873 名無しさん@恐縮です 暮らし方=夫が9割受かるはずの試験落ちて週3勤務月収60万のピザ受け取りバイト 家賃60万w 食費その他は?w 1億あってもすぐ無くなるわあw まあ現実は妻はその1億に手もつけず日本の実家から税金ザブザブ流してもらってるだけなんですけどね |
880 名無しさん@恐縮です そんな仇花にしなくても、皇女の肩書きあれば変なビジネスやり放題よ 最後はネットワークビジネスで教材や健康食品売るのかな~ |
881 名無しさん@恐縮です その辺は見せ金なりコネなり例外適用でいくらでも発行できる ただ、投資家として成功するかは別の話 |
882 名無しさん@恐縮です 見事なまでのサゲチン |
884 名無しさん@恐縮です なぜかグランマから返済不要のお小遣いが振り込まれるね! |
885 名無しさん@恐縮です 皇族は幼い頃から公務手当として税金が振り込まれてる |
886 名無しさん@恐縮です 上皇陛下は皇太子時代に昭和天皇の名代で海外歴訪したら、大学の出席日数足りなくなってそのまま中退 |
889 名無しさん@恐縮です ほんこれ |
894 名無しさん@恐縮です この時期の国連のお仕事ということはウクライナしかないね |
897 名無しさん@恐縮です だから日本の皇室はお金持ちではないじゃん ロイヤルマネーじゃなく税金 |
905 名無しさん@恐縮です 投資で企業だとファンド設立とかでしょ ニューヨークは投資ファンドいっぱいあるし |
909 名無しさん@恐縮です 自然に湧いてくるお金=皆様の税金 |
914 名無しさん@恐縮です カンナムスタイル |
916 名無しさん@恐縮です これな |
933 名無しさん@恐縮です やらかしても誰かがなんとかしてくれるから 成功とか考えなくていい |
934 名無しさん@恐縮です その警備費8億な 毎年使ったらいったい幾らになるのやら… 信じられない |
936 名無しさん@恐縮です うん、ざまあ |
939 名無しさん@恐縮です それ可能なの? |
940 名無しさん@恐縮です 日本の皇室に巨額資産なんてないじゃん |
946 名無しさん@恐縮です 第二次世界大戦前は日本の皇室も充分金持ちだった 敗戦と共に現在の価値でその4000億円規模とも言われる御料財産を手放さざる得なくなったのでその代償として皇族費なりが支給されているとも考えることはできる |
953 名無しさん@恐縮です (ヾノ・∀・`)ナイナイ BNFみたいなああいう顔してなきゃ到底ムリ |
959 名無しさん@恐縮です 投資は確率の手法と崩れないメンタルが必要なんで ギャンブル思考の人は絶対に失敗するように出来てる |
964 名無しさん@恐縮です 含蓄のあるお言葉、深いね |
979 名無しさん@恐縮です GACKTもやってたしいいかもなw |
982 名無しさん@恐縮です |
983 名無しさん@恐縮です ギャンブルこそ確立の手法と崩れないハートが必要なんだが 一か八か、みたいなのは本物のギャンブラーの軽蔑するところ |
984 名無しさん@恐縮です 盗師家の間違いやろ |
987 名無しさん@恐縮です 日本の皇族の資産は世界で一番ショボい |
988 名無しさん@恐縮です 日本人じゃねーし |
|
|
|
|