513 小選挙区選出なら定年関係ないよ |
514 茶番だよね 何の拘束力も無い「通告」なんて 仕事してるふり |
515 あなた様は共産主義者? 日本共産党、中国共産党、朝鮮労働党、ともに民主党の国会議員に 定年制はありますか? 欧米先進諸国に国会議員の定年制はあるのですか? |
519 小選挙区関係ないから二階痛くも痒くもない |
521 中国は敵対する国じゃないし敵対する必要も日本にはないからな アメリカというかトランプに引っ張られてるだけ 尖閣だって日本(石原都知事)から問題こじらせたんだぞ 日本の相手は韓国だよ |
524 ボケが |
525 創価学会の青年部レベルのしょっぱさだな |
528 マジでガンパレ青年局 じゃないと国民が自民党に殺される |
536 志帥会はそんな弱小じゃないし地盤も弱くないわ |
538 投票行って民意見せろと言っているようなもんだな 何言ってるかわかるかー?公務員さんよ 無意味なんだよ |
540 という話もあるなあ。 さっきわかった。 確かに台湾が江沢民派とくっついていたら、北京と協調、江沢民派の動向も 入手出来る二階は切りたいが切れない。台湾はもともと危ないのはわかっていたが、結構簡単に台湾に技術移転する馬鹿があとを立たない。蓮舫みたらわかるように台湾はそういうまたも 複雑怪奇な国。 台湾、中国、両方ラインがないと 今の世界情勢では無理。 台湾は親日だそんな思考でどこの国に 対しても考えるべきではない。 |
541 海警局が来月から武器使用するぞ 海保は命懸けだ 二階は何かしてくれるのか |
543 台湾もキバを向けるからな。 どっちもどっち。そもそも香港も 江沢民派だのアメリカDSから北京が 対抗したんじゃないかい? |
546 台湾封じ込め。 蓮舫やら、台湾のホンハイが実は中国江沢民派だなんだ有名な話。 |
549 まああと数年で世の中変わるから、 二階を使う方法はあり。 |
551 馬鹿じゃね |
557 このような工作がされることでも、わかるだろう二階の正体 |
558 定年制にしないと年寄りで当選回数だけのバカが幅きかせてしまうからね 次は公認しないとか選挙区に金回さないとか、もう直接攻撃してくれよ |
559 この手の安倍に対する盲信ってどこからくるの? |
570 ↑こういう奴って、どこに投票するのが正解なのか 意地でも答えないよな |
572 すがりたいだけ あれだよ。過去の栄光にいつまでもしがみついてるアホっているだろ。 そう言うやつって変なやつ多くね? もっと簡単に言ったら 昔は良かった。俺の若い頃は云々 って言う老害と一緒 |
575 これ 二階には影響がない |
578 田中小沢ラインの政治家とか手法的に叩かれて当然だわ 二階はオザーさんの与党側分身体だぞ |
581 公認を決めるのは二階だから無理じゃね |
584 名無しさんがお送りします 国民のために働くという意識は全く見えないんだが お前みたいな馬鹿が二階みたいな老害・売国奴を生み出す |
585 名無しさんがお送りします 裏に回ってもらって結構だよ 反社と同じような奴が表に立ってはいけない |
586 国会議員じゃなくなったら影響力なるよ 議員やめてまで影響力を維持できた人なんて居ない |
592 小選挙区選出だからだよ 定年は比例だけ |
597 小選挙区が諸悪の根源やな 公認もらえないと選挙に落ちるから、二階に楯突く議員がほとんどいない |
598 中選挙区だと派閥の支援がない奴が落ちるだけ |
599 そんなことない 中選挙区なら派閥の支援がなかろうが、無所属だろうが当選する可能性はある |
600 権力ボケお爺ちゃんが誉れてくれる居心地良い椅子渡す訳ないじゃんw |
603 世界の覇主アメリカの大統領ですらアラウンド80歳だからな |
608 20年以上も党首が変わっていない共産党をどう思う? |
610 加えて、党首選挙まで無いという異常さ |
612 日本を破壊したのは 民主党の鳩山・菅・野田政権では? |
620 自分自身の栄達と関係なくなるとも言える |
637 禁煙の自室で喫煙する枝 そもそも都内は建物内の喫煙室だめと言いつつ議員会館はOK |
644 馬の耳に念仏 |
648 見た目だけ 中味はじじい 記憶が明確でなくなり計算もできなくなるんだよ |
657 しかし地元の和歌山では「神様・仏様・二階様」で崇拝に近い支持があるというからな 前の総選挙でも野党候補の追随を全く許さず開票速報ゼロ打ち当選 |
661 米軍も生物兵器の可能性ありって認定してるからな。 |
663 そうそう だから政策でもアクセルとブレーキを踏み間違える |
666 名無しさんがお送りします 高齢者は脳だけじゃなくてあらゆる身体的機能が確実に低下している 全員とは言わないが「ほぼ全員」が昔の経験や知識を活かせなくなっているし、それどころか昔の知識や経験が足かせになってる。 年金の財源がないから綺麗事言って高齢者を働かせているけどそれほど役に立っているわけでもない |
667 半日枠があるんだろうな |
668 若いうちにこういうのを率いて、潰されたのが後藤田Jr |
673 共産党より自民党内のことが先だよな。 世間では、73でも爺なんがから、働き方改革推進党がこれじゃ 国民はだれも信用しなくなるよ。 |
|
|
|
|