389 いや不衛生だよ |
400 まさかエアーズロックのあたりとか? |
405 おお、コレだ。 pornhub www |
407 紅茶で有名なダージリンは高地で雪も降るよ |
408 日本みたいな超軟水ばかりの国は多くない ヨーロッパは硬水だらけで普通に頭洗っても髪バリバリになるんだわ。面倒だから数日に一回程度で済ましたいんだとさ |
410 なんか死んだ後も葬式前に 末期の水じゃないけどサウナに入れてあげるとか聞いた |
413 寒くね?夏はいいけど |
418 とくさんか? ってきかれたら「違います」って答える |
419 換気扇付けずにシャワー出しっ放しだと冬でも暖かいぞ |
425 日本は温泉やで |
427 エロいこと期待してもダメだぞ サウナでは教会にいるように振る舞うことだったかな確か エロとか厳禁だぞ |
430 K"防疫の国だとサウナでクラスター起こしてるみたいだけどな |
434 ・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された ・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した ・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた ・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた ・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる ・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した ・野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死 ・戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長がシモヘイヘから狙撃済みだった ・赤軍の3/100がシモヘイヘに狙撃された経験者、 しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」 ・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が 1日で全員死体になって発見された ・「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が 穴だらけの原型を止めない状態で発見された ・5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」 |
438 やってる行動が見慣れすぎて美少女がおっさんにしか見えない |
439 寒さで死ぬんじゃ? |
440 師匠!日本は今、中国の脅威に晒されています 師匠の国は民族移動の多い欧州の中で 異民族に攻められた歴史が少ない気がするのに 攻められた歴史が多い国より強兵なのは 何故ですか |
443 全裸なの?水着きてたぞ |
444 日本人もお風呂文化あるし 靴を脱ぐ(持ち込み防止)文化もあるからね |
445 北欧だからハグはないな |
447 シモヘイヘとかルーデルのコピペホント好き |
452 白夜ってどのくらいあるの? |
453 これ |
461 もしかして飲み水で毎日風呂入ってるの日本人ぐらいじゃね? |
462 江戸時代あたりの銭湯は蒸し風呂が大半やったよ |
468 2020/11/26(木) 20:35:03.43 ID:GyXn2Ys80 461 何年か前のスレで、世界中で水道水がそのまま飲用出来るのは、日本含め10ヶ国未満だったと見た(´・ω・) |
471 アマゾンの原住民やガンジス川に免疫力鍛え抜かれているインド人だってコロっとやられてるんだから まったく初めての未知のウィルスではアカンのだろうな 北センチネル島の裸族だって超自然派エコ生活でそれなりに免疫力が高くても こっち側の文明とは接触しないように保護してるわけだしな |
473 水道水をそのまま飲める国が少ない 日本の水道水は安全でおいしい飲料水 水道水がまずい家は水道管かタンクが腐ってる 飲料水で炊事洗濯掃除 飲料水で洗車 飲料水のプールで授業 多分中東やアフリカでは日本人頭おかしいと思われてる |
475 ぐうぜん、ぐうぜん |
476 サウナであんなことやこんなことをしてるからやで |
481 100万人あたりの感染者 フィンランド 4175人 日本 1072人 100万人あたりの死者 フィンランド 70人 日本 16人 |
486 フィンランドでサウナやってたのは山本太郎 |
487 韓国のサウナは乾式が主流。 湿度が低い。 |
489 フィンランドはすげーブスが多い ムーミンと人間の間みたいな顔っていうか お前らがブスブス言いまくってるグレタも、北欧じゃあまだマシな方なんだぜ |
491 露出しない部分の日光浴は恐ろしい悪性黒色腫になり易いらしいぞ |
493 カンボジアとかベトナムもコロナ少ないもんな |
498 むしろそれ大きいんじゃねぇの 飛沫もだけど埃経由で体内に入ってたりしないんかね |
499 冬戦争で大半が死んだだけだろ |
501 東アジア最悪だけど |
502 ただ人口密度が低いのでは? 対策とってないスウェーデンは除いて |
504 モンゴル人の遺伝子だろうな |
507 いや不潔なのはほぼ間違いなく感染拡大の原因になる これまでのあらゆる感染症がそうなのに、奇跡的に新型コロナだけは違うとするには無理がある もちろん人口密度や気候も関係してるだろうけどね |
510 口腔衛生は感染症全般に予防効果あるから新型コロナにも効果あるんだろうな ただ、キシリトールは虫歯予防にはなるけど、歯周病には効かないから歯もしっかり磨いてね 特に歯と歯茎の間 |
511 人気嬢は1日10回くらい風呂に入るから、1番安全な人種かもしれない。 |
512 デスメタルのライブで騒ぐだろ |
514 いつも通り過ごせばソーシャルディスタンス可能 |
518 免疫は異物入ってそれに対してだからな 細菌やウィルスにそれを回避する手段があったり 抗体や液性免疫ができて対応できる前に一気に増えれば症状出る 変異性が凄ければそれに追いつかないし だからたとえ不潔なところにいようと慣れようと罹る時は罹る |
522 2020/11/27(金) 11:11:11.89 ID:ZVIpsMLs0 25 ニュージーランドも、首都でも日本の郊外都市レベルだしな 密じゃない 日本…というか三大都市の中心部の飲食店は狭すぎる |
531 単に産業が無いだけだよ だからみんなでサーカス団員を目指すようなことになる 日本も昔貧しい頃は、子供はみんな野球選手を目指していたもんさ フィンランドとか、行けばびっくりするくらい貧しい、昭和40年頃の日本のような風景してるから(統計と実態はあまり合致しないという好例かもしれんね) |
536 フィンランドは自動車メーカーが無いからせめてドライバーくらいは世界一にしようってんで国をあげて育ててる 国が金を出してるレーサー養成学校とかもあって子供のころから鍛え上げてる 一般人も普段からア●スバーンをドリフトで駆け抜けてるらしいけど |
541 死語は慎みたまえ |
544 だけど弱い国 スゥエーデン ろしあの属国 |
546 コロナ対策ではなく? |
551 でも、確かルーマニアとハンガリーもアジア系だよね |
552 日本の30倍以上出してて上手く行ってるというなら、ね |
554 衛生より体が温まることに意味があるのでは? |
556 モイ!! |
557 モモモーイモーモモ |
558 F1レーサーのミカハッキネンとか白人の中でも白人っぽい見た目だけどなぁ |
|
|
|
|