473 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Youtube見放題なんていうところあるの? でも容量使ってるのブラウザとちんくるだしなぁ |
477 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 直営店ねえよ定期 |
480 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です おかしいよね キャリアは端末メーカーに金払わなきゃならないから実際には端末代じゃなく「通信費割引」にすればいいだけ ただそれだと2年とか4年の縛りの理由が無くなるから継続的な「通信費割引」はやらないんだよね |
482 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 今の月サポも通信費から引かれてるじゃん |
483 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 一人8000円じゃなくて、一世帯辺り平均月8000円なんやで |
488 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です docomo withって知ってる? |
494 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 例えば 通信料6000円 機種代4000円を 通信料5000円 機種代7000円 みたいに 何故かトータル値上げ 通信料下げたら、機種変割引なしになるとかありえる |
497 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あれ?ガースーが初めに言ったのは 「4割程度値下げを」だったのに、いつの間に 「5000円程度に」になったんだ? Wi-Fi塀用の人も多く、2~5GBが一番使われてるイメージだけど、既に3500~5000円なんだよね 5GB2500円~3000円にならないと意味がない もちろん、さらに長期割引も併用可で! |
498 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 本当それ!政府が絡むと最終的に何故か値上がりする。 movaの頃から。 実質ではなく、ガチで0円だったケイタイを「やたら機種変しないでケイタイ代を上げてその分通信料を安くする」と言いながら何故かトータルで値上がりしたのを忘れない。 |
502 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 知ってるけど端末が… |
504 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Wi-Fi入れてるから家族シェア3Gで充分。 それなのに5Gからしかシェア出来ない。 2~3Gの料金を4割程下げてほしい。 せめて5月までに下がったプランが、出てきて欲しい。 更新時だから一家で格安に移るか検討出来るから。 |
507 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 5G3000円を選ぶなら、長期割引と端末割引適用外とかそんな感じになるんだろうね トータル何だかんだで値上げ |
508 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です あれじゃね、全端末からNHK料金徴収します!になるんじゃね? |
510 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 格安3000円なら値上げだね キャリア5000円もきっと気付いたら何故か値上げだよ |
512 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 怖っ 外でWi-Fi繋げてたつもりが途中で切れてしまい、Wi-Fi繋がってるものだと思いこんで重たいデータ通信してたとか、最悪なパターン 5Gの上がいきなり20Gってのが怖すぎ 5G位すぐ使い切るから |
518 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これって自動で追加されるのを拒否る設定なかったっけ? |
519 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 本丸はそれだと思ってる。 家で払ってても1台ずつ取るならNHK安くしろ! 最近Galaxyやらみてもそうだけど韓国ステマ増えてるくせに! |
523 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いいなぁうちのところWiMAXアドバンス?きてなくて7G制限だったから意味ないから光回線 他のポケットWi-Fiは来てない |
524 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です ほんとにそれ 前は同じ位の料金で7G使えてたのに、機種変したら5Gしか使えないプランしかなかった 実質値上げ |
527 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 756円だが? |
530 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これな |
534 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 音楽もラジオもカーナビも使い放題なんだが? |
536 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です Wi-Fi併用してるから通信容量低いプランこそ安くして欲しいのにね。 20Gとか言われてもWi-Fi止めたら、結局家族シェアだと足りない。 |
537 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です いろんな条件つけてようやく安くなる感じだろうね そしてその条件がなかなか該当しない あれとこれの割引は併用不可とか、低価格プラン適用外とか 使い勝手が悪い格安プラン新設ってとこかな 端末割引も無くすか減額して最終的には一番使いたい価格帯が値上げ こんな感じでしょ いつものこと |
539 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です すでになってるなw |
540 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です なるほど |
541 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 高速道路料金もな 高速道路料金なんて間違いなく世界最高水準なのに |
542 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です iPhoneの抱き合わせ販売は世界標準なの? |
543 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です iPhone XSが付いて来るならそれでも良いな |
544 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 日系自動車メーカーが日本で売ってるのは全体の約1割な つまり日本の自動車メーカーは日本市場から撤退しても会社は存続可能 |
547 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 固定回線を従量制にしろーとか抜かすやついるくらいだからな |
553 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 俺はiPhoneだけど最新のを単品で買ってきてワイモバのsimで月3,000円で使ってるし4gでアプリゲーも支障無いよ |
559 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です そして高額になってるんだよね |
560 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 給料は上がってないのに、車、本当に高くなったよね |
561 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 同じく。 Wi-Fi入れてるからそんなに使わないんだよね。 |
567 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です それ応援割対象だから1000円割引で初年度2480円/月だぞ ちなみにdocomoだと同じ本体一括0円、5分話し放題1GBプランで5292円/月だ |
568 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 応援割り込みで2年4070円 そこからスマバで3530円 2年月2480円なら多分もう契約してるともう |
|
|
|