14 遅杉 |
21 あらら |
24 山形オーバーシュートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! |
31 東京…? |
38 1000に収束か |
47 11/01週の検査数合計……32,984 直前3週の平均……32,532 同 11/08週の検査数合計……41,491 直前3週の平均……32,310 増 11/15週の検査数合計……47,246 直前3週の平均……35,317 増 11/22週の検査数合計……44,127 直前3週の平均……40,574 増 11/29週の検査数合計……49,601 直前3週の平均……44,288 増 12/06週の検査数合計……53,423 直前3週の平均……46,991 増 12/13週の検査数合計……59,327 直前3週の平均……49,050 増 12/20週の検査数合計……63,847 直前3週の平均……54,117 増 12/27週の検査数合計……49,499 直前3週の平均……58,866 減 01/03週の検査数合計……91,432 直前3週の平均……57,558 爆増 01/10週の検査数合計……77,261 直前3週の平均……68,259 増 01/17週の検査数合計……76,270 直前3週の平均……72,731 増 ※検査数は減るどころか増えてます。1/3週が検査数多すぎただけ だから1/3週の感染者週計が12/27週の感染者週計の二倍になるのも当たり前 その上で1/17週の感染者週計は検査数は増えて感染者は減ってるのだから自粛の効果 |
51 昨日大阪今日東京 山形はいずこへ? |
52 山形おわた |
56 単日の検査数に意味なし 週でみろ 11/01週の検査数合計……32,984 直前3週の平均……32,532 同 11/08週の検査数合計……41,491 直前3週の平均……32,310 増 11/15週の検査数合計……47,246 直前3週の平均……35,317 増 11/22週の検査数合計……44,127 直前3週の平均……40,574 増 11/29週の検査数合計……49,601 直前3週の平均……44,288 増 12/06週の検査数合計……53,423 直前3週の平均……46,991 増 12/13週の検査数合計……59,327 直前3週の平均……49,050 増 12/20週の検査数合計……63,847 直前3週の平均……54,117 増 12/27週の検査数合計……49,499 直前3週の平均……58,866 減 01/03週の検査数合計……91,432 直前3週の平均……57,558 爆増 01/10週の検査数合計……77,261 直前3週の平均……68,259 増 01/17週の検査数合計……76,270 直前3週の平均……72,731 増 ※検査数は減るどころか増えてます。1/3週が検査数多すぎただけ だから1/3週の感染者週計が12/27週の感染者週計の二倍になるのも当たり前 その上で1/17週の感染者週計は検査数は増えて感染者は減ってるのだから自粛の効果 |
59 明日も3桁だと… 8 マジでやばくなってる |
67 山形は予想通りワンテンポ遅れで地獄行きか… |
68 安定の乙 |
79 3日前の検査数1800でもその翌日の陽性者が600なんぼじゃねーか! 陽性率ヤバすぎ |
82 ガッ |
83 2桁やばい |
85 なんかもう検査数とか増やさなくてもいいかなって というか検査しなくても |
86 こないだはJKクラスターだったから許すが 今回のはダメだな |
87 コピペはいらんのでデータ元を出して |
90 集計変わってんだから過去との比較は意味ないって |
93 こえてねーよ |
96 明日1000を切れば、効果を実感。 |
100 もうだめだあ、おしまいだあ |
111 どうせくんないから怒りの労働でもしてこい |
114 こりゃダメかもしれんね |
115 トラサポさんもう何言ってんのかわかんねぇよ… 193 トランプ大統領サポーターさん 2021/01/27(水) 03:32:26 ID:k8xw1bzI 南極の地底人しんだんかな 282 トランプ大統領サポーターさん 2021/01/27(水) 06:36:07 ID:P/95/FzU 193 人類がレプに勝てるもんなの? 297 トランプ大統領サポーターさん 2021/01/27(水) 06:53:03 ID:Zj/04sic 282 プーチンなら勝てる。 というか、プーチンは既にニビルやアヌンナキ対策を始めている。 307 トランプ大統領サポーターさん 2021/01/27(水) 06:56:43 ID:P/95/FzU 297 マジありがとう。 絶対勝てんと思ってずっと鬱だった。 トランプ大統領応援スレpart14 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6597/1611671368/ トランプ大統領専用板 https://jbbs.shitaraba.net/news/6597/ |
123 Gotoトラベル関係ないって言ってる奴は外国人が原因って言ってるだろ Gotoのせいにしたい人間こそ外国人関係ないと印象操作したがる売国奴 |
131 下げ止まりか |
134 いや検査数20000前後に対して陽性1000人もいないから確実に減ってるぞ |
136 旅行は感染しないって主張してるのに、なんで外国人の旅行客は駄目なの? |
137 わーぉ・・・ |
148 うわぁ…山形やべーな |
150 集団免疫ゲットだぜ! |
154 いまだに速報値でウッキウキできる奴って幸せだと思う |
157 いや!こっちに来ないで!(´;ω;`)ウッ… |
158 終わってるのはコロナ脳の頭だろ |
161 感染者数に比べて重症者数は減らないな |
164 検査数少なすぎでは? |
165 ほとんど12月27日の週の続きになっているね。 年末年始のイレギュラーな乱高下がようやく収まり、 安定した数値変化を示すようになってきたかも。 |
169 東京都のサイトで見る限り1万件ぐらい実施してるし特に検査数が少ないってことはないようだけど? |
173 日曜日の検査数 |
178 若者もしてない してるのは極々一部 そもそも店がやってない 特殊な店と特殊な客しかウェーイしてない |
181 全然収束してねぇぞ |
182 北海道、またぶり返してきたな |
183 都民の2人に1人が感染者なのか |
184 重症者数はタイムラグがあるからまだだま増えるよ 下がるのは来週以降だと思う |
186 陽性になって働けなくなったら生活できなくて検査しない人もいるだろうし 実際の感染者はもっといるのかもしれんね |
187 →(察し) |
189 助かるー |
190 ということは、年末年始で何をしていたかが明確な感染拡大の要因な訳だから、 やっぱ飲食だな。 忘年会新年会だろうな。 |
193 これめっちゃやるわw |
194 受診機関・病院の多くが閉まっているにも拘わらず、日曜に検査を必要とする人間≒有症状のほとんど陽性者 なんで、当然検査数は低くなるし、陽性率も高くなる。 |
196 昨日夜の新宿は若者が多かった。 某カフェは時短せず、 ノーマスクで会食している若者でいっぱいだった。 |
199 旅行は感染しない、じゃなくて 移動だけでは感染しないと言ってる 旅行に付帯する飲食によって感染が広まると言いたいんだろうけども 食わない旅行ってあんのかよと 詭弁もいいとこ |
200 尾身氏も宣言の効果がわかるのは来週からだと言ってるしな。 |
205 Gotoで国内で動く分には国内の感染は大して増えないけど観光地の感染は増えるぞ 外国人入れるってのは日本が上の例の観光地になるってことだ |
206 _ ┌――─┴┴─――┐ │ セルフサービス .│ └―――┬┬─――┘ ││ ./ ゛゛'゛'゛ / / | \/ \ \ \ノ ガッ はセルフサービスになりました。 使用方法は以下のようになります ∧ ガッ< >_∧ = ()二)V`Д´)<ぬるぽ \ヽ ノ ) ノ(○´ノ (_ノ(__) 尚、使用方法を誤ると、最悪の場合、命を落とす危険性がございますので、 初めてご使用される方は、各都道府県に設置してある専門の窓口にご相談下さい。 財団法人 全日本 ぬるぽガッ セルフ振興会 |
208 ピンポイントターゲットできてるやんすげーや |
209 医療崩壊始まってるから同じ感染者数でも前より死者数は増えてくだろうな |
215 今くらいの規制なら ワクチン打ち終わるまでしていいけど |
216 それでいいんだぞ そうやってる間にワクチンが行き渡る |
217 もう一段踏み込んだ施策しないと下がらないよね |
218 1万件ってのは、日曜時点の7MA検査数じゃね? |
219 65歳以上はちゃんと検査するそうなので、そこから推定するとそれくらいになる |
220 フェアリーな数字だ |
221 そういうこと、年始が検査数はりきりすぎただけ |
222 検査数・陽性率の話は毎週水曜に毎回騒がれてその度に説明してるよな コロナ脳は全く学習しない |
223 増えてるんだけどな。これが。 |
225 追うよ? 但し高齢者に限る |
226 EUは日本が入国禁止にしたからね こういうのは相互だから 汚染度では日本よりもはるか上のEUに汚染国扱いされるいわれはないわ ただ中国や韓国のような自己申告を真に受けてる段階でこういうのはどうなのかなと思うわ EUってあれだけ酷い目に合ってもまだ外国からの入国全面禁止じゃないのねぇ だからいつまでも感染拡大しっぱなしなんだよwww |
229 山形パンデミック。゚(゚´Д`゚)゚。 |
230 会食を避けないと意味ない |
233 ウェーイに対する認識にズレがあるらしい すまんかった |
234 まさにこれ ttps://i.imgur.com/M6R5nC0.jpg |
237 都のサイトで陽性率の推移を見てこい |
238 陰キャと陽キャwww |
239 俺は36℃前後で記入してる |
246 食わない旅行全然あるけど。 名物とかなくて飲み屋しかないようなとこだとコンビニで飯買ってホテルで食ってる終わりだよ。 それで感染なんかありえない |
249 マジかー |
252 札幌50人小樽35人 |
254 約50%の陽性率www |
259 下げ止まりかどうかは来週の推移次第やろ |
260 どこにいるんだ? 岡さん理論の五反田にはいないんだよなー |
261 飲食店への 1日6万円の支援金がネックなんだよな これがなきゃ 緊急事態宣言は継続でしょ こんなもん半額以下にしてほしい |
262 コロナで馬鹿騒ぎして働かない理由にしてるアカナマポ無職も さっさと就職しろよ |
263 全員がそういう旅行をするの? |
264 どうせ濃厚だろ いずれも軽症夢書状 |
265 無能 |
270 ジャンピング土下座が望ましい |
271 だからコロナ脳なんだろ 分かってて聞くなよw |
272 新しい旅行スタイルでバカなインフルエンサーどもが流行らせるしかない |
276 マスク有りなら濃厚接触者認定されない |
281 検査しなかったらいつまで経っても収まらんじゃろうなぁ |
285 疑わしいから検査を受けるわけで陽性率が高いのはさほど気にならないな むしろ今まで興味本位や勘違いでただただ検査受けてた人が多かったのでは? |
287 話が通じないってこういうことだな |
290 その通りだわ |
292 ゼロか100でしか考えられないの? だったらお前は外出自粛といわれたら家から一歩も外に出てないの? |
294 ごもっとも |
298 濃厚接触追うのやめたから保健所の方で分かる疑わしい奴の存在自体が少なくなっている 街なかにいる実際の感染者が少なくなっているとは言えない |
299 山形また増え始めたんだな 他県見れば大体どんな状況かわかりそう 東京嘘ついてるだろうしw |
302 施設のクラスターなら追えるのでよし |
304 陽性率の話だよ? |
305 みんなこれだろ だいたい人間の対応は決まってるし 熱がある自覚がないのに計るやつはアホ |
308 救世主現る |
311 さすがにね |
312 日曜日で医療機関が殆ど閉まってるにも関わらず検査を受けたって事なんだから、自覚出来るレベルで危うい状態の人が集中してるんだろ? |
316 優先順位付けただけで実際にはあまり検査数減っていないみたいだよ 2,500人陽性の時期と比較して1割程度減っているだけ |
317 お一人様の旅行ならそれもできるだろうけども 世間一般的な旅行のイメージは、家族や友達数人とだから たとえコンビニで食べ物調達してこようとも、ホテルの部屋でワイワイ食べるのは変わらない 今後の旅行はお一人様基準になるんだろうかね |
318 コロナで政争したいだけの私利私欲丸出しパヨクか |
319 あっ… … … |
320 静かに食べてるだけなら感染しない |
324 つけて忘れて逆に温床 だったら気づいたときにアルコールで拭き取った方がマシ |
325 全然自粛してない 夜8時過ぎて120席ある大箱が満席ウエイティング待ちの大盛況です凄い https://twitter.com/dM6tIKRyKXQKgVJ/status/1354050513474490368 (deleted an unsolicited ad) |
326 ひぇぇ |
330 ドアノブカバーについたウイルスはどうするの? ドアノブカバーのカバーつけるのか |
331 家族なんて普段から濃厚接触なんだから、旅行先ではダメとかよくわからん |
336 ドアノブカバーにウイルスべったり付くようなら 恐らくコロナに感染しているよ |
338 測って書いたら「こんな毎日同じなわけあるか!ちゃんと測れ!」怒られてこれになった |
339 瀧くんのバイト先か 自粛期間中に営業してる居酒屋は客の入りも上々 WIN WINですね |
340 家族だからって皆が必ず一緒の家に住んでいるわけではあるまいよ |
347 これまでも毎年何十万人もコロナ風邪に罹ってる。 今回の新型は少し高齢屋の致死率が高いが いわゆるカゼをこじらせて亡くなる高齢者も例年5万人くらいいる。 何故なぜかというと高齢者の呼吸機能は平均で若い時の7割以下だから。 |
348 中国サマの方が日本での感染を恐れて来ない方に賭けたい |
350 今は無症状や軽症感染者の取りこぼしが多いってことになるな |
351 そもそも検査数絞ってんだよ |
354 濃厚接触者を追って検査させるのをやめて、おそらく当たりな人だけを検査するのに切り替えてなお検査数減ってないなら逆にヤバイんじゃね 細かく説明すると複雑だが、要するに発表の数字と現実が連動しなくなってるということだな濃厚接触の奴追わなくなってから |
358 非公式だが中国は5000万人以上感染し150万人以上亡くなっている。 |
359 今日も宣言は効果あり、マスクは無意味だったな マスクほど役に立たないものはない |
362 布にウイルスつくんだっけ? |
363 実際の検査数は大して減っていない あんたの希望通りじゃなくて残念だったね |
367 どこにでも付着しますよ そしてなかなか死なない だから手洗は事するごとにマメにしないといけないのです |
373 捏造すんなネトウヨ!中国の感染者はほぼ0アルよ! |
375 俺のことかな? |
377 感染症の山は対策の有無や方法や期間によらずほぼ決まっている。 日本の場合民度と衛生意識が高いので山が小さいというだけ。施策は無関係。 |
378 俺毎日36.2 |
379 はいバカ丸出し 誤魔化しているのはマスクをつけて満員電車に乗った時のリスクだよ |
383 嫌われてるかいじめにあってるかどちらかだと思う 煽りとかじゃなくてマジレス |
384 会食を伴うのがやばいということだろう。ひとりで移動して名所旧跡みてひとりで飯食って帰る、とかなら感染しないだろうな。 |
385 最低の見積もりだ実際はこの倍。1億の300万 |
386 もうすでに始まってるよ。 春節に向けて準備してた成田中国間 南京間が23日から始まって、23日に日本に住む中国人他116人が搭乗だって。 中国から日本に入国も始まってるよ |
387 北海道ピーク1/9 215→106人50%減少 沖縄ピーク1/16 129→84 35%減少 |
390 あと出入国の規制だな |
391 通常業務中に吸っちゃいけないなら、テレワーク中もそれが適用されるらしいよ |
394 海外から見たら日本はかなり厳しい方らしいぞ。 |
395 つるつるした表面に長時間残るってきいたわ |
399 そこからがね なかなかね 減らないのよ |
400 本当に入国始まってるの?ソースある? |
401 職場でも喫煙ルームに行けば勤務中でも吸えるやろ 自宅なら全ての部屋が喫煙ルームなんやから 吸っても問題ないはずやぞ 完全論破や |
402 あんなものに何兆円も使わずに「みなさーん旅行は無関係ですから行きましょーっ」というだけでいい。 そっちの方が観光業もうれしいし行く方もも心から楽しめる。 |
404 未だに陽性率50%云々言ってるだけで馬鹿丸出しだよ |
407 そうなん? 合理的な理由あんのかね 会社にいるよりタバコ休憩時間作業に充てられるし、 良いじゃんと思うが |
409 会食など重箱の隅、ほぼ無関係。 |
412 飲食店全てに言えちゃう |
413 ダメ、俺のもの |
414 >中国から日本に入国も始まってるよ どういう連中が何人くらい入ってるの? |
415 会社に言えばいいのに |
416 隠れてうまく吸えよ 偉そうなんだよ |
420 その計算無意味 検査数はすぐには出ない |
422 2021/01/27(水) 16:06:44.78 ID:BbPNdlLb0 417 濃厚接触者の追跡調査止めたから 仕組みが変わっただけ |
425 先週も先々週も水曜日の速報値は陽性率40%超えてた・・・でも7日間移動平均だと10%程度になる 感染者数と違って検査数は直ぐにデータ揃わんのよ |
426 涙拭けよ |
430 危機感薄れたとこで芸能人の田中の件があるからな 感染はしたくないだろ |
433 無作為検査でも無いのに陽性率見る意味ある? |
435 そうだな 濃厚接触追えば3000越すだろうけど キリがないもんな |
438 年寄り何やってんだよ 出歩くなよ |
439 テレビで50パー超えてるって言ってるし |
440 4パー切らないと2月7日には間に合わんよ |
441 予定ではそれまでに500人弱になるんだろ |
443 テレビ番組ってマジで馬鹿が作って馬鹿が見るものなんだな |
446 社会不安を煽って政権転覆をはかるのは日本共産党と朝鮮人の常套手段 |
447 ここでも50パーを信じてるアホが多いよ テレビが悪いんじゃない |
448 都議が否定してるんだが ばかじゃねーの |
451 また勝ってしまったか |
465 昔のフランス語できない奴による滅茶苦茶な翻訳書いて楽しい? |
466 そうだね。 最後にいい思いしてから、熱と呼吸困難で苦しんで死んでほしいからね。 |
470 外国人は日本人ほどに手洗いや消毒をせず、マスクもしないで喋りまくる、と思われるからでは? |
473 減ったねー! 今週残り3日間、毎日1000人程度なら、週合計6600人。 先週から30%減となるとかなり良い成績だなー |
477 隠蔽どころか消費税増税でGDPが年率マイナス7.1%というリーマンショック級の数字叩き出しても景気は緩やかに回復してるとか言ってる国だぞ なんと清々しい大嘘 それに対して国民は無関心 デモも暴動も起こらない思考停止の茹で蛙だからな |
479 緊急事態宣言の影響はまだ出てないよ 忘年会シーズンの分が終わったから減った |
482 へぇ 東京1/7 2,447→973人 60%減少 神奈川1/9 995→394人 60%減少 埼玉1/16 582→253人 56%減少 千葉1/15 504→340人 32%減少 |
484 不味😣ーーー |
486 あるある……あるあるwww |
487 ロックダウンしろ |
489 て事は明日も1000前後か。 |
490 左翼の煽りに乗るほど馬鹿じゃない |
496 政府の答弁によれば 宣言の効果は今週末から |
498 沖縄終わった… |
499 緊急事態宣言中だけど、新規感染者かなり減ってきたからもう気分的に緩んできてるよ |
500 フェイクと飛躍論理で批判する奴には同情できません |
501 政策の効果は3週間かかるってこと? |
503 福祉施設は一気に来るよなあ |
504 クラスター起きると数字上がっちゃうね |
506 計算できないの? |
508 この1週間の平均陽性率から算出すると、明日は+1090人くらいになるね。 |
509 確かに緩んでますな。 ↓ 仕事終わって新宿御苑のカフェ・ラ・ボエム行ってきました 緊急事態宣言に従わない表明されたグローバルダイニングさんが経営されてるお店です 夜8時過ぎて120席ある大箱が満席ウエイティング待ちの大盛況です凄い 新海誠監督の大ヒット作「君の名は。」主人公瀧くんがバイトした店のモデルです 午後9:56 · 2021年1月26日 https://twitter.com/dM6tIKRyKXQKgVJ/status/1354050513474490368 (deleted an unsolicited ad) |
510 こっちが知りたい |
512 あとから緊急事態宣言に追加された府県含めての効果じゃないかな? |
518 週平均で0.9掛けずつ減ってる 変動が大きいとは思わないけど |
519 例年のインフルエンザもこんな感じで一気に減るよ |
521 検査数は後から変わる定期 |
528 その辺から、いや電車で感染広がってるから徐々に郊外に広がっていくんじゃね?って指摘してる人はいた |
530 だいたいそんな感じ |
534 地方は成人式が関係してるのかな東京は延期か中止が多かったって聞くけど |
536 不要。外国人の入国制限の継続だけで従軍緊急額宣言は不要で害悪。 |
541 ワクチンは感染を止めるものじゃないしね 軽く済むとか言ってるけど、果たしてどの程度効くのか ワクチンで症状出ることもあるわけだし しかも今回はmRNAワクチンとか言う得体のしれないやつだし おさまるのを待つくらいでいいんじゃいかな 夏前にはほぼ収まってくるだろう |
543 2021/01/27(水) 17:16:38.19 ID:BbPNdlLb0 426 ワケわからん 狂ったんか?ww |
549 孤発例が減ってんだから |
551 日本の場合ワクチンは多くは不要。医療関係者と高齢者のみでいい。 田院打っても10000人中50人罹るのが5人になるくらい。 |
553 このウイルスはだいたい並があるよな まぁ対策して減ってるのもあるだろうけど |
555 水曜日を含む7日間平均で8.9%ですよ。 |
556 調査日時が一律じゃない時点で何の意味もない比較だな |
563 ホームセンターにも検査キット売れ残っとるからな |
564 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/01/27/documents/20_00.pdf 「濃厚接触者」とはっきり書いてある 濃厚接触者検査しないと思ってるお前は どこの国の人? |
566 逆に、濃厚接触者にわざわざ連絡して濃厚接触者判定をする国が そんなに無いんじゃね? 感染者数を少なく抑えられている国では多少やれてるんだろうが、 日本以上に感染が広まってる国は、とりあえずPCR検査をひたすら受けやすくして、 陽性者のあぶりだしているだけかと |
567 ああアスペははっきり言わないとわからないのか 無症状濃厚接触者な |
569 ぶっちゃけおまいらこのスレで山形見に来てるだけだろw ん??東京!? おい…どうした山形…? |
571 そもそも検査態勢の拡充すらしてないもんな オリンピックそんなに大事なのか |
572 リスクのほうが大きいよね 医療関係者も高齢者も本人の洗濯に任せればいいのではないかと どうしても打ちたい人は事故責任で |
574 話をそらして誤魔化そうとするな https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/01/27/documents/20_00.pdf 「濃厚接触者」とはっきり書いてある 濃厚接触者検査しないと思ってるお前は どこの国の人? あと「無症状濃厚接触者の検査をしない」ことのソース出せ |
575 日本の10倍とか感染者がいて、無症状の濃厚接触者の炙り出しが出来る国があるとは、あまり想像出来ないのだが。 どれだけのマンパワーが必要かと |
576 レッテル貼りで逃げて具体的な数字見ないお前みたいなアホこそ思考停止の愚民の代表である |
577 あてらざわあたりの介護老人ホームか 介護ホームはしかたないね、もう |
579 何がフェイクだよ情弱茹で蛙 |
580 やっぱ若い奴の感染が多かったんだな。 クリスマス~忘年会にクラスターが一杯できたんだろうね。 |
581 日本みたい手作業で検査してないからな 半年以上前から言われてるのになんの対策も取ってないのが異常 |
585 お前は根本が間違ってる 日本以上に調査してる国を上げてみろよw 検査数の話じゃないからなw |
586 検査の話じゃなくって、濃厚接触者の追跡の話ね。 日本のように洗い出しをして連絡して検査をするような国は、 そうそう無いと思うよってね。 PCR検査自体は、どーなんだろうか。 以前の1~2万人から増えて、最大10万人分くらいやれてるから、 ある程度自動化はやれてるんじゃないのかな?と想像するが |
587 海外は希望したら検査受けれるところがほとんどだろ 濃厚接触者の検査断るところとかあるのか? |
590 日本だって民間で好きだけ受けられるぞ 海外で濃厚接触者探しだしてわざわざ連絡とって検査してんの? |
592 そりゃそうだろうね |
596 あるだろね 会食大好きな家族の一人がイライラしてるもん こっちはいつもヒヤヒヤしてたし |
601 2021/01/27(水) 17:55:49.96 ID:BbPNdlLb0 549 で? |
602 韓国のは戦争中の国だからできるって感じだな 国民徹底監視、プライバシー配慮無しで発表、カード利用歴まで国が管理、警察も軍隊も使って追いかける こんなん無理 |
603 2021/01/27(水) 17:56:37.02 ID:ELkHYPbA0 502 2月中は飲食店に金ばらまくなよ |
606 言い方悪いけど先進国ほど人権にこだわるからそういう対策は無理なんだよね感染者減ってるのは羨ましいけど |
608 濃厚接触者の追跡自体は東京都でも500人以下の日感染者ぐらいまで 対応できていたように見える。 それでも、感染経路不明が半分を超えたぐらいで、あんまり意味をなさなくなるね。 再度、100人以下とかまで頑張って下げないとだね。 |
613 率先して打てよ 俺もワクチン打つ |
619 ちなみに、 「感染症検査機関等設備整備補助事業」って国の施策の中で、 全自動PCRについても医療機関が導入する時の補助の対象になってるみたいよ。 やる事やってるって考えていいんじゃね?と 補助事業の対象となる経費 新型コロナウイルス感染症のPCR検査等に必要な設備を整備するため に必要な次の(1)~(4)に係る経費(令和2年度新型コロナウイル ス感染症緊急包括支援交付金交付要綱による) (1)次世代シークエンサー (2)リアルタイムPCR装置(全自動PCR検査装置を含む) (3)等温遺伝子増幅装置 (4)全自動化学発光酵素免疫測定装置 |
623 これがお兄ちゃんのパンツ・・・ ゴクリ。 クンカクンカ!! |
624 日本でやるにはパヨクが大嫌いな憲法改正しないと無理だよな |
627 日本はワクチン接種に失敗すると思うよ マスコミが全力でネガキャンして妨害する そして、マスコミが勝って日本国民が負ける |
629 台湾クラスター1つで5000人隔離だもんな 最初に目先の金に目が眩んで中途半端にした習近平靴ペロクソ政府のせい |
630 ってか、強制隔離だからね。。。 日本でそんなことやったら、もう大変w |
631 検査対象者を変えた東京と神奈川だけが60%台か やはり検査数を絞る方法は感染者数の減少に貢献してるっぽいな |
633 あいつらはなあ… サヨクや自称リベラルほどずっと国家が強権持つことに徹底反発してきたのに コロナ関連ではもっと規制しろ!もっと国民をしばれ!ってうるさかったな そんで実際に法改正や罰則の話になるとまた文句言う |
635 そんな奴いねーよ 相変わらずネトウヨはバカだな |
637 マスコミのネガキャンもあるが、 政府がマイナンバーとの紐付けに拘って時間を浪費して失敗しそうな気がする |
639 EUは完全なる移民奴隷国家だから 最早出稼ぎ奴隷の出入りは止められない 日本は移民国家にしてる途中だったから 一時停止できなくはない |
643 実際本当に収束してるのかは東京より山形見る方が確度が高いってことだな |
644 世界クラスターでそれどころじゃない |
645 クラスターは2ケ月もあればたいてい収まる |
651 擬陽性だったじゃん 台湾に申し訳なかったわ |
655 早く逃げろー 間に合わなくなってもしらんぞー |
662 山形滅亡… |
666 経済の活性化にはなったんだから大失策とまでは言えない あれで復活した宿泊施設や飲食店もあったわけだし 一般市民目線だけで見ればそう言えるけどね |
668 誰がこんな汚染国に観光に来るかよw ロシアも欧州も、日本からの入国を禁止にしたばかりだぜ? |
672 重症者の山は、感染者ピークからずれて当たり前だろ |
679 これが日本の状況一番あてにできるやつ |
681 一年近くコロナのニュースを皆みてきたはずのに、検査数や重症者数、陽性率についていつも同じようなやりとりが繰り返されてるんだよな 少しは学んでくれと言いたくなる |
682 全国コロナカレンダー (東京以外の合計) 報告 日 月 火 水 木 金 土 週合計 09/20 *318 *214 *243 *160 *292 *380 *374 *1981 09/27 *341 *223 *320 *383 *399 *346 *370 *2382 10/04 *293 *215 *323 *368 *381 *398 *432 *2410 10/11 *291 *200 *335 *374 *424 *457 *389 *2470 10/18 *299 *239 *344 *471 *432 *562 *527 *2874 10/25 *371 *308 *489 *560 *588 *572 *662 *3550 11/01 *498 *402 *657 *502 *781 *901 1037 *4778 11/08 *765 *625 *994 1229 1268 1331 1387 *7599 11/15 1186 *770 1401 1708 1854 1904 2057 10880 11/22 1777 1206 1042 1545 2023 1961 2123 11677 11/29 1648 1128 1658 1934 1985 1993 1914 12260 12/06 1698 1223 1822 2239 2370 2201 2420 13973 12/13 1908 1376 1971 2315 2388 2173 2255 14386 12/20 1940 1414 2125 2523 2852 2947 2932 16733 12/27 2240 1919 2753 2908 3183 2462 2242 17707 01/03 2341 2439 3637 4410 5123 5365 5517 28832 01/10 4598 3657 3569 4438 5103 5132 5205 31702 01/17 4167 3721 4081 4276 4181 3872 3638 27936 01/24 3005 2146 2825 2992 **** **** **** 10968 |
685 調整してるな× 忖度してるな○ |
688 調整THX 652 全国コロナカレンダー (東京以外の合計、27日訂正版) 報告 日 月 火 水 木 金 土 週合計 09/20 *318 *214 *243 *160 *292 *380 *374 *1981 09/27 *341 *223 *320 *383 *399 *346 *370 *2382 10/04 *293 *215 *323 *368 *381 *398 *432 *2410 10/11 *291 *200 *335 *374 *424 *457 *389 *2470 10/18 *299 *239 *344 *471 *432 *562 *527 *2874 10/25 *371 *308 *489 *560 *588 *572 *662 *3550 11/01 *498 *402 *657 *502 *781 *901 1037 *4778 11/08 *765 *625 *994 1229 1268 1331 1387 *7599 11/15 1186 *770 1401 1708 1854 1904 2057 10880 11/22 1777 1206 1042 1545 2023 1961 2123 11677 11/29 1648 1128 1658 1934 1985 1993 1914 12260 12/06 1698 1223 1822 2239 2370 2201 2420 13973 12/13 1908 1376 1971 2315 2388 2173 2255 14386 12/20 1940 1414 2125 2523 2852 2947 2932 16733 12/27 2240 1919 2753 2908 3183 2462 2242 17707 01/03 2341 2439 3637 4410 5123 5365 5517 28832 01/10 4598 3657 3569 4438 5103 5132 5205 31702 01/17 4167 3721 4081 4276 4181 3872 3638 27936 01/24 3005 2146 2825 2997 **** **** **** 10973 |
693 それ切り分ける意味あんの?症状出てても軽症すぎて無症状だと思ってる人はどっちに分類すんの? |
694 振り撒いたのは親しい人間にも返って来るんだぜ |
697 確かに |
700 バカには何いっても通じん |
701 隠蔽だーとか 操作してるーとか そういうのと同じ類だよ |
708 重症者が増え 新規感染者が減るというのは統計上おかしい。保健所がPCR検査絞っているのは間違いないし RTーPCR法の陽陰性を示す資材が輸入が枯渇し 東京都が焦って開業医にアンケートしまくっているのも事実。 |
710 やっとこれ記事になったのか… このスレにも陽性率勘違いバカが大量にいるよな |
714 前から不思議だったけど山梨は何に守られているんだ? |
716 特にアメリカ |
718 山梨に行く用がない |
719 信玄公 |
723 一応東京の隣だけど山あるしめっちゃ遠いんだよな 甲府まで3時間くらいかかるんじゃなかったかな |
724 収束したので、銀座のクラブで 飲み歩いてきたわ。 |
726 こういう言い訳する前に 皆が望んでるような7日間平均じゃなく日毎の正確な陽性者と検査数を出せばいいだろ 何でやらないでそんなゴチャゴチャした数字を出し続けるの? だから大本営発表なんだと皆疑うんだよ |
728 学んでたら、忘年会新年会やって感染拡大なんかせんよ。 |
729 一般人に正確な陽性率なんぞ意味ないから労力かける必要ないだけだろ 全体の傾向が判れば十分でそもそもやる事は一緒だからな オマエが正確な数字知ったとして何が出来るの? |
730 インチキ統計操作に騙される馬鹿がいるとは |
731 その通り。全てオープンにしてしまうと、何かあった時に言い訳ができなくなってしまうから、出来るだけよくわからないデータを出しておきたいんだよな。 |
732 いつの検査の結果が反映されるか分からんで陽性率50%とかほざく馬鹿が沸くからだろうな |
734 違うだろ。そういう風に誤解する奴が出てくるから日毎の正確なデータを出せばって言ってんだよ。 |
745 何で? |
746 社会不安を煽って政権転覆をはかるのは日本共産党と朝鮮人の常套手段だからね |
748 おかしくねえだろ すでに、感染したやつの様態が悪化して重体になるんだろ ほんとに日本人か、おまえ? それとも共産党か? |
749 おまえらコロおじがテレビにかじりついてテロップみて大騒ぎするからだろ |
750 おいおい もしかして日本全体の検査数すらニューヨーク1都市より少なくないか? オリンピック忖度ありきで無症状感染者ほったらかしかよ 陽性者数誤魔化しても率が顕著に物語ってるぞ |
753 旅行行きたいだろ。 金儲けもしたいだろ。 儲けて税金払えば国のためになるんやで。 |
756 大体の割合として、当日発表の陽性者数は 3日前の検査が90% 2日前の検査が7% 1日前の検査が3% になるらしい。 だから、東京都も"参考"検査数として、3日前の数値を挙げている。 |
757 そりゃ、ニューヨーク1都市の陽性者数が日本の陽性者数より 遥かに多いからな |
758 たぶん東京も無作為に16万3千人の検査をやれば、陽性者数は 1万人弱にはなるはず。 |
759 現実に医療崩壊が始まった現状において検査数を増やしてこれ以上の医療不全医療マヒにしたくない気持ちも分からなくはないけど徐々に減らしてるのは疑問 変異種も増えつつある中、如何に迅速に無症状感染者を炙り出すかが収束への近道だと思う |
760 言い訳じゃなくって、あれが正しい説明なんだと理解すりゃいいのにw まぁ、アホウが誤解するからその原因になる数字は発表しない方がいいとは思うが、 消したら消したで、またアホウが情報を隠匿したって騒ぎそうな気もする |
761 日本が検査対象を選択しているのは、明らかに医療崩壊を防ぐためだろうけど、確かに現在の検査方針では"漏れ"が多すぎて、実感染者数の減少には効果が少ない。 ワクチンが普及するまで、騙し騙し対応して時間稼ぎをしているように見えるが、仮にそれ以前に変異種が蔓延した場合は日本は欧米同様の悲惨な状況になる。 (しかも、変異種の流入阻止や検出に対して、日本は生温い対応しかやってないし) |
764 あほか 今は無症状からすぐに重症するケースにほうが多いんだよ。症状が悪化するスピード=血栓が多い。 |
765 検査数は平日10000件, 土曜日6000件, 日曜日3000件 陽性率 一律10%とする よって陽性者数は平日1000人, 土曜日600人, 日曜日300人 ある日に判明する陽性者は翌日60%, 2日後30%, 3日後10%が報告され集計されると仮定 この場合は発表される陽性者数の推移は↓ https://i.imgur.com/36wGBVd.png 756の主張 翌日3%,2日後7%,3日後90%に従うと https://i.imgur.com/f1wehuh.png 水曜が最小となりあきらかに現実と乖離している |
771 日曜に検査を受けに来る人の陽性率は、平日よりも遥かに高いよ。一律の陽性率で仮定することに無理がある。 |
772 正しいな |
773 >日曜に検査を受けに来る人の陽性率は、平日よりも遥かに高いよ。 どこを見れば分かる? |
775 根拠は何もないけど、土日に検査を受ける人って、 確かに無症状者よりも有症状者の比率が高そうだから、 そうなりそうな気もする。 遥かに高いとか言い切る根拠があるならお聞かせ願いたいけど。 |
781 夢の5桁来るのか |
782 おまえみたいなバカ、なんで居なくならないの? 中国が日本への観光旅行許可するかよw |
783 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/ のテーブルを表示で日別のデータがわかる PCR 抗原 PCR 抗原 陽性率 陽性 陽性 陰性 陰性 (P・陽+抗・陽)/(P・陽+抗・陽+P・陰+抗・陰) 1月26日 650 89 7,330 1,363 7.835 1月25日 584 181 6,622 1,915 8.224 1月24日 277 38 2,211 498 10.417 1月23日 583 90 5,930 983 8.8716 1月22日 737 143 8,977 1,567 7.7031 1月21日 877 127 9,183 1,571 8.5389 1月20日 997 132 9,904 1,601 8.9362 日曜は若干高いが遙かにと言うほどではないな |
785 あれ、、、これ見ると陰性数報告がされてるのか? 陽性報告しかないって話だったから、陰性報告は無いもんだと思っていたんだが。。。 検査数から引いてるとはあまり考えづらいしなぁ・・・ 正解を知りたいな。 |
786 ヒント2F,がーすー |
789 はい、はい、再ゼッケン!! |
795 東京都がわざわざ3日前検査数を参考記録で載せて、さらには 「検査から結果が出るまでは3日程度要する。なお、この検査結果と本日の報告数が一致するものではない。(陰性確認を含む)」と書いてあるのに、3日前が1割ってことはないでしょ。 保健所の職員から聞いた90%、7%、3%の配分は平均しての値であり、もちろん2日目に集中する場合もあるけど、目安としては多いに"参考"になる、 |
802 日本のコロナは631部隊の仕業言いたいだけちゃうんか? |
805 まちがえ 今日3桁ならすごいな |
820 減ったねえ。 |
821 > 5月7日以降は(1)東京都健康安全研究センター、(2)PCRセンター(地域外来・検査センター)、 > (3)医療機関での保険適用検査実績により算出。 と書いてあるから自費負担の野良PCR検査場とかのデータを省いてるんじゃね |
823 ほう 1100割ってりゃ順調だな |
828 なるほどね。一日だけ見て判断したら間違えるのな。 数字を整理してみたけど、なにが言えるのかわからんかったわw PCR 抗原 PCR+抗原 発表陽性者数 1月26日 650 89 739 1026 1月25日 584 181 765 618 1月24日 277 38 315 986 1月23日 583 90 673 1070 1月22日 737 143 880 1175 1月21日 877 127 1004 1471 1月20日 997 132 1129 1274 |
829 https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/ グラフか「テーブルを表示」で見られる。 日曜除いて日々更新されるけど、大体1週間で数値は落ち着く(確定する)。ただし増えても10%以内だね。 |
830 26日分までの数字しか見えないよ。 それに、26日分も769+8992=9761件と 数字が合わないんですが。 |
832 理解しました。ありがとう。 3日ずらしてあったのね。 |
835 ただ東京都だけが独自の算出方法を使ってるものも多数あるからね 例えば重傷者数では国(各県)の定める基準に当てはめると500人程度になるみたいだし 疑念を与えないためにも、そういう数値的なものは全国で統一するべきだと思う |
836 地方自治の範囲内だからなかなか難しい… 今回のコロナで地方自治いらないと思うようになった せめて、東京、大阪は国直轄にしないと |
|
|
|
|