724 名無し募集中。。。 ただ現場責任者がいない現場ってのもおかしいわな 責任者ってこういう時に責任を取るから給料高いのに |
725 名無し募集中。。。 セブンってどんな対応とったの? |
732 名無し募集中。。。 働けバーカ |
734 名無し募集中。。。 電通工作員かと思うだろ? こいつら無償でやってんだぜ |
763 名無し募集中。。。 こういうやつな エウリアンも契約書にサインしたのはお前みたいなこと言うよな 詐欺師ジャップ特有の気違い |
764 名無し募集中。。。 世界中同じだろ |
772 名無し募集中。。。 人殺しネトウヨがなんか言っているのね |
778 名無し募集中。。。 今現在の話してんのに何言ってんの? アホなの?死ぬの? でも少子高齢化が進む働く人手が少ない未来のビジネスモデルの1つとしてはありかもな |
790 名無し募集中。。。 授業料払えない家庭の子が多いんだよ 授業料教材費払えないから中退しますという生徒が多いもんだから 今では高校がアルバイト先を紹介したりしてる 現金で給料貰うと思わず使い込んでしまう生徒がいるから 給料日に職場の前で先生が待っていて給料を横取りする 酷いようだが生徒を高校中退のまま世に放り出す事を避けるための やむを得ない措置 |
796 名無し募集中。。。 くら寿司の損失が膨らめば膨らむだけバイトが背負い込む賠償金も膨らむだけのこと どういう選択をするかは"自由"だ |
800 fusianasan 言われた通りの事をやってて失敗したり 大損害与えたとかだったら怒られる程度の責任だけど わざわざ業務外の余計なことやってるからなあ。 業務じゃないことをして会社だけが責任を負うのは可笑しいよな。 会社は顧客に、バイトは会社に賠償責任を負うべき。 |
801 名無し募集中。。。 変なホテル がロボットを導入してどうなったのか 顛末を確認くらいしる |
802 名無し募集中。。。 そのホテルの話はしる知らないけどしる僕ちゃんの言っているのはしる今現在の話ではなくしるもっと完成された未来の話しる |
803 fusianasan サービス業なんてバイトだけなんて当たり前だよ! それかサービス業、全体が25%くらい商品に金額上乗せしたら、皆は困るだろw ようは消費者が金も支払えば、人手だってふやせるだよ! 金も出さない消費者が文句ばっか言ってるw |
805 名無し募集中。。。 困らないだろ別に いつの間にか280円牛丼もなくなったし |
807 名無し募集中。。。 マックもエビバーガーとかセットで頼むと690円とかになるし なのに業績好調だよ |
808 名無し募集中。。。 こんなアホなことやったるんだったら中学校までに社会常識と詐欺師に騙されない方法厳しく教えて、障害者並みに企業に雇用義務かして働けるようにしたらいいのに 高校の授業内容が役に立つのなんてほんの一握りじゃん |
809 名無し募集中。。。 変なホテルは受付業務くらいでしょ ロボットに置き換えてるのは ベッドメイキングや掃除とかは人間がやってる |
815 名無し募集中。。。 株価下がった |
826 fusianasan なまくら寿司ですなw |
833 fusianasan もっと安くてもいい気がするが? 最低時給なんて下げりゃいい。 学生給は最低時給より30%引きくらいで丁度いいんだよ! |
835 名無し募集中。。。 そういう意味でも着々と手は打たれつつある 雇われの身である限り、雇い主の意向には逆らえない 今後こういった事例に対しては、くら寿司のようにキッチリ型に嵌めてくる企業は増えるだろう それでもなお、「おいた」したいなら止めはせんがw |
|
|
|