29 国営の車メーカー、超大手の不動産会社や保険会社が3日くらい続けて倒産してるけどなんかあったのか |
31 これがその傷口広げ続けた末路なのでは? |
59 こういうニュースがやたら出てくることの方が変だと思うんよ。 株価が反応していないってことはそういうことや |
65 楽にさせてやれ ドイツ銀行もな |
66 あそこはダメ 不良債権の桁が違い過ぎて世界中に迷惑かかるぞw |
73 2020/12/03(木) 08:55:21.43 ID:8YPa7Gco0 52 日本でもバブル崩壊後に現金をアタッシュケースに詰め込んで、現金で相手のほっぺた叩いてる奴が居ただろ? その類だろ |
76 既に、日本は言いなりだろ? |
83 報酬未払いで五毛ストライキなんだろ |
85 マジで消えたな |
88 10億人もいてちょっとオーストラリアと揉めたら日本が手薄になるのか… |
89 何なんだろうまあのオージー叩き まあ中共は敵対してるうちは安泰だが取り込まれる側になると悲惨だから結果良かったんだろうけど |
91 いうてもまともな日本語が使える人数なんて知れてるだろうよ |
95 スレ開いてビルのコピペ貼るだけだろ、単純作業だ |
96 多分港を借りるって100年契約がご破算になりそうだからだろ 中国軍基地にしたいって 実際は100年分はおろか1年分すら払って無くて閉鎖され中国船を接収されそうだから |
97 営業とか酒の強要とか日本とそっくり過ぎて笑うな |
101 それってスクリプト組めばなんとでもなる、人手がいらない作業じゃないですかと |
103 五毛活動してる奴は一人しかいない |
104 群雄割拠が良いな |
106 和歌山とか大分前からいないだろ あと流石に1人じゃ捌けない量の書き込みしてたりするぞ AI的なもの利用してるかもだが |
109 君は今まで何をみてきたんだ。 北京オリンピックが終われば中国バブルは崩壊するって言われて居ただろ |
111 >大リストラはその後も続き、中国の銀行業界の衰退を印象づけていた。実際、銀行業界は全体的に経営悪化、システミックリスクにさらされていると指摘され続け、10年ほど前からボーナスもさほどなく、給料も減り続けている。 衰退が金融だけなら今こんな事になってないんだがな… |
118 そのためにはまず日中記者交換協定をなんとかせんとな… |
120 お前たちの場合はそういうのとは違って 国ごと崩壊するレベルだけどなwwww |
131 資金流失はしないだろ 内部が崩壊するだけで |
135 そら埋めるんだよ |
136 さすが[ニダ]さん |
137 銀行はAIだろうね 日本を含めて世界中で証券銀行は人員が猛烈な勢いで削減してる でも給料カットがここまでやるのは中国くらいだろうな |
144 私はこれで��会社を辞めました |
147 さすが中国父さん |
148 銀行としての役割果たしてないからな ただ機械で振込業務代行してるだけ 需要なし |
149 日本で夜勤やる |
155 ドコモ口座の問題見てもそうだけど、何ら進歩もせずに対策も怠りその結果、客の財産を棄損してながら、ワタシ悪くないって、バカ女の言い訳みたいなことしてりゃ、お前要らねぇよって言われても仕方無いだろ |
157 向うの150万は大分高いぞ まだ国民の年収の平均が数十万の国だ |
168 農村にはただ死を待っている奴が半分くらい居るから幸せだろ。年収15万円の人が4割の国。 |
171 香港メディアだったんだがもうだめだな。アップルデイリーの創業者が捕まった。 あとは台湾メディアが報道しているのがいい。 |
175 半信半疑で「五毛www」って煽ってたけど、本物だったんだな |
|
|
|
|