108 出せるところは3つ 安倍事務所 ホテル 検察 ホテルは最初1.1万じゃないと無理と証言していたが 圧力かけられたのか後になって翻した過去あるし |
110 金返せよ 借りてないって言うならその証拠を出せ |
112 パヨ芸能人によくあることだなw とりあえず左向きなこと言ってればメディアは取り上げてくれるから レギュラーは貰えないけど |
113 これで死んでんの? |
118 安倍擁護というかマスコミの報道姿勢が好きじゃないってのが多いんじゃないかな |
123 2020/11/26(木) 18:41:45.46 ID:GyXn2Ys80 105 杉尾と小西が腕組みのふてぶてしい態度で恫喝して、その翌日に亡くなったな |
126 コイツレイプ犯なんだぜ 違うなら証拠出せよ |
127 2020/11/26(木) 18:43:31.70 ID:GyXn2Ys80 123 あれは、財務局だったか(´・ω・) |
133 佐川のせいだろ 遺書(メモ)に何て書いてあったと思ってんだよ |
137 認定? 日本語正しく使えよ。 |
142 だよな なんの違法性もない |
145 プロの秘書ならやらんね 産経の阿比留さんが2.3日前に電話で安倍ちゃんに聞いたら、知らなかった ってさ |
147 淳=アスペルガー この図式の否定の証拠だせよ |
149 そっちに行きたいのか |
150 2020/11/26(木) 19:20:00.51 ID:9wqOrt1Y0 1 いや、改めてよく見ると亮は泣きながら謝ってるけど、宮迫は自分の主張をしているだけで謝罪していない。 |
152 アイツの正直=アスペルガーの症状 だから ナニヲイッテモ無理。 無理 ㍉ ㍉ 無理にだあああ |
156 ロンブーはホリエモンのマネしてニュースネタ感想チャンネルになっちゃったよな いち早くニュースに噛み付きネットニュースで配信してもらうと いやらしい商売はじめたよね ただ専門的な知識が無いので中身が無さ過ぎるw |
158 阿比留が聞いたのなら、嘘だな |
159 正しいよ |
165 お前は信じなくていいよ さっき文化人放送局で生配信された一次情報だ 安倍ちゃんは、知らなかった |
167 じゃあお前は土下座し続けてないとおかしいんじゃねえの? |
180 普通逆やで、 |
184 どういう絡み方だよ |
194 お前も祖国に帰って親孝行しろよ |
198 しかも法を犯してると分かったうえで参加者は誰も知らないようにやったとして安倍ちゃんには何もメリットがないというねw |
205 ゴミと一緒にするな |
211 淳は保守的な発言してて圧力に屈した情けないパヨ落ち芸人 |
212 テレビや新聞と同じこと言ってるほうが 情報集める必要ないから 楽なんだな。 |
217 ??? 昔からかなり左寄りだろ 何言ってんだ? |
233 文化放送でやってるラジオ聴くと嫌でも分かる ゲストも左オンリー |
237 安倍の言うことは信用できるもんなw |
238 そいつらと一緒にするっておかしいと思わんのかコイツは なんで中途半端な政治感持った芸人ってこうアホ発言ばっかするの |
243 自民党で支持してるの石破くらい それ以外は立憲の議員数名と親交がある時点で出馬するなら立憲だろう |
246 それとも嫌儲で依頼スレとかあるんかね? 215 お前みたいな奴でも生きていけるのは馬鹿正直に生きて社会を支えてくれてる大勢の人のおかげなんだけどな お前はそれを一生理解する事もできる事もなく死んでいくんだろうけど |
247 国会を利用した議員間のプロレスを延々見せられても困る 結果的に、安倍逮捕に失敗したら野党が責任取れよ 安倍逮捕はいつになるのかな? |
248 今まで皆捕まったりしてるのな。 そういう案件だよ。 小沢よりは酷いぞ。 小沢の時、お前らは何て言ってた? |
249 その保守情報はテレビの百万倍デマの巣窟なんだがww |
250 というかさ、出来る出来る言ってた奴って謝罪しねえのかね? 恥ずかしい奴らだよ。 ネトウヨってw |
251 安倍逮捕にはならんだろ。 だからと言って安倍が糞なのは変わらんぞw |
252 この間小林麻耶のいじめ発言にも翌日即動画にしていたのは引いたww しかも、いじめがあったとは考えられない、と。 小林麻耶のいじめの真偽はさておき、いじめはバレないからいじめなんだろうと。そんな総ツッコミが殺到して慌てて訂正謝罪しててクソダサかったwww |
253 法に触れてないなら 国会でやるのは邪魔 続きはツイッターでの質疑応答の確約をして そっちでやればいいレベルの話 |
261 こういう具体例も言わずムードで押し切る糞レスってやっぱ志位さんの指導通りにやってんの? |
264 嘘でOkだと国会なんて成り立たないことすら分からない人? |
265 www どうでもいい芸人の謝罪なんて別にどうでもいい。 選挙で国民から選ばれた総理の謝罪は芸人なんかよりもずーっと必要。 |
268 質疑応答はどこでやろうと実質同じ 内容の程度的にツイッターで充分 |
270 桜のような糞どうでもいい内容は テレワーク推進の役割も含め ツイッターなどを活用し国民に手本を示せば良い 感染リスクがゼロ 国会経費削減(浮く金は800万以上) メリットしかない見当らないねえ |
272 国会の審議は全部ツイッターでやろうというのか? |
273 じゃあ、国会は全部ツイッター内でやろうw さらに浮くなwww |
274 池の水もコイツがいなきゃ見やすくなるのになあ |
277 全部ではなく、糞どうでもいい議題ばかりをケツ日の方に集め リモートワークに移行すれば 経費は浮き、完全に有意義 という話 |
|
|
|
|