なの? そういうの気になれば調べればいいじゃん そもそも元の画像にあるし http://imgur.com/0A5WAiN.jpg |
|
|
|
|