209 名無しさん@恐縮です 上の世代に就職とか出世とか邪魔された哀れなおっさん連中だろうな |
210 名無しさん@恐縮です それな。これで出場とかしても忖度でしかないから感動どころか引く |
211 名無しさん@恐縮です ベレーザやレッズの連携にはついていけん レッズの菅澤の方が数段マシだろうな |
214 名無しさん@恐縮です カズ輝いていたって90-93まで 精々97のアジア予選初戦まで それなのに引っ張り過ぎだな |
218 名無しさん@恐縮です 昨日は長嶋茂雄御大が東京ドームに 来ていたけど、高卒一年目の選手からすると この死にかけの爺さんは誰やねんって 感じだろ |
219 名無しさん@恐縮です やめるタイミングを間違った人だな ザックジャパンあたりの頃にやめてたら良かったのによw サッカー人気がここまで落ちぶれたもんだから今更カズがやめても消えたサッカーじゃ見向きもされないからねえ |
221 名無しさん@恐縮です 去年までは斉藤っていうユース上がりの 選手がいたけど 世代別代表に選ばれるくらいの選手で ベルギーに移籍したな |
225 名無しさん@恐縮です 現代表監督森保は3回J1優勝 そのくらいでないと無理 そのうち川崎の鬼木になる |
227 名無しさん@恐縮です 片方からしかモノ見てないな それなら、カズが居なかったらもっと失点して負けてたかもね、とだって言える ゆえに必ずしもマイナスとは言えないし、もちろん完全にプラスとまでも言えない まず前シーズンの出場時間からして、そもそも年齢を別に考えてもそれくらいの選手って事 チームの一員に過ぎない 客寄せどうこう言う馬鹿も相変わらず必ず居るけど だから何?って感じだな そんな奴らは、客寄せにもなれない馬鹿という身の程知らず 54歳でもまだプロとしてやれてるのは、カズだからだな それを素人のド下手が叩く情けなさな |
228 名無しさん@恐縮です それはない |
230 名無しさん@恐縮です なでしこの中学生男子レベルと同じで 税リーグも超低レベルで消えたな |
235 名無しさん@恐縮です J3どころか高校サッカーでも通用しませんぜ |
237 名無しさん@恐縮です 安永の息子が最後に決めた試合だな レフリーの判断が神戸寄りで三木谷から 金貰ってんのかと思うような試合だった |
244 名無しさん@恐縮です 要するに金で選手枠を買っていると |
254 名無しさん@恐縮です そもそも何で見たいんだろう |
263 名無しさん@恐縮です ベンチ入り7人が実質6人になるだけ |
266 名無しさん@恐縮です 中卒馬鹿に監督は無理 ラモスみたいになるだけ カズ自身戦術はさっぱりわからんと言ってる |
269 名無しさん@恐縮です 海外からJリーグに来た選手が、「日本人選手はテクニックもいいし、 悪いと言われているフィジカルも実はいい。ただ戦術理解力がさっぱりだ」と言ってたな。 |
272 名無しさん@恐縮です カズを差し置いてメンバー入りできない若手が悪い |
283 名無しさん@恐縮です ドイツW杯に連れて行って欲しかった。 本人も成仏しただろうしカズが締めてくれれば仲間割れ的な状況も防げたかも知れない。 |
284 名無しさん@恐縮です 戦術wwww 海外に戦術あるわけねえだろうよ 個人技でやってるだけだぞ |
288 名無しさん@恐縮です そもそもカズが人をまとめるような人間かよ そんな人間だったらフランス大会にも出てたし帯同メンバーになってたよ |
292 名無しさん@恐縮です 今シーズンもU21縛りは無し |
293 名無しさん@恐縮です ごんぎつね^^ |
297 名無しさん@恐縮です あるわけねぇだろ ほとんど試合に出ないのに ただ集金力はある |
298 名無しさん@恐縮です 僕ってースゲー馬鹿なんですよねー っていう自己紹介文だな |
306 名無しさん@恐縮です 普通に良いプレーぶりに見えるが https://www.youtube.com/watch?v=M3PyDM2QjWk |
309 名無しさん@恐縮です これもう少しドリブルするとディフェンスに追いつかれるし、せめてニアに蹴るべきじゃなかったのか? ファー狙ってコロコロになっちゃうのは腰が入らない=老化? |
311 名無しさん@恐縮です いいところのみ編集したんだろうけど 何がいいのかサッパリわからない |
313 名無しさん@恐縮です だからカップ戦よ。残留が目標と考えた場合ルヴァンは下手に勝っちゃう方がアカン |
321 名無しさん@恐縮です 名前欄に投稿者の年齢がでれば面白い |
328 名無しさん@恐縮です GKなら、って言う奴も居るだろうけど、跳躍力は確実に失われているわけで さらに動体視力はどうなんだろう つまりやれるポジションがこれしかない 90分のウチ1本でもシュート決めれば仕事が成立する |
330 名無しさん@恐縮です それな |
331 名無しさん@恐縮です 最後にゴールを決めたのは確か2017年のリーグ戦の序盤 |
333 名無しさん@恐縮です カズのお陰でチームが存続してるんだぞ♪ |
334 名無しさん@恐縮です 同じ虚像だから。 |
337 名無しさん@恐縮です 集客出来るんだったら三ツ沢なんかでやらねえよ、バーカ 昇格だって下平拾えたのと若手の台頭のおかげ 今季はその若手がこぞって抜けた、そうでなくても若手が定着しねえ 結局ただのスポンサーとクラブの自己満クラブなんだよ |
338 名無しさん@恐縮です 20歳あたりも 輝いていたんじゃね スポーツ大将に出ていたころ |
346 名無しさん@恐縮です 越える奴出てこないから 更新しなくてもういい |
347 名無しさん@恐縮です 若手抜けたって言うけど、一美はガンバから 小林はヴィッセルからのレンタルを元に 戻しただけだからな 自前はベルギー行った斉藤くらいだろ |
348 名無しさん@恐縮です バレーとかもジャンプと着地のやり過ぎで 軟骨減って痛いらしいが カズは年齢や練習量の割に腰や膝に ダメージが少ない |
351 名無しさん@恐縮です 若手のほうが貴重という風潮 |
355 名無しさん@恐縮です 今のジダン監督の方が断然上手いな |
358 名無しさん@恐縮です このレベルなら興行成績加味すれば十分プロとして使える。がんばれ! |
359 名無しさん@恐縮です いくらサカ豚でもこんなゴミ擁護する奴はごく少数じゃね? |
361 名無しさん@恐縮です 会場行った事ないだろ? 横浜ファンの3割はカズのユニフォーム着てるぞ まあこういう時にもニュースになるからスポンサーも現役にこだわってるんだよ |
363 名無しさん@恐縮です 同世代の星とか父親世代なのに頑張ってて自分も頑張りますとか生涯現役を見習いたいとか いろんな感情移入してる人がいるんだろうな スポーツを通して観客を元気にするというのはプロ選手の基本だから他の選手も得るものはある |
366 名無しさん@恐縮です それがクラブ最大の問題なんだがな |
367 名無しさん@恐縮です いいえ それならクラブの存在自体が問題ですw |
376 名無しさん@恐縮です まあプロ選手が引退する時ってそれだよね カズは加入してもJ2チームまでと決めてるでしょ |
|
|
|
|