902 U-名無しさん 岩政は守備のやり方がおかしいってずっと言ってたからな。 |
903 U-名無しさん ポステコのお陰で飯倉の名が広まった 感謝すべき |
904 U-名無しさん 田嶋は過去、スポンサー偏重の言動で何度も物議をかましてきたから、後者の確率が高いと推測できるわな スポンサーの忖度でハリルを切ったというのはトンデモ陰謀論でもなんでもない |
905 U-名無しさん ベルギー戦は確か問題児フジテレビが夜中やるはずだよ |
906 U-名無しさん DAZNの入会有無で金持ちアピールとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
907 U-名無しさん ハリルは日本サッカーを支える数百数千の草の根の現場の人達に反発されてたのが一番大きいって話だったね オシムみたいな日本人に好かれやすい知的なカリスマがないんだよねハリルは、植民地にやってきた強権的な軍人将校みたいで |
910 U-名無しさん あの試合で浮かれてた奴らは 主力数名が抜けてたオーストラリアに勝っただけってのを今でも華麗にスルーしてんだよな~ |
912 U-名無しさん フジのサッカー中継は悪くないと思うけどな 日テレの資料読みアナが一番きつい |
915 U-名無しさん 5レーン理論を完璧にこなしたポゼショナルサッカー。 |
916 U-名無しさん 今日の韓国ースウェーデン戦は21時キックオフだけど、22時まではサブチャンなので注意 |
918 U-名無しさん 地震で中止になったのか? 地味に楽しみだったんだけどな。勝っても負けても韓国の出来は気になるから |
919 U-名無しさん サブチャンネルすら知らない情弱がまだいたのか |
920 U-名無しさん ひな壇ゲスト(&ルミ子)と実況青島、解説カザフィはさすがに萎えたけどなw まぁ今日は違うんだけど |
921 U-名無しさん スポーツ実況できる局アナが減ってるから仕方ないね |
922 U-名無しさん 地上波はあるんじゃないネットのがない |
924 U-名無しさん 試合後にそれ言い出したら何でもありだぞw |
927 U-名無しさん なんで六平パパいたのか意味不明だしルミ子寝てたし八宏で鯱からはバッシングだし極め付けは京都私物化野郎だぞ? 退くわ |
931 U-名無しさん 民放の試合でも実況もフリーにやらせればいいのにと思うな あんだけスポーツ実況練習する場が減ったらそれで食ってるフリーの方が上手いに決まってるし |
932 U-名無しさん 結局それよりドン引きカウンターの方が強いのか? |
934 U-名無しさん 日本人の嫌いな外国人のイメージそのものの人だったからな。 |
935 U-名無しさん フジは通常番組が全然視聴率取れないからめっちゃ時間取って特集しまくってる VTRとかやけに力入ってるし。他所は試合だけさらっと流して終わり |
937 U-名無しさん いうて決めてるやつは結局ワールドクラスのプレースキッカーだけだしボール自体はあんま関係ないんじゃね |
938 U-名無しさん 六平がいたのは息子がプロサッカー選手だからだろ(まじめに) |
943 U-名無しさん スペイン代表GKのデヘアが公式ボール取りにくいって言ってたらしい ソースはしらん |
944 U-名無しさん 低迷の象徴じゃん 唯一好感持てるのはツネ様だな ツネ様最強! 脚u23やめて解説一本に戻って欲しい |
948 U-名無しさん 今大会のテルスター18はキックマシンで同じ力で蹴った時に 今までのボールと比べて誤差が少ない、要するにブレにくい球らしい 南アの時の変化しまくりのジャブラニとは対極 南アの時は直接FKのゴール数が激減してたけど その時と球の特性が逆ってことは直接FKのゴール数は単純に考えれば増えるんだろうな |
950 U-名無しさん 確かに今大会はFKが最高の高さコースにポンポン行ってる気がする コントロールしやすいボールってことは質が高いと言っていいんだろうな ただやけに空気圧が抜ける気がするけど |
951 U-名無しさん ハリルがもしセルビア人だったらどうだろう |
953 U-名無しさん 平日夜中だから高いんじゃね |
956 U-名無しさん 昨日の事前番組でピクシーの数字の数え方が日本語で感動した |
957 U-名無しさん ボールの影響はあると思うよ 直接FKで 2002 9ゴール 2006 9ゴール 2010 5ゴール 2014 3ゴール と減少傾向だったけど 今大会はすでに3ゴール決まってる 2010大会は無回転とか流行っていた時期で 曲げるFKがやり辛くなっていたころ |
963 U-名無しさん DAZNのJ3実況ばりのワンオペだな |
964 U-名無しさん 夜9時に決まるはず |
965 U-名無しさん 同郷のオシムでさえ中国のオファーチラつかせたのは苦言を呈してたな 日本人の気質としてああいうのは間違いなく解任の一因になってるって |
972 U-名無しさん あんま開いてないんだな。これは勝てるぞ |
977 U-名無しさん そんな変わらなくね? |
980 U-名無しさん 90分表記にしたらじじばばがわかんなくなるから無理だろうな |
982 U-名無しさん 柴崎じゃ不満とでも? |
984 U-名無しさん 有能な指揮官ほど奇人変人で 無能な指揮官ほど人格者として好かれる そういう所は指揮官の評価対象にはならない |
986 U-名無しさん おまけに沢山オファーあるって言ってた割に出てくる話がしょぼいよなハリルw |
987 U-名無しさん ハリルもフランス語が母国語ネイティブじゃないからなぁ キツいボスニア訛りで訳しにくいといえば訳しにくい |
988 U-名無しさん 意味不明なんですが |
989 U-名無しさん 柴崎じゃ全然だめだろ |
994 U-名無しさん ビエルサはガチ変人だけど結果を出す 森下は人格者と言われるけど結果は出せない これで分からなかったら幼稚園からやり直してw |
995 U-名無しさん そういやみんな知ってるようなユニフォームを着る小林4はどうしたんだ デュッセルドルフドルフ以外噂レベルすら聞こえないが |
996 U-名無しさん 青山と柴崎の違いは次スレでお願いします |
998 U-名無しさん その二つは全く違う内容だろ 触れちゃいけない≠チガイだったか |
1000 U-名無しさん 松本からあと2,3人退場させてもよかったよな |
|
|
|