40 こういうのは撮影情報残したままアップしないとダメかなーと思って chmateならそのまま見える 変なブラウザ使うな |
43 ランサルセ(群馬県) [US] αは流石だけど、Xperiaはひっどい画質だな… |
45 ボ ラギノール(広島県) [RO] 本格的なカメラと同じような細かいマニュアル設定が出来るのがXperia 他のスマホはそこまで出来ない |
47 ランサルセ(群馬県) [US] 有名YouTuberには配ってる 上の比較はMax TechってYouTuber ワタナベカズマサもレビューしてるよ |
48 超竜ボム(北海道) [US] スマホで撮るときそこまで弄らんなあ |
50 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [NZ] GALAXYが1番綺麗じゃねーか… |
51 16文キック(愛知県) [US] 静止画のシャープさはすごいよ AF遅いけど |
52 シャイニングウィザード(茸) [US] 設定と画像処理の差だな |
54 16文キック(愛知県) [US] スマホのセンサーじゃそうしないと無理 |
55 超竜ボム(北海道) [US] 寧ろ補正入っていない写真なんてある? |
58 リキラリアット(SB-iPhone) [US] 暗い所がXperiaの弱点みたいだね |
59 シャイニングウィザード(茸) [US] 補正にも強調処理や補間処理など色々とあって、相対的に補間処理は現実の像からより離れていくからね。それをよしとするか否かはユーザー次第。 |
60 ウエスタンラリアット(福岡県) [US] スマホなんて手軽さが売りだろ 設定なんてアホかよ |
61 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] ペリアこれで20万かよ |
74 魔神風車固め(千葉県) [RU] ほんとに公平な撮り方してんのかよってぐらいXperiaはひどいな。 1枚目ピントすら合ってないじゃん |
78 ランサルセ(群馬県) [US] Xperiaはマクロモード無いからピント合わせられないのよ |
80 16文キック(愛知県) [US] 64 動画だけはiphone飛び抜けてる |
81 ファルコンアロー(北海道) [US] そういう設定も出来るで |
82 ファルコンアロー(北海道) [US] これが真実。 中華やらの補正強いカメラは、 パッと見はキレイなんだけどね。 どうしても似たような印象になってしまう。 |
84 稲妻レッグラリアット(茸) [ES] 524 歴代フラッグシップの値段。いずれもドコモ版、定価各種割引なしの価格。 arc 48,720円 NX 47,880円 GX 72,240円 Z 77,280円 Z1 89,040円 Z2 85,320円 Z3 86,832円 Z4 93,312円 Z5P 93,312円 XP 90,072円 XZ 81,648円 XZP 93,960円 XZ1 86,184円 XZ2P 112,752円 XZ3 98,496円 1 103,032円 1II 123,552円 1III 154,440円 1IV 190,872円 ←NEW! ・SoC→爆熱糞燃費の8Gen1 ・ディスプレイ→可変リフレッシュレート非対応で今回も電池持ちには期待出来ず ・アウトカメラ→まさかの三世代続けて変化無し、情弱騙しの世界初の為に望遠は寧ろ劣化 ・インカメラ→一応おまけ程度に刷新はしたものの、未だ顔認証に非対応 ・指紋認証→要望も多い画面内指紋には非対応 ・価格→ただのマイナーアップデートで(ドコモ価格で)1 IIIから約3.6万も値上げ(約19万)という狂気 ・公式でクーラーユニット発売、発熱のヤバさ公言してるようなもの この出来で19万超って…😨😨😨😨😨😨 流石クソニー😂😂😂 |
87 カーフブランディング(ジパング) [ニダ] パヨのいつものやり口やで |
90 ダイビングヘッドバット(大阪府) [GB] これプレミアホテルだろ |
95 よくわかったね 門司港のだよ |
98 うおー!ギャラクシー買う! |
99 俺のPixel4aだって夜景ぐらい綺麗に撮れるよ |
103 エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ] iPhonegalaxyは隠し撮りに使えそう 左は人間の目か |
104 ネックハンギングツリー(茸) [US] そんな事するやつはカメラ使うだろ |
108 張り手(滋賀県) [FR] まだ熱暴走とか言ってるやつおるんやな |
111 逆落とし(千葉県) [US] レンズやセンサーの比較じゃなくて、オートのAI性能比較だから意味あるだろう スマホはバカチョンカメラが評価されるんだし しかもこれ機種名伏せてどれが良いかってするブラインドテストのYouTubeだから |
112 ファルコンアロー(北海道) [US] オートAIの差 なら全然納得いくけど、 それが画質やらにまで言及されてるのは 正直もにゃるな |
113 バックドロップホールド(東京都) [FR] iphoneはソフトが強すぎる それに加えてこの3機種の他の者を歯牙にかけないくらいバッテリー強い |
115 日本市場ですらシェアでその他に分類されるレベルなのに… |
118 前機種とカメラは大して進化してないんだなぁ… |
122 支那製だから戦車も消えるかw |
124 ランサルセ(ジパング) [CN] サムスンのスマートフォン、日本でなぜ力を発揮できないのか 中央日報日本語版 5/23(火) 8:41配信 https://s.japanese.joins.com/JArticle/229349?sectcode=330&servcode=300 i.imgur.com/mw74jHl.jpg韓国国内で危機感 「中国ブランドの急成長で、サムスンと現代がいよいよヤバい」=中国メディア http://news.searchina.net/id/1636587 |
127 ファルコンアロー(北海道) [US] 高級コンデジ路線 |
128 ファルコンアロー(北海道) [US] 言い訳というか それはもう方向性の違いとしか お手軽なのは良いんだけどね。 キレイに撮れすぎて個性でないんだよ。 変にイジると気持ち悪くなるし。 |
129 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) [US] 値段で判断するのは良くない |
130 中年'sリフト(東京都) [ニダ] 5年前、子供が修学旅行でスマホ禁止でデジカメなら持ちこみ可だったのでSONYの3万ちょいのデジカメ買ってやったけれど、スマホなんかより使い勝手いいわ。 デジタルズームでも昔のよりキレイに撮れるのに驚いた。 |
136 ウエスタンラリアット(京都府) [US] それな、家の元気の無い芝生もiphoneで撮ればゴルフ場か?と言うぐらい綺麗な緑w |
137 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) [US] 負け惜しみ乙 |
139 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US] トライXで万全 |
142 apple圧倒的だな |
147 スマホのカメラにプロだアマだって頭おかしいだろ |
149 スマホでプロとな? |
151 写真館に写真撮りに行ってプロカメラマンがスマホ出したらブチギレるだろ |
152 テレビの撮影だとソニーのアクションカメラ使ってる番組多いから、動画ならスマホでもいける時代になるかも知れんね |
158 足4の字固め(千葉県) [ヌコ] 動画を撮ったらすぐに止まって使いものにならんぞ ちなα7iiiというミラーレスカメラも同じだったw |
164 高いね(´・ω・`) もしくはクロックダウンするか |
165 hsパワーコントローラーが有るから、普通に使うなら大丈夫だと思うけど。 |
166 それな XperiaPro1欲しい |
|
|
|
|