111 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あー |
115 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 社会人経験なさそう |
117 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 600万で旅行し放題は無いわ |
120 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 非正規は300マン以下が平均だよ いい加減自民党は労働者の敵って別れよ |
128 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ろくに社会経験ないんだろうな 年収の話で手取りの話するやつなんて見たことないわ |
129 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 600とか安過ぎて信じられねえよ。 |
135 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 民主の円高誘導で非正規クビ切られまくったがなw 今ここまで回復してきたけど 正社員 160万人増 派遣 300万人増 失業率 25年ぶり低水準 求人倍率 45年ぶり高水準 https://i.imgur.com/MppKG0w.jpg |
137 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 俺の場合は非正規の非常勤講師だな 派遣とかでもそれぐらいの年収になるだろ |
138 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 転職して下がったってこと?なぜ? |
142 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 全国転勤だったから 転居無しの仕事に変えた |
149 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ああ納得 それなら年収下げても価値あるわ |
150 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 144みたいな意見が多い。上位何パーとかに入ってるらしいが余裕など感じない 苦労を感じないという点が余裕だろと言われればそうかもしれない そんな年収だな |
152 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です この感覚って普通なん? 全く共感出来ないんだが。。 |
154 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です サラリーマンなら普通じゃね まだ年功序列で増えてる会社多いからね 30代なら600万が普通じゃなくて少ないんじゃね? って指摘なら同意する |
159 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 30代だったら頑張りが足りてないだろ |
172 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 同条件の都内年収700だけど全く余裕無いな 余裕ある奴ってだいたいパパンママンになにかしら援助もらってる |
174 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今まさにたまに全国転勤有りの仕事で年収600万だけど転勤無しの仕事に転職しようか迷ってるわ やっぱ収入は下がるよなあ |
175 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です つっても今の平均年収ってかなり恣意的にやってても400ちょいとかじゃなかった? 数えられてない部分合わせたら結構な人が300ぐらいだと思うけど |
177 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 何目線なの?wお前w |
179 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です キモッ |
180 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です キモッ |
183 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 年収600万の税金なんて全然低いぞw 俺は今年の所得税と住民税の合計が600万超えそうで頭おかしくなりそうだけど、 税金に文句言っていいのは年収1200万超えるくらいからだな |
186 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です むしろこのスレは最も平和な部類だろ嫌儲では 地域や学歴をスレタイに含めるとコンプが炸裂し始めるが、それがない |
191 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です まあ手取り30万だから 冷静に考えれば自分含めて4人家族を支えるのはキツイだろうな 自動車、民間保険、家のローンか家賃で大半は消える 一人暮らし最強 |
192 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なんで結婚しないの? 俺は年収340万だから一生独身予定だが… |
197 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 都内一人暮らし600万をまあ…扱いしといて地方で400が勝ち組な訳ないのでは |
198 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 初任給が20万6000円らしいから大卒1年目偏差値50つまり平均は ボーナスも初年度はそんなに出ないだろうし 年収270万ぐらいだろうね で2年目がそんなに増えるか? 大卒でも2年目はせいぜいその半分の年収300万あればいいほう なぜ5chは年収だと無茶苦茶な数字が出てくるんだ? |
199 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 地方都市の正社員平均は300万台だから 400万のせれれば順調だよ |
202 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です その統計での東京の正社員平均は? |
203 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 基本給とボーナスしかでないゴミ会社の事なんかしらんは 逆にこの二つしかない会社勤めてる奴なんているの? |
205 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 東京全部なら平均615万 ただし港区平均1100万、千代田区平均950万、渋谷区平均800万 で平均を押し上げているから それ以外に住んでいる都民はあっても平均500万円台だろうね |
208 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 600万が手取り27万? |
209 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です おれも今800で来年お家継いで2000超えるんだが どんなふうに生活変わったか自慢してくれ キツイことも |
210 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 市町村税課税状況等の調? 賃金構造基本統計調査? |
211 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 家継とか自分の実力じゃないじゃん、ダサっw っていう感想w まぁ俺にとっては2000万も通過点にしか過ぎないつもりだから、 今は使うよりも増やすのが楽しいから生活レベルはたいして変えてない ふるさと納税70万するくらいかw |
214 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 増やして何する予定? |
219 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です えっ、マジかよ。 年収600で3500万なら23区内、7000~8000万のミニ戸建はどういう層が購入してるんや。。。 |
229 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 俺が1000万円だから多分俺よりは節約しないとだめかな |
234 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ボーナスがいくらかによって幅があるな |
236 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いい加減上級の意味理解しような |
255 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です マジだぞ カミさんからだ弱くて働けない 切り詰めて切り詰めて 家賃払うために仕事してる様なもんだ いつまでもつかなこの暮らし |
257 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なんでもうちょい早く脱け出そうとしなかったんだ?小さいながらもきっかけなら転がってるだろ。 俺も30前半までバイトしてたが、今は自営でなんとかやってるぞ。 自営は収入が不安定で不安がいっぱいだが、 俺は今年は収入が多すぎて、いかに経費で使い切るかに頭いっぱいだ。 さすがに30後半からは無理だわ。一生時間を切り売りして虚しい人生を送りな。 |
261 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 年収 600万円 所得税 20万3400円 住民税 30万4200円 健康保険料 34万4100円 厚生年金保険料 54万9000円 雇用保険料 1万8000円 手取り 458万1300円 |
265 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 自分じゃ有り得んけど1億稼いでこれだけ取られたら脱税も試みるわな |
271 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 大手の優良企業ならば普通かな。 |
273 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 俺51歳でやっと600 なんか富裕層になった気分 |
275 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 俺の5年後っぽい |
276 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 年に50時間の残業で…?? |
278 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ITですか? 転職したいので業種と職種を教えてくれ |
|
|
|