13 名無しさん@恐縮です ハラミ?? 韓国系の人?? |
44 名無しさん@恐縮です ばーか |
51 名無しさん@恐縮です 野沢直子ですか |
57 名無しさん@恐縮です 肉の部位じゃね? |
61 名無しさん@恐縮です お前、ちゃんと俺の目を見て言ってみろ |
69 名無しさん@恐縮です 大塚愛はhimawariを相方とトラブって、一人でデビューですから 女性同士の関係は上手くいかない 66 またエイベックス何か 松浦はポルシェ買っていまして、エイベの業績悪化はどこ吹く風だ |
72 名無しさん@恐縮です 1枚目アリだけどな 俺だけか? |
77 名無しさん@恐縮です これ奴が出演者ならばもしかしたら正解は一年後のクイズかもしれないと思う 一年で何色染められるのかとか |
78 名無しさん@恐縮です ヌルくないか 藤井ならもっと高カロリーなことさせそう |
85 名無しさん@恐縮です テレビに使い潰された感 |
97 名無しさん@恐縮です 原由子の悪口やめろや |
99 名無しさん@恐縮です 自己顕示欲まみれの都庁ピアノや駅ピアノパフォーマーはほとんどそれ 今、楽しんでます!アピール |
109 名無しさん@恐縮です 勧誘してきた新興宗教の狂信者も同じこと言ってた |
110 名無しさん@恐縮です ジャンボプリンセスひめかと同じかよ |
111 名無しさん@恐縮です ピアノあるある 上達しない人 https://youtu.be/D3LBxfjnjJc |
113 名無しさん@恐縮です もう、そこまで来てるんだよね 気づけよってこと、なんだよね |
114 ノンジャンル 女友達に似てるから叩けない、ガチで |
115 名無しさん@恐縮です 新しい方 髪の色とかはともかく、可愛い |
116 名無しさん@恐縮です >失敗してもそのまま ハラミちゃん下手くそだもんな~ |
120 名無しさん@恐縮です それは世界中のピアニストみんな同じだよ 単にピアノが好きなだけなら趣味の範囲で楽しんでればいいだけの事なんだから ピアニストとしてお金を貰うためには 人に注目されるピアニストを目指さなきゃ駄目 |
121 名無しさん@恐縮です 全然同じじゃないじゃん ピアニストは全員自分が好きなワケじゃないだろ 演奏も雑じゃないし |
122 名無しさん@恐縮です 私をみてアピール強すぎてみてらんない ピアノも音汚いしアレンジも単調 |
124 名無しさん@恐縮です 人前で演奏を見せる以上、 ピアノを演奏する自分を好きになれなければ上達しない むしろ自分の演奏や自分の演奏をしてる姿が嫌いな人の演奏なんて見せられても困るし失礼でしょ 雑云々は単なるその人のスタイルというか、 世の中には荒さや勢いのある演奏の音楽だの、そういうタッチで描かれた絵だのに魅力を感じる人もいるからな 端からクラシックの演奏の価値観で語られるような人でもないし |
125 名無しさん@恐縮です 悔しいからって無理に返してくんなよ プロは自分が好きかどうかなんてクソほども関係ない世界だよ こいつにとってのピアノは承認欲求と自己陶酔のツールでしかない ミスタッチだらけで抑揚も緩急もない汚らしい演奏 お前みたいに音楽に何の興味も無い層には需要あるんだろうな |
126 名無しさん@恐縮です 名前、ヘアメイクですぐ思われるよね |
127 名無しさん@恐縮です 陶酔した弾き方と音 満面笑顔 終わった後のニタニタコメツキバッタ 全部苦手 |
133 名無しさん@恐縮です むしろただ上手いだけの演奏の方がクラシックみたいな限られた世界にしか需要がないし、 大衆も然程クラシックに関心がないからそれこそただ上手いだけのプレイヤーは殆ど見向きもされない ツナマヨが炎上した件を見ろ、大衆の多くは高級イタリアンなんかより 身近なコンビニおにぎりの方が関心あるし、実際社会には影響力がある |
134 名無しさん@恐縮です こいつの演奏なんかタダだから聴いてるってやつだけだぞ ツナマヨに例えるんなら砂利が混ざってて食えたもんじゃねーってのがこいつの演奏 つーかあの件は高級イタリアンかどうかじゃなくあいつの下品な振る舞いが叩かれたんだろ 馬鹿は例えるなよ |
135 名無しさん@恐縮です 在日特権の有効活用 |
|
|
|
|