314 |
316 本来、左翼って科学好きで原発好きそうなんだけどな 日本の左翼というかサヨクは不安遺伝子に支配された過剰反タイプで 問題が起きると根本から否定するだけの人間の集まり 軍隊をなくせ 原発をなくせ 自民が悪い 安倍が悪い |
317 訂正 過剰反応タイプで |
327 > 竹山は定期的に福島行ってるらしいけど危険危険いってるやつは行った上で言っているの? 行くわけないだろ 町中に積もるスギ花粉の粉を福島から来た放射能と言い張るような連中だぞ |
328 基準値以下出すのにどんな意味があんの? 日本の基準値って、WHO基準値よりさらに厳しいのに? |
330 どんな意味があるかって? 根本の話をすれば、10 の下は9でなく0になることじゃない? 10未満は問題ありません。この商品は9です。って言えばいいのに、この商品は0ですって言ってるんだよ。 なんで正直に言わない? それらを逆手にとってチョンボもあるわけじゃん。超えてても超えてないのも混ぜるとか。 だから言ってんのよ。どこもやばいもの出してるくせに抜け道でなんとかしてる奴多すぎだろ? 嘘つき(変な意味でなくてお金やらしがらみやらある人)が仕切ってるのは事実でしょ? それについてはどうなんだって事なのよ。 |
343 田舎 |
345 作るのは自由だしそれを制限するのはできないだろ 法律を買えないと 流通させるにはきちんと検査しなければいけないのと 検査を通って流通してもそれを買うかどうかの強制もしちゃだめだし ただ検査に関しては反原発のひとはそれ自体が信用ならないものだって言ってるから |
347 危険とかじゃなくちょくちょくツーリング行くけど 六号通行止めにするのならその区間の常磐道無料化しろよて毎回おもう |
352 山菜とかきのこが危険なだけで他の食べ物は基準をクリアしてるということなんだけど |
354 2019/07/21(日) 10:00:35.23 ID:8ykmRnui0 352 原子力緊急事態宣言取り消されましたか。 |
355 個別の食物の話を君に振ったの |
363 2019/07/21(日) 10:22:08.81 ID:8ykmRnui0 355 福島でも会津などは場所により安全だとは思うが福島県は安全ですとする発言は如何なものか。4万ベクレを超えは放射線管理区域で入っても出てもいけない。プルトニウムはどうしようもないが、900年後に安全と言えるだろう。 |
367 福島の農家が責任とってくれるわけでもないしな |
370 福島にもゴキブリ鮮人はいるだろ |
374 落ち着いて書き込んだほうがいいですよ |
375 ミンス党をDisってんの? 保安院をDisってんの? |
376 去年ドンキに福島トマトの奇形が売ってたが誰も買ってなかった。トマトの中にトマトがある。一概に放射線の影響とは言えないが、キモい。 栃木のトチオトメは食べてる。 べりーでもイチゴはあまり吸わないそうだ。福島の桃は安全らしいが山梨産にしてる。 |
377 福島なめんなよ 東京の220倍だぞ |
383 行きたくないけど仕方がなくいったぞ |
384 福島県の総面積中福島第一原発周辺の立ち入り禁止地域って何%かわかってる? |
385 あほうがおる |
386 2019/07/21(日) 11:54:02.89 ID:8ykmRnui0 382 行政を含めた議員から公務員の子供全員に福島産を10年間たべて貰い、福島産を食べなかった子供と病気の発生率の統計を取る。 |
387 なんでそこで公務員と議員が出てくるんだよ モニターは希望する人だけでいいだろ |
388 2019/07/21(日) 12:10:25.92 ID:8ykmRnui0 387 原発は国の政策で原発で電気料が安くなると騙して世界一、二を競う高額な電気代になった、税金で食べてる奴等はその浸けを払う義務があるし、何より安全と囁いているのは行政だからな。 |
392 働いてその対価として税金から給料をもらってるんだが |
393 小出先生と言ってるところで察した |
395 警鐘は鳴らすものであってするものではない |
396 普通に食ってるけどな 福島県内にもそら放射脳になってる奴はいるだろうよ でもそれが福島県人口の何%なわけ? 何人かメディアのインタビューにそう答えたからって全員がそうとは限らんだろ |
403 今元気でも10年後はどうかな。 |
405 細かい地名はそれこそ出さないよな それに福島以外でも汚染度高い地域もあるのにそれも言わない |
406 電気料世界一たけーじゃん。東電だけじゃん株価上がってたの、塵になったが。 |
412 アホか? じゃこれまでずっと火力でやってたら高度成長期の電気代はもっと安かったと言えるのか? |
413 えっ まさか海に熱を捨てることが温暖化の原因だと思ってんの? |
415 2019/07/21(日) 13:22:22.38 ID:8ykmRnui0 402 馬鹿か、加害者は国と東電で、杜撰な欠陥原子炉マーク1型ゼネラルを知りながら運転してきた東電に最も責任がある、津波想定で指導不足の国にある。国民に責任などない。高い電気代をはらわされた推移がある。 |
416 火力限定は如何なものか。 水力もあったが、昔はガソリン80円位かな。 |
417 原発の排水熱は1秒間に70トンの海水を7℃上げる、液体は気体より冷めにくい。環境破壊は海草にも及ぶ。 |
418 やっぱアホだろあんた? 俺は東電に責任がないなんて一言も言ってないが 国・東電が作り上げた安全神話を信じ切った国民にも責任があると言っている そんなもうすぐ死ぬアホ国民が「即廃炉を~」とかなにかのコントかよ |
419 ベース電源たりうる規模・安定度のある発電方法で議論しないと意味ないだろ そういう意味で(日本の)水力も風力も太陽光も議論にならんのよ |
420 >原発の排水熱は1秒間に70トンの海水を7℃上げる それが地球全体の水と大気に与える影響を考えてみろよという話 |
421 地球温暖化の原因は原発だよ |
424 竹山が怒るのも勝手だけど、福島の物を食べないのも自由。 やっぱり、大半の人は大塚さんを見てみんな「こりゃ福島の物を食べるはヤベー」って思ったんじゃないかな。 まさか「食べて応援」ではなく「食べて死ぬことで応援」になるとはね |
428 事故当時からそんなんばっかだな 1年後には→何もなし→3年後には→何もなし→5年経ったら→何もなし→今は良くても10年後には |
429 本当に気にするんだったら地図位みるよな そんで地形、標高差、季節風の向きくらいならちょっとググればすぐわかる |
431 甲状腺がんの死亡率はほとんど変わってないんだが |
432 変わってないように見えるデータを公表してるからだろ。 |
433 生物濃縮・・・ |
436 そのメカニズムを説明してみろよ |
437 別に言ってなくなくね 千葉の柏がホットスポットなのは有名じゃん |
439 お前が説明しろよ |
440 人権を蹂躙してるんなら訴えたらいい |
441 小児甲状腺ガンいっぱいおるで |
442 1Fで「あの程度で鼻血が出るなんて言ってたら原発作業員は出血多量でバタバタ死んでる。」 と言うようなことを原発作業員をしている作者が描いてたよ。 |
444 あの程度で鼻血が出る人が数万人に1人いるんだよ |
446 甲状腺癌ってそんなにビビる様な病気じゃないだろ 5年後の生存率はかなり良い https://ganjoho.jp/data/public/cancer/thyroid/files/thyroid_table05.png |
447 2019/07/21(日) 18:28:03.80 ID:8ykmRnui0 420 1機1秒70トン日本は原発総稼働時は年間1000億トン排水、世界に原発いくつあるかな。黒部ダムは平均1億トンの貯水量、山峡ダムは220億トン、海水穏は2度上昇でCO2を排出する。 茨城県民は残念、グローバルにみられないんだ、他に管理でエネルギー使いCO2を永久に出す。 |
448 2019/07/21(日) 18:32:45.37 ID:8ykmRnui0 446 喉に手術(;゜0゜)痕のある人と結婚しますか。人生奪われたのと変わりましぇん |
449 俺が説明できないから説明を求めてるんだろアホか |
450 グローバルにみられていないのはあんたの方じゃないかな 地球上の水と大気の熱容量は一体いかほどかね? 一度計算してみたら? |
452 貴方が茨城が福島と近く県境にいて酷い目にあったのは解るし、納豆には私も一番安い小粒しか買わないがお世話になっております。 |
457 あなたが口だけの無能のようなので簡単な計算をしてあげたよ 地球上の海水の量は >https://www.kaijipr.or.jp/mamejiten/shizen/shizen_7.html >地球上にある水の量は、すべてをあわせると14億km3にもなります。そしてその97%あまりが海水で、およそ13億5,000万km3になります。 つまり,大気を無視して海水だけに限ってもその水の量は1.35×10^18m3ある。 1m3の水はおよそ1000kgなので,海水中の水の質量は1.35×10^21kgとなる。 水の比熱はおよそ4200J/(kgK)なので, 海水の熱容量は1.35×10^21kg × 4200J/(kgK) = 5.67×10^24 J/Kとなる。 ところで,世界の原発の発電容量は >https://www.jaif.or.jp/cms_admin/wp-content/uploads/2018/04/doukou2018-press_release-r1.pdf >世界の原子力発電所は443基、4億937万5,000kW であるから,発電効率を30%とすれば,1秒間に海水に捨てられる熱はこれの7/3となる9.552×10^11Jとなる 1年間は24時間×365×3600秒/時間=3.154×10^7秒なので,世界の原発が1年間フル稼働したときに出る排熱は 9.552×10^11J×3.154×10^7=3.012*10^19Jとなる すなわち,世界の原発が1年間フル稼働して,さらにその排熱がすべて海水の加熱に使われると仮定すると,その温度上昇は 3.012*10^19J / 5.67×10^24 J/K = 5.313×10^-6Kとなる。 つまり,1年間の平均海水温の上昇は高々0.0000053Kに過ぎない。 100年間フル稼働してもたったの0.00053Kしか平均海水温は上がらない。 |
458 この放射脳キチは意味不明すぎ |
459 だからさ、ググれと書いておいただろ、コピペをしないといかんのかな。ニダ付いてるのはなんで。 |
461 うん、気持ちわりーね。 ニダ付いてるし💩 |
463 やっぱり地球温暖化の原因は原発じゃん |
464 お前が言えよ |
465 ageで書けアホウ |
470 みんなで福島産を避けてるからだろ |
471 そんなどうしようもないレスしかできないとか生きてて恥ずかしくないの? |
473 そうだな。全くそうだな。 んで、ストロンチウムの計測はどうなったの? |
475 販売台数? 製造数? 故障率? |
477 数値出てんだろうが イメージ先行で感情論だけでどうこう言うとかどこぞの半島人馬鹿にできんわ |
|
|
|