812 誰が山火事を止めて |
816 ハイキングコースとかあるような山は人工降雨設備置けないもんなのかね 金かかるのかな |
822 燃えやすい枝や葉、枯れ草の固まりだから 行ったことないバカ乙 |
823 桜川市のはもう鎮火だそうな https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16142579099912 |
825 おら、さっさと逆さになって吊るされろ |
826 青梅とか桐生とか、焚き火でそれをやっちまったみたいでな |
827 タバコなんか立派な火元だわ |
828 これ、赤いのは何か薬とか混じってるの? |
829 プロミネンスが止まらない https://i.imgur.com/LWbfse3.jpg |
832 俺、画像貼れないんだけど、何故貼れるの? |
835 あれだけ広範囲だと、もはや焼け石に水では |
836 自衛隊のヘリが来たら、軽自動車くらいの水の塊を落として行くぞ! 防災ヘリとかだと、下は雨かパラパラって感じだけど、自衛隊の来たら、危ないから下の消防団員とか避難させられる。 |
839 お?生きたてるてる坊主か? |
841 もう延焼の方が早いだろう |
842 課金してないからだよ |
844 それが大丈夫なんだよな。日本ではw 日頃からマスコミにみかじめ料払ってるからね。 こう言う時のために。 |
845 IDコロコロしたり、同一IDで日数経過してない、クッキー削除したなど |
848 栃木は火事 な~んだ? |
851 > 山林に隣接する空き地でドラム缶の中に杉の葉を入れて という事は燃えたのは杉か?杉なのか?! |
860 うちのベランダのバケツでさえ8リットルだと言うのに |
869 こういうやつがたばこポイ捨てしてるんだろうなあ |
872 元ネタが一瞬でわかる自分が悲しい |
876 消火専用艇じゃないので水を汲むには着水して停止しないといけないだろ。 停止状態から水を満載して離水できるか事前の調査や訓練が必要なんじゃね? 全部想像だけど |
877 たくさんいるで。 両崖も天狗山もうちの裏山だから 良く登ってるけど頂上でコンロ使って ラーメンやカレー食ってる奴とか普通にいる。 たばこポイ捨ても多いよ。 |
878 お前ら嫌煙厨のハイカーのキャンプファイヤーと判明しているだろ。 |
879 炎症してるのね。 |
883 煙草吸ってたと目撃情報有るのに何いってんだ? |
884 頭いい。俺もこれしかないと思う |
887 チヌークなら7600リットル |
888 延焼の主体が枯葉のおふとんのようだから意味あるかな |
889 I can't stop |
890 nemo@京都 下草のない森林でも延焼防止帯は相当な幅が必要だから、枯れ葉が積もっているよ うなところでは効果はないだろう。 |
893 上州からっ風の隣だからね |
895 よし、時間が無いから火をつけて一気に片付けるぞ! |
896 スモークハウスか |
897 そんなんより日本中のMLRS掻き集めて稜線狙って消化剤を打つ 足りないなら米軍からでも借りて来い 5000発とか打てばかなりきくぞ |
898 東側 小山の隣 |
899 あなと肥えたい |
903 木切ってるあいだに枯れ葉のおふとんと一緒にファイヤーしてまうやんけ… |
904 その二県にはそもそも山がない |
905 うん あのね…そういう意味でなくてね…… うん……なんか…その…ごめんね…… |
907 えぇ、タバコ吸ってた人達の後にラーメン作ってた人が居たの? |
909 俺が下血した時みたいだ |
911 以前ならはははねーよw っていう話だが あり得るからな(;´・ω・) |
912 ∧ ∧ (´・ω・ ∩ Hello sir !! o. ,ノ. O_ .ノ (ノ i|| ━━ ∧ ∧ (´・ω・ ∩ Hello sir !! o. ,ノ. O_ .ノ (ノ i|| ━━ ∧ ∧ (´・ω・ ∩ Hello sir !! o. ,ノ. O_ .ノ (ノ i|| ━━ |
915 大規模になると、ちょっと手の施しようが無くなるんだよ・・・ |
917 フクイチへの放水はむなしかったな パイロットは命がけだったけど |
921 なんだよボケてやったのに俺が痛い奴みたいじゃねえかよ そういう返しはやめてくれよw |
925 今回の原因が何なのかはともかく、煙草の不始末なめすぎ |
935 そういや、足利の山に大文字があるの思い出したわ 山火事の場所とは離れてるとはいえ、今この時に「大文字を見にきた」と山火事の野次馬っぽいネタにするのはどうかと思うが… |
941 じゃあお前がやってみろよハゲ 実況待ってるぞ、さっさと行け |
954 自分で消化しろ |
955 うちの県民がすみません… |
956 それと同等になめちゃダメなのが 調理火の不始末 これは肝に銘じないと コンロ消し忘れは多い |
960 グッドアイディア👍航続距離長いしな |
964 俺世代は、むしろWinkの3rdシングルだ。 |
967 2時間半ヘリでの消化活動が休止したらしいな 免許証制不可避だろこれ |
968 バカなの?? これキャンパーから見たらどうなの? |
969 うわぁ |
970 タロウwww |
971 先回りして燃やして防止帯を作ればいいんだよな |
973 今の時代、通報当たり前の案件 |
976 そうするべきだわ 余りに害がありすぎる |
978 どこの誰が飛ばしたんだろうな |
980 747 firefighter |
|
|
|
|