834 名無しさん@恐縮です オタクは「友人」に借りるんだぜ。 でもオタクはベータで録画してたから テープ借りれなかった。 |
835 名無しさん@恐縮です バ…バーザム… |
838 名無しさん@恐縮です 主人公なんだからそれを言っちゃおしめえってやつだよ |
840 名無しさん@恐縮です 新訳でカットされてるだろ おかげで特攻のときに死んでないのに亡霊で出てきてしまったが |
842 名無しさん@恐縮です そりゃアムロの影響だろ まぁ大して信じてないメンバーもいるけどな 現実のNT肯定派と否定派みたいなもんだ |
844 名無しさん@恐縮です コイツがいなきゃカミーユが覚醒しないやろ😡 |
846 名無しさん@恐縮です 第二次大戦後ヨーロッパ諸国やイスラエルがメッサーシュミット使ってよ。 ソ連もコピーUボートやB29使ってる。 |
850 名無しさん@恐縮です > 元WB連中が変にニュータイプがいれば何とかなる論に捉われてるのがわからん そりゃファーストでアムロの成長見てるしラストなんか全員テレパシーで助けられてるからな |
852 名無しさん@恐縮です ガンダム奪うきっかけだけの出演で良いじゃん カミーユって最初から無双やろ |
854 名無しさん@恐縮です カミーユは一応次世代のNT有望株っていうかアムロの再来的な期待されてる面があるからまあ… |
856 名無しさん@恐縮です そもそもジェリドが馬鹿にしなければマークⅡに乗らないから物語が始まらないな |
857 名無しさん@恐縮です 一応そういう内容にはなってるだろ 最後にシャアがトンズラしただけで |
863 名無しさん@恐縮です 当時はなんで敵のジオンは同じロボットが出てくるのか不思議でしょうがなかった 量産型とか斬新すぎてついていけなかったな |
870 名無しさん@恐縮です 汚名挽回って言わせろや❗ |
871 名無しさん@恐縮です そんな事言ったら初代のシャアもアムロにやられまくってるやん |
874 名無しさん@恐縮です ジャミトフの目的が、バスク達をある程度暴走させて責任負わせて地球主義者壊滅する。 そして連邦議会を宇宙に上げて真の宇宙時代を開くだからね。 |
875 名無しさん@恐縮です いい男になびくだけ シャアが思ったよりヘタレだった |
876 名無しさん@恐縮です オリジン設定だとそうだが ファースト自体だとそうでもないだろ ギレンが悪役 |
878 名無しさん@恐縮です 富野監督は1999年に作った「∀ガンダム」以降は うしろ向きな破滅思考を捨てたんだよ もう誰か殺して終わる物語を辞めた |
881 名無しさん@恐縮です Gレコの地球に降りたら全部解決エンドはどうかと思うぞ |
883 名無しさん@恐縮です これだな |
885 名無しさん@恐縮です シャアは血統的に外せんから存在理由あるやん ジェリドってボコられ役ににしても一般兵を毎回ボコってオレ強いして意味あるん? |
888 名無しさん@恐縮です アニメの時からそうだろ? カイも連邦批判してたじゃん |
889 名無しさん@恐縮です お前らが好きな子がエリートやDQNに取られてくみたいなもんだぞ それを嫉妬と言う |
894 名無しさん@恐縮です 組織腐敗というだけだろ 諸悪の根源か? |
898 名無しさん@恐縮です むしろZは終始間違いだらけのしょーもねー大人として描いてる シャアが確固たる信念で動いてたのはファースト |
902 名無しさん@恐縮です SEEDと比べたら駄作過ぎる |
909 名無しさん@恐縮です 地球至上主義(ティターンズ) vs ジオニズム(エウーゴ)の戦いに、 子供が巻き込まれている話だから、やっぱりカミーユが主役なんだよ |
912 名無しさん@恐縮です おかしいな 地球最高!宇宙移民はゴミ!なのになんでジオンの魂のザクに乗るんだよ |
920 名無しさん@恐縮です ロリコンなのか年増好きなのかもわからんかった |
921 名無しさん@恐縮です 戦争に勝って連邦側は有頂天だからジャイアニズムな もうお前のもんは俺のもんってジオン残党を挑発してんの |
925 名無しさん@恐縮です カミーユは戦場に自分から飛び込んでるじゃんw 巻き込まれてはいない 両親が死んだのも半分以上はカミーユの責任だろアレ |
927 名無しさん@恐縮です Gレコだな 敵味方が入れ替わりすぎ |
928 名無しさん@恐縮です 富野は結局中世の世界観でしか政治を描けないからな Gレコとかでも大統領とかいる世界観なのに「お姫様」がやりたい放題する(しかも大統領の娘ではない |
931 名無しさん@恐縮です むしろ逆で周囲の期待に応えたり父の思想を受け継ごうと無理に「善人(とは微妙に違うが)」演じようとして 色々余計なもん背負いこんだり貧乏くじ引かされたのがクワトロ時代だと思うぞ 逆シャアでアムロに恨み節ぶつけてるように シャアは本心では一兵士としてアムロとキャッキャウフフ戦ってる時が一番幸せっぽい |
933 名無しさん@恐縮です だな 最後にまとめてるし |
935 名無しさん@恐縮です レビルを歪めたのは安彦 連邦の腐敗の象徴はゴップのほう |
936 名無しさん@恐縮です Gレコかな 一番分かりやすいのはGガン |
937 名無しさん@恐縮です ジオン残党をザクで殺すとか、ブラックジョークが効いてるだろ? あのハゲが考えそうなことだ。 |
941 名無しさん@恐縮です ヤンキーっぽいのにボンボン臭がすごい 登場した時からポンコツなのに、ライラやマウアーが惚れ込んだ意味がわからない |
942 名無しさん@恐縮です 「ティターンズは1階級上だ!」 わかりやすいだろ。権力好き |
943 名無しさん@恐縮です バナージ「いや叫べば全部解決できるだろ」 |
944 名無しさん@恐縮です ダカールの日 も良いよな |
945 名無しさん@恐縮です レツとキッカはええ子になったよな なお… |
947 名無しさん@恐縮です レコアやベルは生々しい |
948 名無しさん@恐縮です 内部抗争なのにやりたい放題戦闘行為して内部の別部隊を殺しまくるって なかなか普通じゃないよな 戦国時代か |
950 名無しさん@恐縮です ジム2とか乗ってれば解りやすかったな |
952 名無しさん@恐縮です ジム系も混ぜればまだ良かったのに ティターンズは強奪されたMk-2を除けばモノアイ一色だからな |
953 名無しさん@恐縮です 日本でいうと源平合戦かなあ。 平家がティターンズで源氏がエゥーゴ。 どっちも朝廷の配下なのに、国を割っての大戦争。 |
959 名無しさん@恐縮です ハヤトはどう見てもそうだったろ カイも味方だがジオン嫌い過ぎてな |
962 名無しさん@恐縮です 好きな男が女の家に泊まって何も手を出されなかった女の気持ち考えて見れば少し分かるかもしれん |
964 名無しさん@恐縮です そうか、それか。オレがファーストしか見れないのは |
965 名無しさん@恐縮です ハヤトはカラバ(反ティターンズの連邦組織の一つ) カイはフリーのジャーナリスト。反連邦の思想と思われる |
971 名無しさん@恐縮です 笑わせんな低能。 |
|
|
|
|