165 サイタマヤー族に見えた |
169 戦前に遡らなくても、37年前の大雪は覚えているわ 杉並区に住んでたが、どデカイかまくらが作れるぐらいに雪が積もった |
170 |
175 安心した |
177 最近の気象庁の狼っぷりはひどい |
178 でいだらぼっちだー |
179 三年前の1/21、世田谷某所 https://i.imgur.com/sfygllC.jpg |
181 夜更け過ぎに雪へと変わるだろう。 |
183 2cmで影響なんかねーよフロントガラスに積もった雪を手で払って終わり |
184 2センチでもすべって転んで頭打つんだよ やったことあるよ |
187 富岳と天気予報の関係について詳しく。 |
194 有能 |
195 こんなのあったのか |
200 |
201 コロッケ |
205 柄の長いスコップは1年間邪魔になる 仕舞いやすい柄が伸び縮みするプラスチックのスコップ |
206 スパイク付きのスノーブーツと足首から雪が入るのを防ぐ足カバー |
207 2センチだぞ ちり取りで充分だろ |
208 ガンバスター並みやな |
214 www |
215 ずいぶん前からあるぞ |
217 そんな奴は雪降ってなくてもバナナかなんか踏んで転ぶよ |
221 仮に東京で雪下ろしが必要なほどの豪雪地帯になったら 遷都するしかないと思う |
223 じゃあ俺から、大雪・・・金玉 |
224 昔は鳥取や島根のスレが立っても、鳥取や島根人はネットやってないから現れなかった 関西以外、西日本全域がそんな感じだった。 特に日本の僻地の離島、九州とかwww でも、大阪を叩けば即レスw 俺が暇つぶしに大阪を煽る理由ですよ。 |
229 ダイヤはハットリ タイヤはイエローハット ダイヤグラムはマルゼンで買おう |
230 これだけを見に来た じゃあさようなら! |
231 圧力の分散法則考えろ |
234 じゃあ俺から、大雪・・・金玉 |
235 ちゃんと後輪に巻くんだぞ |
241 2014年2月に東京で39cm積もったな 明治からの観測で歴代最高44cmに次ぐ2番目の記録だった |
244 アホ、シャーベット状態の方が滑るわ |
246 お約束の八王子駅前中継 都心のは別世界クルー |
248 日本人の極小ですら9cmもあるわけだから2cmなんて雑魚すぎるw |
254 赤城高原やろやん |
257 ふっ |
260 確かに 雪だったら外出しなければいいだけだが、 水道凍結はアパートとか全滅するかもしれないな |
263 やる夫、結構背丈があるんだな 150cmなら埋もれるかと思ってたわwww |
276 滑らないよバカじゃないの?路面は水だしアホ? |
277 雪国にもタワマンあるやろw |
282 八王子から渋谷まで通勤してる某公共放送のキャスター |
283 そういうのいいから二択で答えろ |
284 前回の大雪は2014年か もうそんな前になっちゃうんだな |
287 ウェザーニュースでは深夜かららしい |
288 外国人に見せたい |
292 そんな昔のことは知らんが さやっちはかわいい |
296 都内住んでりゃ1度は経験した事ないか? 薄雪でもマンホールで滑るとかあるあるだけど |
306 これこそが世界へ誇れる日本の文化だよなw |
314 500人で大盛況かよwww とか書き込んだことあるから 5cmで大雪とかwwwって言われてもまぁいいよ お互い様さぁ |
333 降った方が良いに決まってる。 いっぽもそと出られないくらい降って 都民全員強制外出自粛させろ。 |
|
|
|
|